ハッシュタグ srx600のカスタム・ツーリング情報128件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ srx600の検索結果一覧(1/5)
  • srx600の投稿検索結果合計:128枚

    「srx600」の投稿は128枚あります。
    srx600メンテナンス夫婦ライダー夫婦ツーリングXSR155 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などsrx600に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    srx600の投稿写真

    srx600の投稿一覧

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      209グー!

      21時にアイス
      昨夜のお話です。

      今週末は乗れるかわからないので、晩飯の後のデザートついでにプチナイツーへGO❗️


      てか、


      めちゃくちゃ暑い🥵



      陽が落ちてるのに32度❗️❗️


      じわじわ汗ばんできます。。


      湿度も高くまとわりつくような暑さで、日差しがないだけマシとは言え、これは希望もなくなる暑さですね。




      夜もダメなの?って感じ🥵




      最初は居酒屋併設のユニコーンアイスに行ったけど、機械の故障でお休み😱


      うーん、アイス無しで暑いだけのナイツーなんて悲しすぎる☺️


      気を取り直して浦和の21時にアイスへ向かいました。

      去年はスカイツリー見ながら真夜中牧場でアイスを頂きましたが、今回は浦和の21時にアイスです。


      夜中のアイスが流行ってるんですかね?🤔


      僕は濃厚チョコレートアイスをいただきましたが、チョコが本当に濃くてアイスとの相性がバツグンで美味しかったです😋
      アイスのおかげでようやく体の熱も少しおさまり、帰り道は空いていたので、暑くてもまだマシでした。


      しかし、もはやナイツーに希望を感じない熱帯夜ですね。
      日中走る時は本当にもっと気をつけないといけないですね。



      どうぞ皆様も無理せず夏を楽しみましょう😊



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #アイスクリーム
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      07月17日

      183グー!

      メタルクリーンα
      表紙のイラストがなかなかいけてる!!
      今回はヘッドの清掃にこちらを使ってみました。

      エンジンコンディショナーでもカーボン落とせるんですが、厚めに溜まっているとなかなか汚れがとれません。
      しかも、真鍮ブラシで擦ってる間かなりラリってきます🤭

      ワコーズのリムーバー強力タイプは超いい感じでしたが、表面の塗装までガンガン落ちちゃいます😆


      そこでメタルクリーンαの出番です。


      沸騰したお湯を用意して、漬け置きしただけです。
      Youtubeでは煮沸させながら煮込んでますが、僕は漬け置きしただけです☺️

      アルミは6時間以上だと色が変わってしまう事があるらしいので、今回は4時間で取り出し水洗いしました。

      一回だけで厚塗りのカーボンはほぼ除去できて、塗装面は特に問題なし!


      これは素晴らしい❗️


      あとは細かくこべりついた小さな汚れを取り除くべく、再度4時間程度付け込んで、真鍮ブラシでコシコシしてなんとかこれぐらい綺麗になりました😊


      ついでにKTCのセラミックスクレーパーは高かったんですが、個人的にはかなり気持ちよくガスケットを削れます。
      セラミックなので衝撃に弱いから落としたりしない様気をつける必要がありますが、ガスケットをこそぎ落とすには力も入れずに気持ちよく削れていい感じ。
      高くても、素人には成果を出しやすいと思いました。
      それまではステンレススクレーパーだったんですが、やはり食いつきはかなり悪かったです。力入れすぎてアルミに傷がつきやすくてこちらに換えました。


      それから、オイルストーンでガスケット面を綺麗に整えて、ネジ山をタップして、内燃機屋さんへ持っていきました。


      今回もバルブあたり面にはカーボンを噛んだ跡がかなりある状態で、シートの接触面幅も広くなっていたのでプロに任せました。


      しばらくかかりそうなので楽しみにしときます。


      その間は今の漏れたままでも乗れそうだから、様子見つつあまり気にせず走っていこうと思います。
      旧車だから、おおらかに行かなきゃ付き合いきれないです😆

      完璧を求めない事が長く乗るには必要なスキルかもしれません。
      もちろん安全に関わる場合は厳しく確認が必要ですけどね☝️





      簡単に綺麗になりました♪






      しかし、このパーツ組み合わせの手書きの5H111という記号がアナログ感高いですね☺️


      #SRX600
      #メタルクリーン
      #カーボン除去
      #オーバーホール
      #メンテナンス

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      07月16日

      195グー!

      ボロに見えても中身は錦


      やはりオイル下がりが直りませんでした。
      バルブガイドを打ち直したのに、止まりません☺️
      滲む程度になりましたが完治しませんでした。

      やはり原因は特定出来そうにないので、一旦諦めて、予備のエンジンのヘッドを移植することにしました。

      そして、この予備エンジンは幸運にも落札できたのですが、中身はヤフオクあるあるでした。
      エンジンの下側に幾つかパテが盛られていたのです😅



      何故でしょう❓🤔



      ネジ山割れちゃったのかな?
      クラックができたのかな?
      オイル漏れしたのかな?
      もしかして!落として割れたのか⁉️




      ぅぅ、怖いですね😰




      今回はヘッドだけの移植なので、クランクケースがダメでも、その他使えそうな部品の塊なので問題はないですが、クランクケースが使えないのは勿体無い😣


      せっかく引っ張り出したので、恐る恐るパテを剥がして見ました。




      すると。。。




      どうでしょう?




      パテ盛りする理由が全く見つからない状態。
      丁寧に全部剥がしましたが、全く問題なし。
      クラックやオイルが滲んだり漏れた形跡もなし。
      パテの裏側も乾いているし、何故こんな雑にパテ盛りしたのか、全く謎ですが、とりあえずは問題無さそうな事でとても嬉しくなりました❗️



      このクランク生きてるかも‼️🤩




      更に運が向いてきた気がします😉



      汚い外装を真鍮ブラシで擦ってみると、意外と各ボルトの状態は良く、分解してみるとカムシャフトの状態も良く、自称2万キロはあながち間違って無さそうな雰囲気です😚

      とは言え、ガスケット面の状態からどうやら一度は開けてる様な感じもありますので、各部を測定して、ヘッドだけオーバーホールして移植してみようと思います。



      しかし、このエンジンは吸気側に排気並のカーボンの堆積があります。🫨
      顕著なバックファイアの痕跡だと思います。


      キャブのをいじる事でも良く起きるそうですが、FCRとかの2連キャブにするとスワールが起きないはずですが、プライマリ側の方がカーボンが全然少ないので、純製キャブの様なスワールがあったと思うんです。
      その場合、精々できるのはキースターのセッティング程度だからここまで酷くはならないでしょう。


      では点火タイミングをいじったのか?
      これが一番怪しいですね。
      吸気バルブが開いた時まで燃焼があったならこれぐらいカーボンが着きそうです。しかもアイドリング近辺はプライマリ側だけ空気が流れ込みます。その為セカンダリは吹き戻しをモロに受けてカーボンが溜まったのではないかと推測できそうです。
      過去の経緯がわからないので確定出来ません🤭



      問題はそのような使用状態でバルブ周りやヘッドに問題がないかって事ですね。

      今回も今までお世話になっている内燃機屋さんに相談してみようと思います。
      問題なければ組むのに最適な20度くらいに涼しくなってから組み替えしてみようと思います☺️



      とりあえずクランク生きてそうだし、ヘッドも使えそうで今んところ順調って感じでとっても運が良いです☺️
      だから慌てずのんびりやろうと思います。

      これでまだまだしばらく乗れそう😊





      手間が掛かる子ほど可愛い♪





      #SRX600
      #メンテナンス
      #オーバーホール

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      07月11日

      203グー!

      イグナイター修理

      SRXのイグナイターが壊れたと聞いたことはあまりありませんが、いつ止まっても交換できるように、新品のでない故障時の予備部品はヤフオクで探してストックしておくと安心です。

      600のイグナイターは400とは共通ではありません。
      最大回転数が違うし、出力に合わせてセッティングされているのかも知れませんが、別品番です。


      その為、すごーーく出品数が少ないです💦


      そんな中見つけたのは、動作確認なしの長期在庫品。
      まぁ、そのおかげで安く買えましたが、使えるかどうかわかりませんでした。🤔



      まず動作確認。



      コネクター取付けしてエンジン始動させると、一発始動!!🎊
      幸先は良いです!!😊
      走行はしておりませんが、ちゃんとアイドリングしました☺️


      しかし‼️
      コネクタを少し触るだけでエンジンが止まります🧐


      接触不良かな?


      これでは走行は無理そうです。


      ヤフオクあるあるですね☺️



      仕方ないので分解してみると、1番端のコネクターが金属疲労で完全に折れていました😱


      単気筒エンジンあるあるですな😅


      振動させずに繋げればわずかに接触して使えるけど、少しでも動かすと断線するようです😅

      コネクター端子の新品はまずでないので、ギボシ端子から似たような形に切り出して端子をハンダで止めてみました。

      ついでに電解コンデンサやトランジスタを新品にすると良さそうですが、トランジスタはなかなか入手困難でしたので、頼むだけ頼んで両方とも届いた時考えようと思います。


      今回コネクタ直したら、無事始動できたので一旦予備完成です。👍

      動作確認の為、高速含めて150kmほど走ってみましたが、特に異常や問題はなかった感じです。



      ちなみにヤフオクのモノと自分のモノではヤマハの品番は同じなんですが、デンソー品番が異なるようで基盤の構成が違うようです。
      トランジスタの数や、マイコンの品番も異なるようですね。
      素人からしたら全くの別物です。
      性能に厳密な違いがないのでヤマハの品番は同じままなんでしょう。

      おそらくデンソー品番の下1桁が多い方がが後期型なんだと思いますが、こんな地味なところまで違う事があるなんて興味深いです。

      電気系はいきなり始動困難になりやすいので予備が確保できた事はとっても安心です👍

      それでも現代バイクのようなセンサーはほとんど無いから、壊れても直しやすいし、問題を特定しやすいのも事実。どうせなら自分がバイクに乗れなくなるまでは動いていて欲しいと思います。

      しかし、旧車あるあるで、
      家の中は予備部品だらけですが、
      カミさんの理解に感謝です🥹





      備えあれは憂いなし♪






      #SRX600
      #CDI
      #イグナイター
      #イグナイター修理

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      07月09日

      266グー!

      七夕バトル
      7月7日のお話です。

      朝5時半に、息子タンデムでカミさんとツーリングに出発しました。

      まず向かったのは道の駅こすげ。

      道中の山の中は22度ぐらいで超快適☺️
      川沿いは涼しいぐらいで、やっぱり海より山派(ヤマハ)


      その後、カミさんはバイクで初めての大菩薩ライン!
      富士山が綺麗でここはホント最高ですね。
      道幅もあってカーブがきつすぎず人気なのはすごくわかります。🗻


      続いてフルーツラインを通って道の駅みとみでひと休み。
      そして秩父へ向かうべく雁坂トンネルへ。
      こちらは有料590円です。


      快適だった外気温とはうってかわり、
      トンネル内は極寒🥶


      なんと18度!


      さむー🥶


      さぶさぶさぶ!!🥶🥶


      6.6kmほどの道のりですが、3人揃ってメッシュジャケットには寒すぎました🤭


      トンネル抜けると車列に追いつき、のんのんと秩父へ到着。
      場末のファミレスで秩父と関係ないご飯を食べてひと休憩🍽️
      その時電車の話になり、タンデムできた息子と競争して帰ることになりました。


      秩父といえば特急ラビュー!!🚃


      あの丸い独特な形、巨大な窓、快適特急で息子はかねてよりの大ファン。
      それなら自宅まで公共交通機関VSバイクで勝負だ!!
      ということになり、グランドツアーのような企画となりました。


      この特急ラビューは大変面白い事に、前と後ろが途中で入れ替わります。
      なんと、飯能まで最前列だった座席は、秩父に向かうときには逆になって最後尾となります。

      息子曰く、途中から後ろ向き80kmで高速爆走!!
      そうなったらシートを回転させるそうです。

      そのように進行方向が変わるため、座席指定は難しく、どっちが先頭で、どっち側を見たいのか選ぶのが至難の業。前回その選択をミスったこともあり、今回リベンジしたくて再度座席を指定して挑みます。

      前が後ろで右が左。
      何てややこしい特急なのでしょうか。
      今回こそはちゃんと選択!と言って息子確認して座席予約しました😊

      西武秩父駅で息子は名物のちちぶ餅を買って、
      全身バイクの格好で特急に乗り込んでいきました。
      🤣


      この格好ちょっとはずかしい☺️
      まるで転んでバイクなくなった若者みたいでさ😆



      そんなことを言う息子を駅において
      カミさんと自宅へ向けて出発‼️


      それでは七夕バトル開始‼️



      バイクは負けるわけにはいかない‼️
      ライダー代表がんばります‼️
      熱中症と戦いつつ家に向かってGO‼️


      秩父から釜伏トンネルを経て花園から高速に乗り都内へ。
      気温はどんどん上がり、とうとう39度🥵

      もはや体温より高い!
      本日一番寒い時と21度違います!!!
      バイクは過酷すぎますね🥶🥵

      XSR155はフロント14丁から15丁に変更したスプロケットは絶好調で、メーター読み100km/hではSRXともメーター読みが同じぐらい。
      回転数も100km/hで7,000弱とぐっと低くなり、まるで7速をゲットした感じです。
      法定速度丁度ぐらいで流すにはナイスな155㏄となりました👍


      ただし加速はちょっとだけ鈍くなり、峠ではギアチェンジの頻度が上がってしまいましたが、デビル管の助けもありロングに振って大正解です。
      ますます良いツーリングバイクになったようです。


      その後、カミさんは高速降りたインターで熱中症アラートを受けながらも、アイスノンと塩飴、麦茶で対策して、🥵🥵🥵
      ちゃんと給油もして!
      自宅に到着したら!




      息子はまだいない!




      やったー‼️✨
      バイクの勝利です‼️



      イエア♫



      息子はちょうど自宅に向かうバスに乗っていて、5分ぐらいしたら元気そうに到着しました。
      ほんとぎりぎりの差でした。
      しかし、またしても座席選択ミスったようで、さらなるリベンジが期待されます😆

      でも、息子は快適特急だったので負けても文句はないようです👍

      今回はバイクが勝ちましたが、快適とは程遠い勝負でした。快適さなら完敗です。





      それでもバイクっていいんだよね。




      今回もめっちゃ楽しいツーリングでした♪




      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #特急ラビュー
      #秩父
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #スプロケット

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月30日

      201グー!

      BLUE SEAL CAFE
      6月29日のお話です。


      朝晩用事があるので息子タンデムでカミさんと三人で国分寺のBLUE SEAL CAFEにアイスを食べに行きました。

      カフェとは言うものの食事のメニューがなくなってしまい、Tシャツの販売もないので、普通のアイスのお店になってしまったのは少し残念でしたが、僕はBLUE SEALのアイスは大好きなので問題ないです。

      外の気温は36度を示していましたし、到着時の油温は110度なので、それなりに暑かったんですが、まだまだ去年に比べたらマシ☺️

      カフェ内は広くエアコンも効いているので快適です。

      チョコレートファッジとアーモンドピスタチオの組み合わせをいただきました。

      やっぱり美味しい👍
      息子のブルーウェーブとマンゴーもカミさんの島パインココナッツとサンフランシスコチョコミントも美味しかった!😋

      ここのフレーバーは普通にないものが多くてとても美味しいから大好きです。
      毎回迷います🤭

      美味しかったついでに塩ソフトクリームもおかわりしてみたら、これも塩加減抜群で、なんとも言えない美味しさがありました‼️


      アイスのおかげですっかり体が冷えたところで自宅へ戻りました😆
      息子は寒いとガチガチしてました🥶


      その後灼熱の中、たわいもない会話をしつつ帰宅。
      車が多くて単なる移動って感じでしたが、それでもバイクだからこそアイスが美味しい😋

      車だと快適すぎてアイス食べに行く気が失せるので、暑くてもアイスのうまさ感じるにはバイクでしょ👍



      また行こっと♪



      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #アイス
      #国分寺
      #ブルーシール
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • UZKさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      06月27日

      68グー!

      前回の # カスタムコンテストに投稿したZEPHYRに続きまして
      「近未来の世界で走ってそうな仕様のバイク」2作目はこちらのSRX600です。
      ウォッチドッグス レギオンから影響されてブリティッシュなテイストになっております。
      NSR250用のフルカウルやシートベースは初めてのファイバーワークで加工・自作した思い入れのあるワンオフ品。
      高価な社外パーツでガチガチにまとめ上げずに他車種の純正中古パーツや自動車用ホイールカバーを流用することでコストもそれなりに抑えめにしつつも色々と試行錯誤をした楽しいカスタムになりました。
      ただし、塗装だけは出し惜しみせずプロに任せたことで最高の仕上がりになっています。(カスタム費総額の半分以上を占める事になりましたが)

      暑いのが嫌いなので夏はほぼ乗らないため涼しくなったらMTG等に参加してみたいですね

      #カスタムコンテスト
      #SRX600
      #ヤマハが美しい

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月21日

      266グー!

      雨の車検
      雨なのにユーザー車検を受けてきました!


      今回は初めての多摩自動車検査登録事務所です。
      SRXの場合は、排ガス検査はありません。

      灯火類に問題があるか気にしていましたが、
      結果から言うと、市販品に交換した以下の部品はちゃんと車検適合しました。

      LED流れるウインカー🆗
      LEDテールランプ🆗
      LEDスフィアライトも光量は🆗




      さて、それでは車検を振り返り、
      次回以降の自分のメモとします🤭


      車検受けるならまずは何より事前にインターネットで検査予約を入れなくては行けません‼️

      おおよそ四日ぐらい先までは埋まっているようでした。一週間ぐらいは余裕を見ておくと良いでしょう☝️
      繁忙期は3月のようです。




      ●手順①
      到着したら最初に6番窓口で受付
      ・自動車検査証(車検証)
      ・軽自動車納税証明書(領収書)
      ・定期点検整備記録簿
      ・自賠責保険(共済)証明書
      ・インターネット予約番号
      などを手渡す。


      ●手順②
      続いて代書屋さんが道を挟んで斜向かいにありますのでそちらに向かい、重量税、検査費用、自賠責保険支払います。
      合計は15,560円でした。


      ●手順③
      印紙を貼ってもらったらまた6番で受付します。


      ●手順④
      100均のバインダーにそれらの書類を挟んで、検査場に向かいます。
      建物の裏側に二輪車レーンがあります。


      ●手順⑤
      事前検査のチェックです。
      バインダーを渡すと色々チェックします。
      ヘッドライト、ホーン、ウインカー、ストップランプ。ハンドル幅を測り、マフラーが純正か確認されます。
      純正でない場合は騒音検査に入ります。
      SRXは年式が古いので排ガス検査なありませんが、排ガス検査される場合、皆さんエンジンかけて暖気して触媒を温めてから、マフラーにテスターの棒を突き刺して検査してました。


      ●手順⑥
      ラインに入る時には設定ボタンがあります‼️
      スピード計測は前か後ろかを確認して、それに該当するボタンを押します。
      SRXの場合はスピード計測は前なので前の検査のボタンを押します。


      そのままレーンに入り、画面の指示に従い、フットスイッチの操作で検査を進めます。


      まずはブレーキ🆗
      次にスピードテスト🆗
      この時ハンドルがブレ易いので、どちらかにハンドルを軽く当てるとブレを抑えられます。
      最後に問題の光軸検査。




      不適合😔



      下に外れてました。。。


      とりあえず、バーコードがあるシートを差し込んで記録してもらいます。

      失敗すると総合検査の窓口でどのような問題なのか教えてくれます。
      光軸調整のネジを自分で調整して、再検査。

      再検査の場合は、そのまま手順⑤に並びます。
      手続き行い、手順⑥になったら、ライトの再検査のボタンだけ押して再検査します。




      またしても!
      不適合😩



      今度は上に外れました。。。



      さらに調整して3回目‼️‼️
      今度こそ‼️

      検査員も苦笑い😅





      そして、またまた不適合😵😵😵


      今度はまた下。。。。




      気を取り直そう。。。
      雨だけど。。。。☔️☔️☔️





      ●失敗した人
      まず6番にいって再度受付します。
      本日中に再受験の旨を伝える。


      ●再検査代
      続いて先ほどの代書屋で限定検査でさらに収入印紙1,400円買う


      ●再検査手続き
      収入印紙持って6番で再検査手続き。
      これで再度3回受験できます!


      ●テスター屋さんへ
      近所にある米山自動車整備工業さんへ駆け込みました。
      とても親切に案内していただき、手際よく光軸直してくれました。

      10mで数センチの微調整をその場でやるのは、まぁ、無理だと思うよと言われちゃいました☺️
      SRXのハロゲン用カットのヘッドランプにLEDスフィアライトだと左右に幅が広く広がるから、検査の時は左右に関しては注意してねと言われました。
      確かに左右は弄ってないのに毎回ぶれてましたね。

      こちらの調整の代金は2,200円でした。
      それではすぐに検査場へ帰ります‼️




      ●再試験一発目‼️




      キター━(゚∀゚)━ー!!!



      合格💯💮🎉




      楽勝です。
      流石です。
      今まで落ちた事無かったけど、今度からは立ち寄ってから行こうと思いました😊



      さて、その後総合検査の窓口で合格印押してもらいます。


      その後7番の窓口に行き、必要書類を渡したら、新しい車検証と自賠責のシールを一緒に貰えます。これで全ての車検の手続きは完了です‼️
      光軸落ちなきゃ楽勝です。


      ミッションコンプリート‼️


      今回からは新型の小さな車検証となりました。
      ICチップが入っているとか言ってました。
      でも、いるかな?IC😁



      帰りは気持ちも軽やか♪



      かなりの雨ですが、トラブルや故障や不機嫌も起こさず走れた事が確認できて良かった!
      なんて前向きになります😊




      さぁ、次の2年へGO♪




      ここまでお付き合いありがとうございました🙇
      車検備忘録でした。



      #SRX600
      #車検
      #多摩

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月17日

      234グー!

      定峰峠
      6月16日のお話です。


      その日は朝から雨だったので、午後からカミさんと二人でお出掛け。YSSサスペンションも慣らしたいので、二人乗りはもう少し後です☺️


      さて、車検前にもう少しエンジンを慣らしておきたいので、今回も4千回転縛りで150kmほどのツーリング。
      4千回転縛りだとXSR155は余裕でついてきます。
      しかもデビル管で良い音を奏でつつ猛追してくるので、なかなか迫力あります
      (๑>◡<๑)


      まず向かったのはとうふ工房わたなべ。
      お留守番の息子におからドーナツをお土産として買いました。保冷バックにもちろん詰めておきました。


      その後、
      西平小川線

      定峰峠


      定峰峠は今年初でした。
      たくさんのバイクが休んでました🏍️
      峠の茶屋でアイスを買って駐車場奥の方でひと休憩。
      過ごしやすくていい感じ♪


      そこから
      林道奈田良線

      白石峠

      林道奥武蔵1号線

      刈場坂峠


      刈場坂峠で少し休憩
      良い景色です。
      その後の林道は涼しくて28度ぐらい、これならカミさんも問題ないようでした。



      林道刈場坂線

      国道299

      山伏峠


      くねくねザンマイ
      ほとんど空いている道でした。


      何とかカミさんはオーバーヒートせず帰ってこれました👍
      林道や酷道にもなれたようで、相変わらずの荒地でしたが走りに余裕があるようです。
      SRXに不具合が出ないか見てもらう為に後ろを走ってもらいましたが、後ろを走る時は僕の走行ラインや、ライディングフォームを確認してインカムで色々確認しつつスキルアップに努めていて、前を走った時は、道に気をつけながら自分のペースでで流せるようになってきているので、かなり上達してきました。

      デビル管の所為でよりいいペースでピッタリ着いてきます。
      4千回転縛りだと離れないですねー☺️
      素晴らしい👏

      そんな走りをしたのに!
      山も無駄に登ったのに!
      今日の燃費は


      58.1km/L‼️


      相変わらず好き勝手に走ってこの燃費に驚かされます。
      SRXなんか、25.8km/Lとすごく良いと思ったのに半分もいきませんでした😆



      いい季節になりましたね♪




      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #定峰峠
      #刈場坂峠
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月11日

      275グー!

      YSSサスペンションレビュー

      僕は長い事SRXでWPのサスペンションを使っていました。
      フルレストアのタイミングで純正にして乗っていました。

      XSR155でYSSに交換した時、時代が変わってもやっぱり市販品のサスペンションの方がはるかに良いと改めて実感したので、今回はカミさんとお揃いでYSSにしてみました。



      あぁ、これだよ!これ‼️


      もぅ、なんだこりゃ、愉し過ぎるぅ‼️


      こんなに違うもんか⁉️


      そうそう、こうだったわぁ😍



      と、まぁ旋回する度にYSSサスペンションをベタ褒めしまくりました🤣

      僕のSRXはそもそも生粋のコーナーリングマシン
      切れ味がモットーです。

      YSSは初期旋回でリアの荷重を逃がさない為、向き替え初期にスパッと一気に向きを変えられるような、リアタイヤが踏ん張っているような反応が返ってきます。
      それはまさに体育館シューズからバスケットシューズに履着替えた時みたいなグリップ感なんです🤭


      この初期の踏ん張りとその後の旋回中の安定感は純正と比べたら雲泥の差があります。


      これこそがリプレイスサスペンションの良さでしょう。
      もちろん乗り心地のためのチューニングもできるし、コーナーリングマシンにすることもできます。
      幅広い調整が出来ることで自分に合わせられるのが良いですし、見つけて楽しめるともっといいですね。


      試しにダンパーを最弱近くに設定するとふわふわで乗り心地は良くなって、段差の突き上げがなくなり、まっすぐ走る時はなかなか腰にはいい感じ。

      ところが代わりに旋回はちょっと重く感じるようになって前タイヤが曲がらなくなっていく感じがします。

      ダンパーを硬くして曲がりやすくすると、少々突き上げも感じられるようになりますが、前のタイヤのグリップが回復してスパッといい感じに曲がれるようになります。

      もちろんライディングスタイルでも感じ方が違うでしょう。

      だからセッティングに正解なんてないです。
      それぞれが解決したい事に合わせてセッティングを探していくしか無いけど、
      調整が出きるリプレイスサスペンションならそれを愉しめるだけなんです。



      YSSは格安ですが、僕のような乗り方なら十分楽しめるし、純正との違いをしっかり感じられていい感じ♪



      感触としてはWPより低めの速度レンジが守備範囲の様で、それはバネレートが低めだからでしょう。非力な純正エンジンのままだと丁度良い速度レンジです🙆




      6月9日はお気に入りの下畑軍畑線で感触を確かめました。ここは短いながらも左右にリズミカルに流せるのでカミさんもお気に入り。

      ここを流して毎度お気に入りのカフェmaru.+BEANS CAFEに立ち寄らせてもらい、ひと休憩。
      こちらの店員のお姉さんもライダーで夫婦揃って顔を覚えてもらえました☺️


      スパイスのバランスが良いキャロットケーキとめちゃうま焼き立てピーナッツのクッキーをいただき、ゆったりくつろぎつつ、メンテを振り返り、改めて直った自分のバイクでツーリングできたことを噛み締めてました。
      健康を失い健康に感謝するそんな感じ?😆





      こんな些細なツーリングができる事自体、
      とても素敵な事だと思う一日。

      そしてこぼれてきそうな曇り空でしたが
      道中雨にも降られず良い一日。



      いい日でした♪





      #SRX600
      #YSS
      #サスペンション
      #メンテナス
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      06月10日

      228グー!

      今度こそ復活⁉︎
      今年初めてのホットポットへランチ


      朝5時からエンジン組み始めて11時頃仕上がったので、カミさんに付き合ってもらいつつ試走も兼ねてランチツー🏍️
      箱根は行けなかったな(また今度🤭)


      さて、ここは相変わらず荒地風🤗
      でも写真だといい感じになります👍

      いつものハンバーグもやっぱりグー👍
      チーズケーキもグー👍

      なんだかやたら混んでましたが、再訪できて良かった。



      走り出してしばらくは不調がないか心配で会話も硬かったんですが、不調の兆候が何もないので、だんだんとほぐれてきてカミさんとの会話も弾みだして、昨夜は眠れなかったからもう嬉しくなって妙なハイテンションになってました🤣



      それでSRXなんですが
      とりあえず再度無事に組み上がりました☺️

      今回は再びヘッドだけの修理で、バルブガイドの打ち替えだけ内燃機屋さんにお願いしましたが、後はカーボン洗浄して、ステムシールをまた新品に交換。たった300kmしか使ってないけど全交換しました。
      ついでにタペットアジャストスクリューも新品にしたのでクリアランス調整が上手くできてその所為かタペット音は激減しました。綺麗なラウンド形状のせいで接点が小さくなるからかも知れませんね。

      ちなみにバルブガイドはマイナー品番が変わっていたので、なんらかの設計変更の理由があるかも知れません。
      それがオイル関係の対策って事なら良いですね。
      何が変更されてるかなんて書いてないから使ってみるだけですけどね。

      今度こそはオイルが漏れずに上手く直ってるといいな♪



      それで、走り出してみるとびっくりするほど静かになっていて力強い‼️
      まぁ、チューニングしたわけではないし、元々オーバーホール上がりなのでそこまで悪い状況ではなかったのですが、キャブとヘッド、バルブが最適になるととても静かな感じになるんだなぁと感心。
      しばらく慣らし的な運転して様子をみようと思います😌



      でもやっぱり空冷単気筒600ccなんてロマンエンジンだわぁ🤩



      トコトコ回してるだけで笑顔になります(親バカ)
      振動がお嫌いな方には騒々しくヒラヒラして落ち着かないだけですが、僕には最高の鼓動感と扱いやすさです😆
      34年を超えて頑張らなきゃ維持できない時期に入ったけど、なるべく乗っていたい。

      内燃機関はこの先絶滅するかも知れないが、精密な部品の組み合わせによって、これほど違いが出て、繊細に反応が変わり管理が難しいけれど、人を惹きつけてやまない素晴らしい発明で、その愉しさと喜びを堪能できる時代に生まれて本当に良かったと思ってます☺️








      やっぱりコイツなんだよね♪







      #SRX600
      #メンテナンス
      #ホットポット
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月25日

      195グー!

      SRXチェーン交換

      オイル下がりのシリンダヘッド修理待ちなので、車検に向けてチェーン交換してみました😌


      ①ドライブスプロケットナット緩め
      今回は前後のスプロケットも交換するので、古いチェーンがあるうちにこちらのドライブスプロケットのナットを緩めておきます。
      あれこれ数時間も難儀しましたが、500N電動インパクトで秒で解決てす❗️
      ここが緩まず難儀された方は電動インパクトの500N以上がオススメです。



      ②格安チェーンカッター
      ナットが緩んだら、グラインダーでコマを落として、格安チェーンカッターでピンを外します。
      昔使っていた市販の汎用カシメ工具は圧入やカシメだけでも開いてしまう事があったので、念の為カットだけ格安ツール使いましたが、グラインダーで頭を飛ばせばなんて事なく余裕で抜けました。



      ③ドライブスプロケット周辺清掃
      チェーンだけの交換ではないので、一旦チェーンもスプロケットも取り外し、全部清掃します。
      ついでにドライブスプロケットの取り付け部のネジも真鍮ブラシで綺麗に汚れや錆も落としておきます。
      噛み込みが減れば良いなと言う感じです。
      分解できればスイングアームやエンジン周辺も綺麗になります。
      こういった清掃はお店には頼めないところです。
      自分でメンテする最大のメリットですね👍



      ④ドリブンスプロケット交換
      最初はサンスター製品統一で準備していましたが、なんとこの時代に鉄スプロケットがあると大先輩に教えて貰いました!
      重さは597gでサンスターは191g
      約400g重くなりますが、30,000km程度と言う圧倒的な耐久性で、しかも好みのシルバー!
      そしてこちらの方がお安いのです🤭
      二人乗りが多いので今回は迷わずチョイス。
      サンスターのドリブンスプロケットは予備にしました。
      やはり、シルバーは落ち着きあって良いなぁ🤩
      まるで純製のようです。



      ④SS520SKC-110SV
      もちろんチェーンもシルバーです‼️
      清掃完了後チェーンをはめていきますが、メンテナンススタンドに掛けてあるので、何も難しい事なく、古いチェーンに結束バンドなどせずとも簡単に取り付け出来ました。



      ⑤NANKAI 3Way H型チェーンツール
      今回は圧入とカシメにこちらをつかいました。

      まずはグリスアップして駒をつけるのですが、Oリングを噛み込まない様に丁寧に付属のグリスをたっぷりつけて接着剤の様にして組み付けておき、確認しつつ圧入しました。
      圧入が同時にできるところがこちらの工具のポイントなんですが、実は平行には入り辛いです。
      ここが非常に残念ポイントです。

      ノギスで測ってみると前後で厚みに違いが出ていました😅
      こちらの工具ではそれを訂正できない構造なので、工夫してなんとか圧入しましたが、これはなかなか難易度高いです。

      しかし、良いポイントもあります。
      なんとこちらの工具では細かな工具の部品を一つずつ買い換える事ができます。カットピンが曲がっても単品購入できるのは良心的でグー👍
      長く使えそうです😊

      圧入はノギスで確認しつつなんとか良い塩梅に調整できたら、最後にカシメますが、こちらは個別に締め上げる感じで調整しやすく良い感じです。

      何度か締め上げてはゲージでカシメ量を確認しつつ仕上げます。今回使用したサンスターSS520SKC-110SVのカシメ幅の規定はΦ5.50~5.70mmです。
      無事規定値にカシメられたらチェーン交換は完成です。



      ⑥ドライブスプロケットを本締め
      最後の仕上げに鬼トルクでとまっていたドライブスプロケットのナットを今度は630mmもあるロングスピナーハンドルで規定値で締め上げます。
      こちらは108Nですが、余裕を持ってトルク確認しながら締め込めました。


      最後の写真は中古のステッププレートにステンレスロングボルトと高ナットの組み合わせでジャッキポイントにしたものです。
      SRXはジャッキポイントが無いのです。
      普段はメンテナンススタンド使うのですが、タイヤを浮かせて回したり、落としてトルクかけて締め込んだりする時に上げ下げが便利でこんなふうに工夫しました。

      スイングアームも自由になるので、サスのプリロード調整にも活躍しそうです☺️
      強く揺らさなきゃ行けそうで、あくまで簡易的な作業用です。


      ついでにオイル滲みしていたジェネレータカバーも分解して、切り出した新品ガスケットに液体ガスケットを塗布して組付けすれば完成です。

      ブレーキも清掃して、フルードも交換して、サスも交換して、チェーンも新品、バッテリーもフル充電。
      これにて車検準備のメンテはほぼ完成‼️




      後はシリンダヘッドを待つのみだぁ😤




      早く出かけたいな♪






      #SRX600
      #チェーン交換
      #NANKAI
      #サンスター
      #スプロケット交換

    • MATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月12日

      30グー!

      routine の休日AMの散歩?
      キックペダルの付け根にクラック発見

      …どおりで この前からたまにキックに違和感があった
      メーカー廃盤だから中古品探さなきゃだな


      #道の駅いちかわ
      #srx600
      #SRX-6

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月08日

      238グー!

      インパクトレンチ

      間も無く車検、スプロケも減っているし、チェーンもガチガチ。エンジン直る前にやっておこうと分解開始するものの、フロントスプロケットがガッチリ固まって全く外れません。
      このナットは110Nの締め付けです。


      まずは37cmのロングスピナーハンドルでダメ🙅

      63cmのロングスピナーバンドルでダメ🙅

      レンタル140Nの電動インパクトでダメ🙅

      タガネで叩いてもダメ😱



      まるでビクともしません😱😱




      またしても
      手元の工具で行き詰まりました😔



      大先輩に相談したらもっと強い電動インパクトが良いよ?
      と教えてくれて、しかもお貸しくださいました。🥹


      140Nのやつダメだったのでホントかな❓
      それでだめなら❓
      グラインダーで削り取る❓❓❓



      なんて不安を抱えたまま、今朝何気なくブレーキ踏んで
      インパクト当てると。。。




      ブルル‼️




      秒で取れました🎉





      すごい‼️🥳




      スゴーーーーイ‼️🤩





      電動インパクト最強です🫨
      最終兵器の様な強さです。

      63cmもあるロングスピナーハンドルで体重乗せてもダメだったのに、秒です🫨


      お借りした電動インパクトはそこまでお高くは無いですが、バイクには十分な500Nで、多少実測値が500Nより弱くても、バイクでは完全にオーバースペックなんでしょう。

      あんなにカチコチで数時間難儀したナットが秒で外れるとは。




      次に困ったときはすぐ買おうと決意しました‼️





      こりゃスゴイ♪






      ※途中のムラサキのインパクトはレンタル140Nのハイコーキ
      110Nのナットは140Nでは取れませんでした。

      #SRX600
      #メンテナンス
      #チェーン交換
      #スプロケット
      #インパクトレンチ

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月07日

      316グー!

      色々メンテナンス

      そろそろブレーキフルードは交換から2年経つので、2台揃ってフルード交換しました。
      ついでにブレーキの揉み出し清掃4つも実施。
      SRXに至っては30年もののブレーキフルードタンクを新品に交換しました。
      流石に30年も経つと陽に当たるところはクラックだらけですが中までヒビは届いてない様です。
      いままでよくぞ持ち堪えました☺️


      フルード交換は単純に上から注いで、下から出すだけで、色が綺麗になり、泡が出なくなれば完了。
      全てを入れ替えるのは無理ですが、定期的に交換すれば充分でしょう。
      ただし、4つもやるので大変でした☺️
      丁度ヤマハのフルードが一本無くなりました。

      今までは他社のDOT4使ってましたが、ヤマハのフルードって初めから黄色が強めなんですね。




      さて、気になったのはXSR155タイ仕様のリア



      真っ黒なフルードで、しかも微細なゴミだらけ⁉️
      泡も大量に出る始末😱
      なんだこりゃ?ってなりました。
      念入りに入れ替えしましたが、ゴミが出るってどう言う事なんだろ⁉️
      納車整備していないのかな❓
      とりあえず交換したらタッチが全然良くなり、ほとんどゴミや汚れが出なくなったので良しとします。
      ここまで汚いと、分解したくなりますが、まぁ、また今度にします😑




      それから、SRXのリヤパッドを継続でデイトナのゴールデンXに交換して、YSSのリアショック取付けなど行いました。後はエンジンが来たら、チェーン交換すれば車検準備も整いそうです。


      YSSは別体タンクが好みではないですが、アジャスター付きにするには別体しか無いようなので諦めて取り付けました😑

      サスペンション長が7mmほど長いので車高が20mmほど上がった様です。
      それに伴い、フロントを7mm突き出しからノーマルに戻したので、全体的にスポーティなシルエットになりました👍
      ダンパーもよく動いて、まだ走れないですがいい感じがします。
      後は試走してからセッティングが楽しみです。



      エンジンが無いのが残念ですが、尻上がりのやる気のあるシルエットがカッコいいわぁ😍




      まだ乗れないので、色々いじって過ごしたGWでした。





      #SRX600
      #XSR155
      #メンテナンス
      #YSS

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月03日

      205グー!

      ミシュランタイヤ

      キャンペーン用投稿につき
      少々長いのでお暇な時にどうぞ🙇

      SRXの写真は分解前の時のモノ。
      早く直ると良いなぁ☺️



      さて、では本題ですが、僕はバイク用にはミシュランのタイヤしか買ったことがないのです😊


      履き替える時は常にミシュラン一択なんです。
      車でも夏タイヤ、冬タイヤ共にミシュランです。
      ですから、とっても偏ったミシュラン信者のインプレなのはご容赦ください🙇


      さて、なぜそんなにずっとミシュランなのかというと、初めて買った時から使用感が変わらないからです。しっかり荷重を乗せると自分の思ったようにコントロールできる印象をどの銘柄のタイヤでも間違いなく感じられるからです。

      例え滑りだしても恐怖につながらず、自分でコントロールできているように感じさせてもらえるのです。代わりに加重をかけることをサボるとあんまり応えてくれない気がするので、その辺がミシュランをネガティブに判定される一因かと思っています。

      今現在SRX600に履いているのは

      PILOT STREET RADIAL 110/70R17 140/70R17

      こちらも今まで履いてきたミシュランと同じ傾向の印象です。それでは詳細インプレしてみます😊


      ●低速
      温まっていればニュートラルに反応して、自分が欲しい感じのグリップが返ってきます。
      オーバーステアという感じにはあまりならず、タイヤ性能だけでグイグイ曲がるというような主張する感じは薄いです。代わりに、荷重の乗せ方で向き替えがおもしろく決まるので、あくまで主体はライダーなんだと感じます。

      ●ワインディング
      ブレーキやアクセルオフ、シートへの加重をしっかり意識するとグイグイ曲がってくれます。
      オーバースピードになると穏やかな滑りを感じますが、恐怖感がないので、そのままコントロールしつつ自分のラインを狙える感じがします。
      この穏やかな滑り特性が一番気に入っているのかもしれません。
      唐突に滑ったり荷重が抜けたりしないからその点が自分に一番合っていると思うから、ミシュランを選んでいると思います。
      代わりに加重を乗せるのを怠るとちょっと反応が薄く旋回力も低くなる気がします。

      ●高速
      高速道路では車速があり荷重ものせやすくタイヤも温まりやすいので、接地感やグリップ感はそれなりに感じられて、安心してレーンチェンジができます。
      直進安定性も高いと感じています。

      ●コンパウンドの耐久性
      現在8,000km使用していますが、まだまだ溝が残っています。

      ●冬の印象
      温まらないとさらりとしていてちょっと手ごたえが薄いですが、だからと言って滑っていくようなことはない感じの印象です。
      注意して旋回させる必要があります。

      ●夏の印象
      温まるといい食いつき感も出て、押し付ければ押し付けるほど応える感じがあり、安心感高くライディングを楽しめます。


      総じてタイヤ基本といえるかもしれませんが、温めて荷重をしっかりコントロールすれば応えてくれる素直さがあり、いつも同じように反応が返ってくる安心感があります。

      タイヤ任せにグイグイ旋回するわけでもなく、グリップ感が薄いわけでもなく、あくまで使う人の動きにニュートラルな感じが僕の好みです。
      こういった基本を大切に作られているように感じられるのでリピートし続けているのだと思います。

      それに、同じ会社は同じ特性になりやすいですから、自分のライディングを変える必要なく、自分らしく走れるのでそれもまたリピートの要因ではありますが、今まで一度も裏切られていないから30年近く買い続けているんだと思います。





      きっとこれからも履き替えはミシュラン一択♪





      #SRX600
      #ミシュラン
#PILOTSTREET
      #ラジアルタイヤ
      #ミシュランタイヤ

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      05月03日

      179グー!

      どうしたんだHeyHeyBaby♪
      機嫌直してくれよー♪

      by RCサクセション



      300km走ったので点検してみると、
      またしても漏れちまってるぅ😭



      というわけで、内燃機屋さんに再入院
      またしても相談に快諾して頂き、感謝しかないです。
      ありがたや、ありがたや🙇


      バルブガイドも、ステムシールもいい感じなのに❓
      なじぇ❓❓❓
      バルブガイドの打ち直し❓
      なのかなぁ❓❓




      仕方ないので近所でクレープ


      クマのクレープやと思ったらハリネズミ😂
      息子はキャラメルオレオなのに
      オレオ一枚だけ😆


      なむぅー



      今日はそういう日♪




      #SRX600
      #メンテナンス

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      279グー!

      鎌北湖での一枚
      4月29日のお話です。

      とうふ工房わたなべの後にゆったり寛ぐために立ち寄ってみました。



      カタコト女子風に撮れたかな❓
      ココは大喜利会場じゃないですよー
      (๑>◡<๑)



      さて、その日はとても過ごしやすく快適で、素晴らしい気候でした。マイナスイオンの森林浴も気持ち良かった!
      持っていった水筒でお茶して、ゆったりした素敵な時間と空間でした。
      ここはいつも静かで良いですね👍



      ずっとこんな季節ならいいのに♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #鎌北湖
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #地元スポット

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      04月30日

      216グー!

      秩父のbond再訪

      今まで車体周りは自分でメンテしていましたが、シリンダーヘッドのオーバーホールは今回が初めてでした。
      工具も買い揃えて、バルブシートの調整は内燃機屋さんに頼みましたが、組み上げは自分でやったので少々心配☺️

      しかしこんな面倒なエンジンをやっくれるお店はずいぶん減りましたし、頼めるお店は遠いし、いつかは自分でエンジン組んでみたかったしで今回はトライしました。

      とりあえず様子見で100kmほど走りましたが、今のところ快調で、タペット音の質が変わったのが気になる以外は静かで振動もなく、オイル下がりの兆候もなく、全く問題なし。

      これからしばらくは様子見ながら走るしかないですが、気持ちよく回るし力も出てるので、もうしばらく走ったら一度キャブ外して中を確認、タペットも再度調整しようと思っています。

      そんなことを考えながら、いつも慣れ親しんだ道を走って、カミさんもお気に入りのカフェの秩父のbondを再訪しました。

      今年初ですが、変わらず人気の様で次々お客さんが来ます。朝も7:30からやっているので、早めに出発してこちらでモーニングするのはとってもいい感じです。

      山伏峠は寒かったのでホットのカフェオレにホッとします😆



      あらためてカミさんと朝早く出て峠を走りお気に入りのカフェでモーニングする、こんな時間がすごく大切だなぁと改めて思い知りました。



      ホント来れてよかった♪




      後半の写真は組み上げの時のもの。
      備忘録としてカミさんが撮ってくれました。
      お手伝いありがたいことです☺️


      #SRX600
      #bond
      #秩父
      #モーニング
      #カフェ
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したバイクライフ

      04月29日

      203グー!

      SRX復活‼️

      なんとか復活しました🎉

      タペットのあたり幅が変わってタペット音がやや高くなりましたが、とても軽やかに回る感じになりました😊

      100km試走して、徐々に馴染んで行く感じがします。

      後ろにいたカミさんは前の様な匂いしなくなったと言っていたので、おそらく今までは後ろを走るとオイルの焼けた匂いが臭っていたのでしょう。
      自分ではわからなかったです😆

      まるでニンニク臭みたいなもんで、自分だけ匂わないみたいな🤭


      試走の目的地は以前も訪れたmaru.+BEANS CAFE
      やっぱりアイスコーヒーが美味しかった😋

      今の所はとてもいい感じ、しばらく各部様子見ながら走っていきます!



      こうして普通に走れるだけで無上の喜びです🥹




      我が愛機よ、おかえり♪




      #SRX600

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月27日

      184グー!

      内燃機屋さんから頼んでいたスタッドボルト取り外しが上がってきました‼️

      やはり抜けずに丁寧なヘリサート加工で上がってきました!
      僕ではここまで出来ないので流石プロです。
      とても助かりました。

      それからスタッドを交換しますが、純正品はいつの間にか代替の品番に代わっていて、ネジ部分の長さ違う😕

      まぁ、使えそうですが、ナットのかかりが減りそうです。

      それから、今回問題だったオイル下がりの原因だと思われるステムシールを綺麗に入れる為に、KTCの14mmソケット使いました!
      見事に外側の金属だけに引っかかりしかもガタ付きがないです。

      これも昔KCさんがブログにまとめていたやり方の様です。これをインサートツールとして使用してみると、こちらの方が丁寧に力が掛かります。

      その後取付けの状態を何度も確認してバルブ組み付けました。


      ヘッド完成です‼️


      さて!行くぜエンジン組み付け!



      乞うご期待‼️



      #SRX600
      #メンテナンス
      #バルブ交換
      #ヘリサート
      #スタッドボルト折れ
      #スタッドボルト交換

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月18日

      204グー!

      SRXエンジンスタンド

      まだまだSRXの復活は叶いません😅


      今回は色々困ったのに、もう部品が出なくなりつつある我が愛機SRX600。こりゃいかんという事で、オークションで予備エンジン購入しました😆

      各部品をバラで買うより安いでしょう。

      しかし!400の相場と600では5~10倍の差があります💰💰
      タマ数少ないのが原因だと思うのですが、当時どれだけ不人気だったのでしょうか💦


      まあ、例え今新車で売り出してもそんなに売れないでしょうから、マイナーなバイクな事は確かで、僕にとってはすごく面白いバイクなのですが、ハマる人が極々限られた稀有な存在のバイクなのです😏

      希少車だから高くなっても仕方ないですね。。。



      さて、このエンジンはクランクケースに荷重かかると割れたりするので、ホームセンターで2x4材と大型ステーを仕入れて、簡易的にエンジンスタンドを製作してみました。

      カミさんの用事で車が使えなかったのでXSR155に巨大リュック背負って買出ししましたYO!😆


      作ってみたら思ったよりガッチリしててこのまま分解整備できちゃいそうです。☺️
      後ろ側はステーの関係上片持ちですが、かなり安定度高いです。

      車のエンジンもよくスタンドに片持ちでぐるぐる回しながら整備してますね。ステーが頑丈だから余裕でいけそうです。

      前側はエンジンマウントステーをそのまま利用しました。
      ボルトが舐めていましたから、ステーを取ることができず諦めてマウントステーごと保管していたようです。使う時はナットカッター必須ですね。
      オークションあるあるです😇

      その他にも色々とオークションあるあるでしたが、予備としてはそのまま載せ替えできなくても、バラして部品単位で再利用できれば良い程度に思ってます。

      見た目は汚いけど距離はまぁまぁなので保険には丁度良いです。
      一応クランクは回転させてみたけど、異音もなく、バルブ周りもスムーズに動きました。いつかのための素材としては充分使えそうなので安心しています。


      スタッドはやはり酷く錆びてて今現在の悪夢が蘇ります😆


      バルブとカムをフリーにするために圧縮上死点を出して、前後バルブに遊びがある事を再度確認して、新聞紙でくるみ、ビニール袋でぐるぐる巻きにして、なるべく空気や湿気に触れないようにして室内保管にしました。

      エンジン単体で47kgだから、一人でも動かせるのはありがたいです。600ccなのに軽量なエンジンです。



      それでは、バックトゥーザフューチャーのデロリアンの如くタイムスリップさせようと思います😆



      いつの日かまたね♪



      #SRX600
      #エンジンスタンド
      #メンテナンス

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月10日

      192グー!

      SRXバルブシート調整完了
      インテーク側からのオイル下がりが発覚😱
      と言うわけでまだまだ分解整備中

      ここまでのまとめで、ちょっと長いです。
      お暇な時にどうぞ。




      さて、ついに内燃機屋さんから仕上がってまいりました🎉
      見事な作業で、その上バルブまで綺麗に研磨してもらえて期待値上がる仕上がりに大変感謝です。

      たくさんのバックオーダーの為、僕のは四月末と言っていたのを早めてもらえました☺️

      大変良い仕事されており、今回は良い縁があってとても幸運だったと思います。

      今後ピストンやシリンダーに問題があっても相談して良いとおっしゃっていただけました。
      まさに旧車乗りの神様です‼️



      それでは早速組もうとまずは錆びて曲がっている4本のスタッドボルトの交換を開始!



      まず少しハンマーで軽くコンコンと叩いて振動を与えます。

      そこからのダブルナット→❌

      次にラスペネ漬け置きダブルナット→❌

      次にラスペネ漬け置きバイスプライヤー
      →2本取外し成功🎊


      ふふ、いけんじゃね😏


      更ににバーナー→❌

      更に買い置き安物リムーバー→❌
      これ無限ループでゴミでした。

      更に追加購入KTCリムーバー
      →1本成功🎊サスガです‼️





      いよいよ最後の一本‼️




      …。




      手元の道具では万策尽き果て撃沈☠️☠️☠️



      3勝1敗デス😱



      困り果てて先ほどの内燃機屋さんに相談したら、なんらかの方法で取り除きますと快諾していだだけましたので、現在お預けしております。


      まさに神対応です。


      もう足を向けて寝られません🥹


      その間に各ねじ山をタップでさらいました。

      息子はヤフオクで買い足した中古のエキパイ磨きを手伝ってくれました!🥹
      ありがたい事です。



      さて、組み上げのためにSRXとXSRのマニュアル読んでいたら、シリンダボルトの組み上げにはそれぞれ注油することになってます。

      SRXは座面となるワッシャーにエンジンオイル

      XSRに至っては座面、ワッシャー、ねじ山にモリブデングリスのフルコンプ!!

      その代わりM8にしては弱めのトルク24N•m
      しかも、マニュアルでは

      1回目は10N•m
      2回目は24N•m
      一回緩めてからの
      3回目10N•m
      4回目24N•m

      と言う組み上げ方(´⊙ω⊙`)
      もちろんSRXには応用しませんが、時代による標準の違いを感じます。

      30年の間に色々技術は変わるもんですね。
      とても勉強になります。
      技術の進歩を感じとても興味深いです🤔

      決してねじ山にグリス厳禁ではない。

      グリスアップを肯定した上でのトルク管理でより繊細になった感じですね。

      焼きつきなど様々な問題にヤマハなりに対策してるって事なんでしょう。
      トテモ面白いデス。



      さぁ、今度こそ組めそう!
      毎日組み上げの為の情報収集が楽しいですが、そろそろ出掛けたいぞ!!




      ちゃんと復活させてやらなきゃな♪




      #SRX600
      #メンテナンス
      #スタッドボルト
      #リムーバー
      #内燃機屋

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月06日

      31グー!

      天竜川花見ツーリング

      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #srx600
      #天竜川
      #船明ダム
      #秋葉ダム千本桜

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月04日

      180グー!

      錆びついたネジにはラスペネ

      これ!凄いです‼️


      ヤフオクで、予備のSRX用左スイッチボックスを購入したんですが、見事にヤフオクあるあるで、錆びて固着しておりネジ舐めしてる部品でした。

      まぁ、そもそも中古品なんで仕方ないですが、自己責任でネジを外すしかないのです。


      頑張るぞ💪


      さて、とりあえず手持ちのインパクトドライバーを使いました。押し込みつつ叩いて慎重にやるものの、見事にねじ山なくなりました😱


      今までインパクトドライバーで緩まなかった事はなく、今回初めてなので驚きました‼️☠️


      仕方がないので、ドリルで揉んで頭を飛ばしネジだけにしてみると、びっちり錆が浮いて固着してました😇


      バイスプライヤーで回してみるも、これも回りません。😱
      バイスプライヤーですら、滑って、ねじ山がなくなっていくほど。
      このままではネジが折れそうなので、ネットで調べてみると必ず出てくるラスペネに頼ることにしました。


      ワクワク☺️



      まず、ワイヤーブラシで根本のゴミと錆と埃を綺麗にします。


      次にラスペネを吹きかかけます。


      その後ハンマーでコンコン叩きます。


      それから1時間ほど放っておきました。


      あらためてバイスプライヤーで挟んで、


      ユルめる、締める、ユルめる、締める


      この繰り返しの力を与えていくと、
      動き幅がどんどん広がります‼️


      そこでさらにラスペネ投入。


      慌てずに10分ほど置いてから


      ユルめる、締める、ユルめる、締める


      そのうち回り始めて
      見事にねじ山壊す事なく取り出し成功しました‼️


      これは凄い‼️


      後はタップ立てれば完璧です。
      ネジだけ破損ですみました。
      これで無事に予備部品として使えます☺️



      何事も経験ですね♪



      これで錆びたスタッドボルト交換もいけるかも⁉️




      #SRX600
      #メンテナンス
      #ワコーズ
      #ラスペネ
      #錆びたネジ

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      04月04日

      29グー!

      錆びたマフラープロテクターの

      再メッキが上がってきたので

      自作のアルミ板から純正に戻しました

      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #srx600
      #純正マフラー

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      03月28日

      188グー!

      キーシリンダー交換

      XSR155にYSSサスペンション取り付けして余ってしまったキジマのヘルメットホルダーをSRXに使えそうだと思って並べてみたら、見事に同一のものでした‼️😳

      30年経っても同じ型、同じ構造なのは驚きですが、よくよく見ると色々マイナーチェンジはされてるようです。

      これならキーシリンダー交換だけで新品同様に生まれ変われそうです!


      では早速分解します。


      構造はシンプルで、裏側のビスを外して、板バネを外して、最後にシリンダーロック用の爪(赤枠の中)があるのでそれをマイナスドライバーなどで奥に押し込み、鍵を差し込んで押し出すと簡単に取れます。


      この時はそーっとキーシリンダーを取り出した方が良いです。
      バネやシャッターが飛び散るとかなり面倒になります。


      さて、鍵自体は5枚のシャッターで構成されてますが、それも同じでした。

      SRXの鍵と、ヘルメットホルダーの鍵では、横の溝の数が異なるので、キーシリンダー自体はそのまま再利用します。もちろんシャッターの組み合わせも同じく再利用して、バネだけ新しくします。


      それから、鍵のシリンダの入り口に付いているプラスチックシャッターがいつの間に破損してしまったのか、なくなっていたのでそれも移植します。


      後は部品を組み上げるだけで、おおよそ1年カミさんが使っただけの新品同様に生まれ変わりました👍


      これはかなり嬉しいですね。
      キジマのヘルメットホルダーがヤマハのキーシリンダーと互換性があったなんてラッキーです。



      ガチャガチャ開けたり閉めたりしてみたけどカッチリしててとってもいい感じ♪



      #SRX600
      #キジマ
      #ヘルメットホルダー
      #キーシリンダー交換
      #メンテナンス

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      03月21日

      162グー!

      SRXポートカーボン剥がし
      インテーク側からのオイル下がりが発覚😱
      と言うわけで分解整備中


      前回はkureエンジンコンディショナーでシコシコ剥がしましたが、今回はこちら!


      ワコーズ リムーバー強力タイプ‼️


      なんだか強そうです😆
      こっちの方が強力に剥がせるらしいので使ってみました。

      問題は半年で使い切れとの注意書き。
      そんなに頻繁に使うモノではないから、今回ので剥がし終われば廃棄処分です。

      さて、ボートに向かってひと吹き。

      30分放置して軽くブラシで擦りつつ水洗い。


      見事にカーボンと共に排気ポート周辺の塗装も剥がれました😆
      まぁ、排気ポート周辺の汚い塗装だけなので問題なし🤭


      しかし、これは注意が必要ですね〜😏


      もちろんこってりしていたカーボンも簡単に浮き上がり、1回でポート内の地肌が見えるぐらい取れました!
      後は地味に繰り返せば綺麗になりそうです。
      kureエンジンコンディショナーは塗装に影響無い様でしたが、かわりにカーボン剥がしはやや弱い。




      こいつは強力だ‼️




      塗装さえ気をつければこれはありですね。
      次使うならハケで塗るとかがいいかも!?

      流石ワコーズです。
      今日はここまで。



      また次回へ続く!



      #SRX600
      #メンテナンス
      #ワコーズ
      #カーボン剥がし
      #リムーバー

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      03月20日

      161グー!

      SRXバルブ取外し
      インテーク側からのオイル下がりが発覚😱
      と言うわけで分解整備中です。


      オーバーホール後あまりに早くオイル下がりしているので、ステムシール交換だけでは心配に思い、まだ新品が出るうちに全てのバルブを新品に交換することにしました。

      分解清掃したら内燃機関屋さんに持っていってバルブシート調整と擦り合わせをしてもらう予定です。


      では早速バルブの分解スタート‼️

      今回はアストロプロダクツのバルブスプリングコンプレッサーを使用しました。

      剛性もしっかりしてて全く問題なく使いやすかったです。
      これは安くて良いものですね。

      使い方も全然難しくなく、ここでのポイントは、ヘッドを起こしたまま作業しやすくするために2X4材を枕にして作業するって事です。
      またしてもKCさんを参考に作業しました。
      おかげで楽ちん👍

      これなら組立も心配なく行けそうです!👍
      動画で予習ができる世の中になって、自分で作業できるようになりましたね。
      趣味としては最高の時代です。

      今日はここまで。



      次回へ続く♪



      #SRX600
      #メンテナンス
      #シリンダーヘッド
      #バルブ交換
      #アストロプロダクツ

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      03月19日

      194グー!

      SRXカーボン除却
      インテーク側からのオイル下がりが発覚😱
      と言うわけで分解整備中です。


      開けてみるとバルブ周りはかなりガッチリカーボンが堆積してました!!

      FCR-062使ってても、8,000キロでこれです。

      @98986 さんのコメントの通り、オイルが下がっていた事が主な原因という事が明確な堆積のし方しています。
      思いの外早い時期から漏れていたかもしれません。。。
      むしろ薄いカーボン付着が少なめなのはFCR-062のおかげで、オイルが無ければもう少し綺麗だったのかも知れません。


      さて、面白いのがヤマハ独自の技術のYDIS(ヤマハ・デュオ・インテーク・システム)と言う技術がSRXのキャブレターには使われているんですが、それはスワール効果と言うシリンダー内に強い渦を発生させる仕組みなんですが、本当に渦なんて巻いているかどうかなんてなんて外からわかるわけがないのですが、今回のカーボンの堆積が円周方向に勢いがついて付着していた事で確実に強い渦を発生させていた事を初めて知ることが出来ました😆


      マニュアルの図で矢印が渦を巻いているのですが全くその通りにカーボンが付いていて興味深いです☺️


      混合気は回転はしているけど、オイルは重たいのでその回転の勢いに乗せられて、反対側の外周に沿って堆積して固まり、更に混合気の渦は強く回転して残り少なく微粒子になったオイルは渦の真ん中の中央に集まり燃焼してあのようなピストン中央に偏った堆積となったのでしょう。


      左側のキャブは強制開閉で先行して勢いよくガスを流し込み、遅れて右側の負圧型のキャブレターが開きます。
      この為エンジン内では流速の異なるガスが流れ込み、強い渦を起こして回転しつつビックボアを満たすスワール効果がはっきり目視できる汚れ方と言う事です。


      これはマニアックなカーボン堆積ですな😆



      にしても、きしゃな!( ´›ω‹`)



      同じくkureエンジンコンディショナーでシコシコ。。。
      それで今日はタイムアップ
      ポートはまた今度。。。
      とりあえずこんだけ綺麗にはなりました。




      またしても次回へ続く♪





      #SRX600
      #メンテナンス
      #カーボン落とし
      #バルブ
      #FCR-062
      #kureエンジンコンディショナー
      #YDIS
      #エンジン分解

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート