シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シキ+今晩は。 来週に@88062 さんと@1)
  • シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)
    シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)

    今晩は。
    来週に@88062 さんと@124526 さんとのデートの準備をしてました。

    以下、ほぼ覚え書きです。
    前からやりたかったリアの一丁上げです。
    どうせなので、チェーンとフロントスプロケットも交換します。

    ZRXはフロントスプロケットが127nmでかなり固いので、電動インパクトレンチを使おう思ったのですが、ソケットが合わない…

    仕方ないので、排水用に買った塩ビ管で延長して取り外しました。
    リアもそこそこトルクが強いので、同じ要領で。
    あまり選択肢がなかったのですが、サンスターの43丁を購入。
    フロントは14丁にしたかったのですが、納期が未定…

    とりあえず15丁を購入。

    リアタイヤを一人でどうのこうのするのはシンドイので、家のテーブルを作った時の端材を挟みます。
    一部のカワサキ車はエキセントリック方式なので、アクスルを回して高さ調整。
    リアが接地した状態になるので楽です。

    後は古いチェーンと新しいチェーンを入れ替えてたるみ調整し、完了です。

    暫く回してみて、コンビニまで乗ってみましたが問題なさそう!!
    距離が短すぎて体感分からないww

    古いチェーンのかっとにAmazonの激安カッターを使いました。
    評判はマチマチなんですが、当たり外れがあるのかも…

    目処がたったら、フロントを14丁にしたいと思います。



    以上、初めてのスプロケット交換とチェーン交換でしたww
    結局、色々工具を買い足して、費用的には店でお願いするのと同じ以上になりました。

    しかし出来ることが増え、工具も揃ったのでメンテの幅が広がり、良かったと思います!

    #カワサキ #メンテナンス #チェーン交換 #スプロケット交換 #ZRX

    関連する投稿

    バイク買取相場