腰痛対策の投稿検索結果合計:3枚
「腰痛対策」の投稿は3枚あります。
  
  
      
    腰痛対策、XSR155、xsr155カスタム、ss乗り、yss      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など腰痛対策に関する投稿をチェックして参考にしよう!
腰痛対策の投稿写真
腰痛対策の投稿一覧
- 1
- 
  
  XSR155 2024年07月01日 223グー! フロントスプロケット交換 
 
 XSR155はトルクが少なめで、二人乗りの急な坂道で失速してしまう事を気にしてるのかローギヤードです。
 
 今回はデビル管にしたので、一人乗りならもう少しハイギヤードにできそうな気がしたので、忙しないシフトアップからカミさんが解放されて扱いやすくなるかなと思い、フロント14丁から15丁へ交換してみました。
 
 交換はSRXに比べたら超簡単で、SRXでは全く外れなかった頑固なナットはありません😊
 ハズレ防止用プレートの8mmボルトを外して、チェーンを掛け直し、遊びを調整するだけなんで楽勝です。
 この8mmボルトの締め付けトルクは10N•mです。
 
 しかし、この取付け方法って、スプラインにガタが出てスプラインが削れてしまいそうなんですが、低出力なら問題ないと言う事なんでしょうか?🧐
 
 これで実速度66km/hがメーター読み64km/hくらいになってほぼメーター読みそのままで走れそうです。
 
 
 
 さて、いつもメンテナンスした後、腰が硬くなって、背中を反らすのが辛くなり、体が固まる事がしばしば😅
 
 これを繰り返すと、電車通勤とかでじっと立っている時に仙骨が反れなくなり、腰に痛みが出やすくなります⚡️⚡️
 
 10年来お付き合いのある整体師さんに相談したら、作業の時に立膝で作業すれば、背筋と腿で体を支えるので、腰を痛めて、反らすのが辛くなる事から解放されますよと、教えてもらいました☝️
 
 
 そしたら、何と!!
 カミさんしっかりTemuで立膝用膝カバー買ってくれてました!🥲
 
 
 
 なんて見事な先回り!!
 感謝しかありません🙏
 
 
 
 で、実際立膝作業してみると、確かに腰は救われて、整備後に背中を反らすのが辛くなったりしませんでした!!😉
 
 
 が!しかし!
 残念ながら膝の負担が増えました!!🧐
 
 
 うーむ🤔
 
 
 つまり、不自然な姿勢は結局どこかに負担がかかると言うわけです。
 
 膝をダメにしない程度に腰とも併用して分散整備ですかね。休み休みストレッチも必要ですね。
 
 
 
 一番良いのはバイクリフトでの作業ですよと整体師さんに言われましたがバイクリフトはお手軽じゃないので、すぐにはどうにかならないです🤭
 
 ちなみにこの膝パットはとても柔らかく良い感じでした。格安だから試しやすいです👍
 
 
 
 ついでにデイトナ ナンバープレートスタビライザーも取り付けました。
 カバーに引っかかりナンバープレート変形が何回かあったので予防です。
 
 
 
 全部整備できて、試走しようとヘルメット被ったところで雨降り始めて強制終了😆
 スプロケ交換の感触確認はまた今度ですね。
 
 
 
 
 腰はお大事に♪
 
 
 
 
 #XSR155
 #XSR155カスタム
 #スプロケット交換
 #腰痛対策
 
- 
  
  XSR155 2023年12月09日 252グー! YSSサスペンション交換 
 
 XSR155のサスペンションの突き上げは、納車してからずっと気になっていて、そのうち当たりが出てしなやかになるかと思いきや、そんな気配は一向になし😑
 
 段差や、うねりの後カミさんは
 
 
 痛っ‼️
 腰にきたっ😖‼️
 
 
 なんてよく言ってるので、腰痛悪化する前になんとかしなきゃと言うわけで、2ヶ月待ちで届いたYSSのサスペンションに交換☺️
 調整できる範囲はプリロード無段階と伸び側30クリックでした。
 
 まずはプリロード弱め、伸び側5クリックぐらいで様子見です。
 
 ところがバイク館で購入時に付いていたダウンロードリンクと干渉するので、少し削りました😑
 1Gスタンドだとまだ少し当たってる感じです😑
 走行中は全然余裕なので様子見します。
 
 それからリザーバータンクが外から見えるのは好みではないので、今回はなんとかムリヤリシート下に隠しました☺️
 おかげでバネだけ赤くなったような感じでGood✨
 
 そしてカミさんが乗ってみた感想は
 
 
 あぁ、衝撃の角が取れたみたい😊
 あんまり腰に来ないかな♪
 
 
 60km/hぐらいでの段差などの衝撃が随分緩和されたようで、お尻浮かせなくていいらしく、腰に優しくなったようです🎉
 
 
 僕としてはバンクさせた時に荷重が逃げず、グイグイ旋回するので、
 すっごく楽しい足になりました✨
 あぁ、昔WPつけてた頃を思い出します🥰
 YSSなかなかいい足になるんだね🤗
 うちの子、更に良いバイクになりました。
 
 
 
 こりゃ出かけたくなるわ♪
 
 
 
 冬なのに😆
 
 
 #XSR155
 #XSR155カスタム
 #YSS
 #サスペンション
 #サスペンション交換
 #腰痛対策
 
- 1







 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         