SATさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+ジェラテリア HANA 6時ごろカミさ)
  • SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報
    SATさんが投稿したツーリング情報

    ジェラテリア HANA

    6時ごろカミさんと2人で家を出て、
    こちらでモーニングしようと秩父方面へ。
    いつもの通り山伏峠経由です☺️


    こちら以前から一度は行ってみたかったジェラートのお店です。フードメニューも、なかなかに充実しており、こだわりを感じます。



    僕は自家製パンのホットドッグ🌭
    ソーセージはみ出てます‼️
    そしてパンが美味しい‼️
    ピクルスも、マスタードも、ザワークラウトの様なサラダもとても美味しかった!


    カミさんは甘夏ミルクのジェラートとワッフル。
    ジェラートは香りも甘さもミルク感も甘夏感もどれも良くって、それに合わせたワッフルがザクザクしてとても美味しい‼️😋



    流石です。



    朝も8時からやっているし、定峰峠の近くで立ち寄りやすのか、バイクの方も多かったです🏍️
    ツーリングついでのモーニングには最適かもですね。


    おかげでゆったりした気分でモーニングを楽しめました☺️


    その後は定峰峠を越えて、亀沢屋で麦こがしを買って、またしても山伏峠経由で帰宅しました。
    山の中の気温は26度ぐらいで快適でしたが、11時過ぎの市街地の手元の気温は37度‼️🌡️🥵


    もう暑くて無理です🥵


    カミさんはアイスノンを巻いて、
    僕はペルチェネッククーラー

    アイスノンなら30分ぐらいは
    汗を止められます☺️
    アイスノンとペルチェクーラーでは、効果は全然違うのです‼️

    アイスノンはしっかり汗が止まりますが、ペルチェクーラーは冷たいかどうかも途中からわからなくなるぐらいで、あくまで気休め程度です☺️


    アイスノンは保冷バッグに入れとけば5時間ぐらいは余裕で冷たさをキープできていました。


    こんな気温では、もう10時前には家に帰らなきゃ行けないですねー。
    暑すぎました☺️



    途中のコンビニでガリガリくんチャージと、塩飴で、なんとか熱中症ギリギリで無事帰宅🥵
    この季節、とにかく対策必須ですね。
    皆様もどうぞお気をつけてお出掛けくださいませ。



    しかし、あっつい!!
    もっかいジェラート食べたいなぁ♪




    #SRX600
    #XSR155
    #夫婦ライダー
    #夫婦ツーリング
    #ジェラート
    #モーニング

    関連する投稿

    バイク買取相場