ハッシュタグ srx600のカスタム・ツーリング情報178件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ srx600の検索結果一覧(4/6)
  • srx600の投稿検索結果合計:178枚

    「srx600」の投稿は178枚あります。
    srx600XSR155xsr155カスタム夫婦ライダー夫婦ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などsrx600に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    srx600の投稿写真

    srx600の投稿一覧

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月16日

      258グー!

      メゾン ド ヴァン
      1月14日のお話です。

      醤油屋さん梯子した帰り道、ご飯どうするか話してたら、通りすがりに少しだけ荒れてるけど雰囲気ある洋館風のレストランを見つけ、他にあてもないので寄ってみることにしました。

      高かったら❓
      予約専門店だったら❓
      なんて思いつつドアをくぐると、そこはアンティークな雰囲気でクラッシックが流れる素敵なお店でした。

      店内にはカスタムのSRが展示されていてなかなかいい感じ♪

      席に案内され、恐る恐るメニューを見ると
      食事はコースが基本で、
      オードブル、スープ、メインにデザートと紅茶
      となっていてかなり本格的。
      とは言えメニューは洋食屋さんという感じの庶民的でホッとしました。
      (*^ホ^*)

      僕が頼んだのはメンチカツのコース。
      こんなに色々いただいて1,800円でした!
      なかなかコスパが良いです。

      カミさんはスズキのグリル
      スズ菌じゃないよー(*´꒳`*)

      どの料理も基本がしっかりしていて優しいお味で美味しかったです。メンチカツはサクサクフワフワで旨味も出ていてグーでした!

      午後の予定は特になかったので、カミさんと会話を弾ませ、ゆったり過ごし、食事らしい食事を楽しみ、素敵なランチとなりました。

      車で二人で出かけるとスマホで色々検索できてしまうから、意外な事はほとんど起きないですが、二人でバイクに乗ると二人揃って検索できないから、ノープランとなり、思い付きバッタリの行動が多くなります!(๑>◡<๑)


      行ってみよう!!
      アドベンチャータイム並みのノリです。


      こんな思いがけない出会いはバイク乗るのを楽しくさせます。
      古き良きコース料理の洋食屋さんでした。




      また来ようっと♪




      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #洋食屋
      #ランチツーリング
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月15日

      205グー!

      金笛しょうゆパーク

      前回醤油王国 で買った生醤油が無くなったので、今回は金笛しょうゆパークへ醤油を買いに行ってきました。

      気温は7度でしたが、お日様が暖かく、電熱グローブ弱でも充分余裕でした。

      そこで、カミさんからニューアイテムのレビューがインカムで届きます。


      このオーバーパンツすごい‼️全然寒くない😍
      (追記:デグナー)

      おお、そうなんだ!インナーは何履いてるの?


      え、履いてるよパンツ。
      パンツの上にオーバーパンツだし!


      えぇ!オーバーパンツなのにそれだけ⁉️
      普通はズボン履いた上に履くものじゃん❓
      下は生パンツ??
      それだとパンツの上カッパだけ着てるようなもんじゃね?😆


      ん、下は生パンツ。脱げるわけない😤


      オーバーパンツの意味ねぇー😅


      いや、こりゃ無敵になれるぞ!
      膝下も冷えない!
      マジ最強✌️
      生パンツの上に履いてるだけだけど😆
      寒くないんだよ😏


      使い方間違ってるかもだけど😅
      寒くないならいいねぃ👍


      なんて、取り止めの無いやり取りしつつ金笛しょうゆパークへ無事到着しました。
      (^_-)


      さて、こちらの金笛しょうゆパークはパークと言うだけあって駐車場はもちろん、レストランや、工場見学などもセットになった良い感じの施設です。
      レストランの隣の建物ではバームクーヘンも作っていました
      (´⊙ω⊙`)


      流石に寒いので醤油ソフトは避けましたが、幾つかの醤油と木桶バームを買いました
      ( ´∀`)


      木桶バームはこだわり満載らしく、食べてみると甘さとしょっぱさとバターのコクでとても美味しいんです‼️
      (๑>◡<๑)


      醤油とスイーツといえば、みたらし団子がありますね。
      あの甘しょっぱい感じと洋菓子が出会うと、ソフトクリームもそうですが、とても良い相性となるようです。
      こりゃクセになりますね!


      これからは醤油使ったスイーツは積極的に攻めにいくべきと考えを改めました。
      (`・ω・´)


      その後またしても醤油王国本店に麹を買いに行きました。
      醤油屋梯子です(笑)


      しょうゆザンマイ♪


      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #醤油
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #デグナー
      #オーバーパンツ

    • イケイケ!Bajaさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年12月29日

      24グー!

      #srx600 #ドカティ900sl #NSR250R #ハンターカブct110 #カブ90 #モトコンポ #スカッシュ

      帰省してさっそく友人のガレージへ!
      やっぱ地元最高だなぁ(^。^)👍

      画像拡大してみてね🙆‍♂️

    • Snowmanさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年12月29日

      34グー!

      今年もあと3日

      SRXも走り納め

      #ヤマハが美しい
      #srx600
      #海が見たい
      #蒲郡

    • イケイケ!Bajaさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月22日

      52グー!

      #srx600

      もうすぐ帰省するので、SRXに乗るの楽しみです( ̄▽ ̄)

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月18日

      213グー!

      ホワイト餃子はながさ
      12月17日のお話です。

      前日フィバーしすぎて、のんびり起床😆
      天気もいいし、そこまで寒くなさそうという事でまたしても、息子タンデムでカミさんと2台でふらりとホワイト餃子なるものを食べに行きました🏍️

      今回頂いたのは焼き餃子。丸い感じの揚げてあるような餃子で皮の表はパリパリ裏モチモチ。具は30品目以上の食材からできているらしくレシピは門外不出。でも、ニンニクは無し!だから、パンチはないけどとっても良い野菜の旨味が出ています😋
      付け合わせの、ザーサイや、しば漬けも良い箸休め( ´∀`)
      個人的には好みかな☺️

      息子はパンチが欲しいと、おろしニンニクが置いてあったので、それを貰ってきて、餃子に付けながら食べてみたら、レースゲームに例えて、スポーツタイヤがレーシングソフトになったぐらいいい感じと言ってました😆

      意味不( ・∇・)

      次は水餃子かな?蒸し餃子かな?
      また行こうと思いました☺️


      その後はイチゴを探しに吉見へ行ってみるものの不作に終わり、寒くなる前に帰宅。
      だいたい12-13度ぐらいの気温でした。
      電熱グローブ最弱で充分快適( ̄+ー ̄)
      しかし、風はかなり強風でした‼️
      今週くらいから寒くなりそうです。

      秋が短かったので、ほんの少しでも出かけられて楽しかった。昼しか走れないなんて、まさに



      ランチツーリング♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #ホワイト餃子
      #餃子
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月17日

      207グー!

      サタデーナイトフィバー
      12月16日 土曜日のお話です。

      トラボルタとは無関係ですが、カミさんと二人きりでイルミネーション探しに都内へナイツーしてきました。
      たまには夜更かししてもいいよね☺️

      その日は19度と、暖かく、フル装備の必要がないほど快適でした✨

      お目当ては、レインボーブリッジがレインボー🌈
      土曜だけのイルミネーションと言うので、20時ごろから出発し、その途中も、あちこちのイルミネーションでプチ撮影会📷

      夜中の都内はガラガラで、走りやすくて、あちこちキラキラと綺麗で素敵です。イチョウ並木のライトアップとか、かなりファンタスティック🤩
      会話も弾みますね😊

      クリスマスとは関係無いかもですが、イルミネーションはクリスマスな感じがします🎄
      どうでしょう?いい感じに撮れたかな☺️

      帰りにラーメンすすって無事帰宅。



      大人な夜♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #ナイツー
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #バイクとイルミネーション
      #イルミネーション
      #都内
      #バイクとクリスマス

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月11日

      272グー!

      くねくねワイフ
      12月10日のお話です。

      奥多摩周遊道路へYSSの感触確かめに行ったんですが、なんと気温は15度もありました😳
      所々濡れてましたが、空いていて走りやすかったです。

      そんなわけでカミさん泳ぐように走って行きます☺️


      ビゅーーん🎶
      曲がってくぅ♪


      路面温度も低いので、無理に攻めてはいないけど、自然とアクセル開けるポイントが手前になっている感じで、スルスルっとどんどん先へ進んでいってしまいます👍

      後ろから見ていても、旋回の途中からすすすっと前に出て行くのがわかりました。
      きっと接地感が掴みやすいんでしょう☝️
      荷重が抜けにくいから、開けやすいんだと思います。
      まさにSRXの十八番を盗られた感じです😆
      非力なXSR155でも、向き変えしてすぐ加速して行くとなかなかに速いんです👍


      いいね👍くねくねワイフ👏
      改めて上手くなったなぁって感心しました☺️


      腰痛対策で交換したら思わぬ副作用がありました😆
      と言うか、普通は走りに期待して交換するもので、腰痛対策は副次的効果なんだと思うから、逆でしたね☺️
      サスペンションの良さも効果も、そもそもどこにつけてるかも知らないカミさんでも、付け替えたら効果抜群です😆
      サスペンションの魔力ですなー🤗
      YSSはかなーり良いみたいですね🤩

      こんな楽しいのにシーズンオフ直前とは😆




      SRXにも欲しいなぁ♪




      写真は帰り道にふらっと寄ったコーヒーレストランなごみ野。
      ゆったりしたソファ席でコーヒーが美味しかった👍

      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #YSS
      #サスペンション
      #奥多摩周遊道路
      #カフェ

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月04日

      241グー!

      柏の杜オートバイ神社
      12月3日のお話です。

      モトクルのポップスターミーティングの後、ご飯を食べて、以前から安全祈願に参拝したかった柏の杜オートバイ神社へ行ってきました。⛩️

      神社の前は、全面舗装されており、一部コンクリートが敷いてあり、バイクのスタンドでアスファルトが削れない様配慮されていました。
      とても綺麗だったので、最近工事されたのではないかと思います。

      せっかくなので、鳥居の前に並ばせていただき、家族みんなで安全を祈願しました。


      雰囲気もよく、静かで良い神社でした。


      また、来年も祈願にこよう♪


      さて、ここまできたら、手賀沼は目と鼻の先。
      行くでしょ、木村ピーナッツ🥜🍦

      今年2回目のピーナッツソフト😆

      お店の中も暖かいし、着いた時間はまだ17度ぐらいあったので余裕で美味しいです😋

      今回はトッピングで、クラッシュピーナッツを追加しましたが、今までトッピングしなかった事を後悔するレベルの美味しさでした。

      そもそもピーナッツが好きなら、こちらのソフトクリームは大変素晴らしく、風味豊かで、ピーナッツの香ばしさと甘さが最高なんですが、このトッピングによって歯応えが追加されて、食感が変わり、より一層美味しさがアップしました。

      こりゃ美味い、完璧だね😋

      もう、トッピング無しなんてありえない😆



      さて、お土産買ったから帰ろ♪




      イベント参加から始まり、
      たった100kmだけでしたが、
      とても良い一日でした。


      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #安全祈願
      #柏の杜オートバイ神社
      #木村ピーナッツ
      #ピーナッツソフト
      #手賀沼
      #道の駅しょうなん
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月03日

      188グー!

      モトクル POP⭐︎MTG
      行ってきました!

      初めてモトクルのイベントに家族で参加させて頂きました🎉
      色々なカスタムバイクが見られて、ホント楽しいひとときでした。


      @モンキぽん! さん
      @おかぴ さん
      @103998 さん
      @深爪ちゃん さん

      初めてお会い出来て、お話しがとても楽しかったです👍
      これからも投稿楽しみにしております‼️


      今回ご挨拶できなかった皆様、次回は是非よろしくお願いします。
      これは一度来なきゃわからない楽しさです‼️



      また参加しよ♪




      追記: よーぢさん、イベントスタッフの皆様
      とても素敵なイベントありがとうございました🙇

      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #オフミ
      #ポップスターミーティング
      #モトクルイベント

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月26日

      203グー!

      サーキット秋ヶ瀬
      11月25日のお話です。

      息子の誕生日記念イベントとして、家族三人で行ってみました。
      バイクでカート❓
      バイク乗りならポケバイ❓

      ま、モータースポーツは楽しさ共通なのでご容赦くださいませ☺️


      まず、走り出しいきなりカミさんやらかします😆
      インカムでカミさんから、

      今日は寒いから電熱ジャケット着てきた🎉

      おお!で、バッテリは?

      忘れた😝(テヘペロ)

      …。じゃ、マフラーは?

      忘れた😝(テヘペロ)

      寒く無いの?

      寒いに決まってる🥶

      またかー😑

      違う服だし、やってみないとわからないじゃん❓
      やったら寒かっただけ😝(テヘペロ)

      寒さ対策全滅してるなぁ

      そんなの着てみるまでわからないじゃん😤

      え?大丈夫なの?

      なんとかするさ😏


      その後、首周りから入る風を凌ぐのにニットの帽子を首に巻いたり色々工夫してなんとか凌いでました🤭



      さてさて、サーキット秋ヶ瀬到着です。
      息子は人生初のリアルカート体験😳
      プレステゲームのグランツーリスモでは、ようやくゴールド取れるぐらいには走れるようになったのですが、本物運転は初めてです。
      いよいよリアルサーキットデビューです😊

      こちらのレンタルカート枠の時はいきなり行っても、すぐに走れます。丁寧に説明もしていただけますし、初心者にもオススメです🔰
      事前に説明動画でオンライン講習もしておきました😆

      今回、息子と僕は3回券を購入。5,500円でした。
      一回10周ほど走れます。

      最初三人の時はグループ扱いしてもらえたので、家族だけの貸切状態。とっても、安心して走れました👍

      息子は最初めっちゃ遅くて、恐る恐るのんびりとコースの真ん中走っていて、いきなり僕に周回遅れにされていました😆
      でも、その後アクセルハンドル操作に慣れて、徐々にラインどりを覚えて行きタイムは上がってきました👍

      3歳からグランツーリスモで鍛えた運転技術がようやく花開いてきた様です😏
      しかし!思いがけずスピンはやってくるもの。
      ゲームと違いその度にかなり怖かった様です。
      それでもめげずに恐怖と闘いタイムを削り、3回終わる頃には僕の2秒落ち待て近づいてきたので、ま、上出来でしょう👏

      真剣かつ、集中して全力で楽しめた様で、本人にはとっても良い思い出となったようです😊



      いい顔してたなぁー♪




      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #カート
      #サーキット秋ヶ瀬
      #レンタルカート
      #夫婦ライダー

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月24日

      247グー!

      月の石もみじ公園
      埼玉県立自然の博物館
      11月23日のお話です。

      今日は家族三人で紅葉を見に月の石もみじ公園へ、例によって息子はタンデム、カミさんと2台体制でお出掛けしました。

      家から出る時の気温は15度。
      流石に少し涼しくなってきました。
      走り出してしばらくしてから、インカムでジャケットの下はちゃんと長袖だよね?って聞くと。

      半袖だよ😉

      え?マジ?寒く無いの?

      どこ行くのか知らんし
      もう寒いに決まってるじゃん🥶

      ええぇ‼️

      走り始めて15分も経たずにこんな状態💦
      なんでこの時期半袖なんだろ💦
      引き返すのもなんなんで、コンビニで発熱インナーを急遽購入。着替えて再出発してから、もう大丈夫?寒くない?って聞くと。

      ん、寒くなくなった!✌️でも。。。

      でも❓

      なんか臭いよ?😑

      あぁ、新品あるあるだね!しかないじゃん😆

      仕方なくない、走ると匂いが上がってきて
      気持ち悪い👎

      寒いよりマシやろ?😏

      ん、ま、しゃーなしやで😑 

      そんなつまらぬやりとりを楽しみつつ、いつも通り山伏峠経由で秩父へ入り長瀞へ

      今日も我が愛機は絶好調😊
      なんとも滑らかでシルキーなエンジンフィール😍

      XSR155もオイル交換して調子がいいみたい。カミさんの気持ちも軽くなっているようです👍

      山伏峠の気温は11度ほどで、さすがに寒くなってきたのを実感しましたが、それでもまだ二桁温度あるので冬の重装備が必要なほどではなく走れました。


      お昼前ごろに月の石もみじ公園に着くと、紅葉目当ての観光客でいっぱいでした。
      臨時駐車場に一台300円で停めさせてもらい、入場協力金一人100円払って絵葉書をチケットがわりに頂き入場しました。夜にはライトアップされるようで、きっと綺麗なのでしょう。そんなこと思いつつ公園へ🍁

      ここはすぐ隣に荒川が嫋やかに流れており、なんとも素晴らしいロケーションの中、彩豊かな紅葉がいっぱいで、思い付きだけど来た甲斐が有ました。

      一通り公園散歩した後、今度は隣にある埼玉県立自然の博物館へ🏛️
      色々な剥製や古代の化石があってなかなか見事。
      巨大サメの化石も出土したようで、かつては秩父も海の底だったのでしょう。そんなロマン溢れる展示でなかなかいい感じ🦈
      ついでにここではクイズに答えてシラコバトのカードもゲット✨🕊️

      その後は道の駅みなのでご飯してから、東秩父、小川町、ときがわ町経由で帰宅。
      160kmとそんなに距離は走ってないけど、充実した1日でした。


      秋満喫♪


      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #長瀞
      #月の石もみじ公園
      #紅葉
      #紅葉狩り
      #博物館
      #埼玉県立自然の博物館
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング



    • coolyyさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年11月22日

      23グー!

      朝Run
      いつもの公園で一服
      朝日がまぶしい

      #SRX600 #SRX-6
      #キックスタート
      #キャブ車 #FCR

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月21日

      225グー!

      今日は、絶好調

      一通りのメンテが終わってから初めてのお出掛け。
      もう普通に走るだけで、脳内満場一致の拍手喝采です(意味不明)👏

      やべぇ、これがあるからSRXはやめられない😁


      空冷エンジンは暑いとまるで駄目なんですが、涼しくなってきたり、湿度が変わったりしてくると、ぴったり調子が噛み合う時があって、アクセルひねるだけで幸せになるぐらい気持ち良いフィーリングになることがあります。


      今日は、
      本当に気持ちいいぃぃ♪
      やっほーい


      機械なのでいつも同じでなきゃいけないはずなんですが、空冷はそれができないんです。
      気温や湿度や標高、つまり天候や季節や場所によってエンジンが違う顔するし、キャブだからなおさらバラツキが出るんです😇
      いつも同じじゃないからこそ、良い時もあれば悪い時もある。
      それが空冷エンジンとの付き合い方。



      人生は糾える縄の如し
      (じんせいは あざなえる なわのごとし)



      今は亡き僕の恩師から頂いたお言葉で、
      人生は良い時も悪い時もあるよ、悪い事があってもそれにいちいちとらわれず、良い事と糾って(あざなって)豊かにしていくものなんですよ。
      なんて有難い教えを噛みしめずにはおれません☺️

      季節と場所と機械の調子を楽しむなんて
      不完全で完成形の空冷エンジンとは
      なーんて酔狂な娯楽なんでしょうか。



      あぁ楽しい♪








      あ。。。。
      直したとこやっぱ滲んでるやん。。。orz
      (ほら、糾ってる)


      #SRX600
      #空冷エンジン

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月20日

      204グー!

      Tea Room
      11月19日のお話です。

      諸事情あって乗れなかったのですが、漸く久々にカミさんと二人でお出掛けしました☺️

      こちら青梅の多摩川の畔にあるカフェです。
      初めて行ってみました。

      その日はすごく暖かく、風もなく穏やかで、
      色々な鳥が河の上を優雅に飛び、ガーデンにはモンキ蝶2匹がヒラヒラと戯れて、とてもゆったりした良い時間が流れていました。

      ここは、何よりロケーションが素晴らしい😍
      もちろん建物もガーデンも可愛らしい😍
      そしてお茶もケーキも美味しい😍


      今回はブレンドティーで、名前は忘れてしまいましたが酸味とニッキの香りのする不思議な赤いお茶でした😋

      ケーキはフルーツのケーキでしたが、りんごのコンポートが刻んで入っていて、食感と、スポンジの荒い感じがとても美味しかったです😋
      甘さ控えめなのもとても好みで、景色を眺めながら頂くのは、最高でした😊
      久しぶりのツーリングで会話も弾んでいい感じ🎶



      まるでリゾート♪



      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #カフェ
      #青梅
      #Tearoom
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年11月19日

      160グー!

      SRXメンテナス

      オーバーホールから7,000kmほど走れたので、諸々メンテナス。

      •バルブクリアランス
      クランク回して圧縮上死点出して、シックネスゲージで測定。規程より狭いところは1箇所だけ。インテークの右側。
      調整して完了👍


      •プラグ交換
      うーん、濃い💦
      純正セッティングですが、濃いですね。
      外周にカーボンが多いのでスロー周りが濃いのかもしれません。
      エアクリナーエレメントも、かなり汚れていたのでダブルで濃くなっているのかも?
      とりあえずパイロットスクリューの戻しを抑えて少し薄くしてみようと思います。🤔
      だめなら、キャブのOHと、スローの変更かな?
      ついでにイリジウムに交換しました👍
      単気筒なんで1個だけで良いのは助かります😆


      •エアクリナーエレメント交換
      割と凄まじく汚れてますね💦
      ブローバイからの戻りオイルですね。
      わざわざ羽付けてフィルター側へ誘導しているからこんなもんかもです。以前はずっーとパワーフィルターだったから気が付かなかったです。
      エアクリボックス内も綺麗に掃除して交換。

      ついでに各部ゴム製品にはKUREラバープロテクタントを吹き付けときました。


      •オイル交換
      今回はエレメント交換なし。
      いつも通りよく汚れてます。
      オイルは引き続きAZオイル15W-50
      これはコスパがとってもいいオイルです。
      100%化学合成油でこの値段はお得です。
      僕にはこれで十分な性能です。
      空冷に優しそうな粘度の高いオイルというのも嬉しいです☺️
      東京ではマイナス20度なんてならないし、熱ダレにも強くてとても安心感あります。

      あったまるまでは、やや重たそうな感じですが、70度ぐらいからはとってもいい感じ🎶

      気がつけばなんでもなんでもAZになってます😆
      最高クオリティではないが、値段から考えるとAZって、とってもパフォーマンスが良いです。


      仕上がり後、確認の為試走。
      近所を軽く流すだけで笑顔になります。
      いじっても楽しいなんて、
      バイクって最高の趣味だな。


      いいね♪


      #SRX600
      #メンテナス
      #オイル交換
      #AZ

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年11月18日

      149グー!

      スターターモーターカバーのオイル滲み


      地味にうっすらと滲み出てきました。
      これぐらいは旧車だし、致命的なほどは漏れていないので、長年の使用で歪み始めたりすると仕方ないでしょう。
      クラッチケーブルで、常時応力かかる設計がそもそも問題なのかも☺️
      まだ純製ガスケットが出るのは嬉しいですが、小さなガスケットなので、ガスケットシートから切り出して、欠品に備えつつ、お得にしてみました🉐
      これで何回でも交換を気軽にできますね😊

      むしろ、アルミに食いついた紙のガスケットをスクレーパーで取るのが大変ですね💦

      ところが❗️
      最近は日が沈むのが早い😅

      ガスケットの残り滓を剥がしていたら真っ暗に。
      仕方ないのでワークマンへ行ったら良いものがありました😆

      オデコライト💡

      たった100ルーメンなのに、かなり良い⭕️
      自分の見る方向が明るいので十分に作業できました🙆

      スクレーパーで紙ガスケットを取り除いたら、その後はオイルストーンで仕上げしました。

      これで止まるといいけど、既に2回目だから酷くないようなら、放置してもいいかなー😆
      旧車ってそんなもんだなー。

      100%の完璧を望むなら乗れない乗り物です😊


      オイル滲みが止まるといいな♪


      #SRX600
      #レストア
      #ガスケット
      #オイル滲み

    • イケイケ!Bajaさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年11月17日

      54グー!

      #SRX6 #srx4 #srx600 #srx400

      現愛車!
      今は実家に置いてるので帰省した時しか乗れませんが、だいたいキック10回以内で掛かる可愛い奴です( ̄▽ ̄)

    • coolyyさんが投稿したバイクライフ

      2023年11月01日

      35グー!

      地元のお米屋さん

      劇場版 アニメ夏目友人帳の
      ワンシーンに主人公の同級生の
      家として登場してます。


      #SRX600 #SRX
      #昭和60年式

      #熊本県 #人吉市
      #国道445号
      #夏目友人帳
      #アニメ #聖地巡礼
      #アニメ聖地巡礼
      #アニメ聖地
      #聖地

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年10月30日

      300グー!

      レギュレータとバッテリー交換で安定の14.2Vに☺️


      無事復活♪



      ところで、前回の投稿で、
      140R(ヒシマルライダー) さんからコメントいただきましたので、ちょっとだけSRXについてまとめてみました。

      SRX600は軽くて細身ですが、現代のバイクに比べると、設計が古く、意外とちょっと重く感じるかもしれません☺️
      走り出せば重さが気になることは無いと思います。

      空冷シングルは、気温で機嫌が変わります🤭
      涼しくなるとご機嫌ですが、夏はモタモタした感じが出ることもあります。

      それから、振動はめちゃくちゃ大きく雑です😤
      壊れないか心配になって乗り続けるのが不安になる程です😆

      代わりに、猛烈に加速します😏
      特に低回転でのトルクと、前へ前へ押し出す勢いは、動物が大地を蹴って走るが如くで、軽いバイクが身震いしながらすっ飛んでく感じです🐎
      2stとはまた違う感じで立ち上がりのツキの良さは病みつきになります😁
      速いですが、安定感はないです😆

      ただし、高速は修行でしかないので、油温を監視しながら120km/h巡行は全く快適でも楽でもないです😭

      それから、峠に入ると水を得た魚のように走れます。エンブレは強くよく止まれるし、軽く倒せるし、ラインは自由に選べるので、何回でも倒し直して向き変えしやすいです☺️

      かなり、不安定で強烈なキャラなので、慣れないととても身を預ける気になれないと思います😆
      そんなところが僕のツボなんです☺️

      流しているとプロペラ飛行機でゆったり飛んでるような気持ちで、心は地を這うポルコロッソです🐷


      と言うような、変態バイクです。
      よく、カミさんからポンコツ呼ばわれしますが、



      それでも、SRXは美しい😍



      そんな感じです☺️
      駄文失礼しました。


      #SRX600
      #バイクと夕日


    • coolyyさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年10月29日

      21グー!

      地元のお米屋さん

      シャレのきいた看板
      同じ10Kならお米に💴払いたい
      ものです。


      #SRX600 #SRX
      #昭和60年式

      #熊本県 #人吉市
      #国道445号

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年10月29日

      183グー!

      不調の原因は?
      先日の不調、テスター新調して再確認しました。

      バッテリー 12.89VでOK🙆‍♀️
      ステーターコイル 3極共、
      抵抗値正常範囲でOK🙆

      残るはレギュレータ。
      新品に交換13.9V
      古い方も同じ値で13.9V🤷

      あとは、デイトナ電圧計が異常か?🤔
      デイトナ追加電装系に問題があるのか?🤔

      うーん。

      と言うわけで、まずは、余分な配線を全てとりはずし再度電圧測定。


      じわじわ上がって14.19V


      お❓‼️💡


      と言うわけで、一旦レギュレータを新品にして、暖気してから試走行🏍️
      すると、徐々に電圧が一定に回復してきて、最後には14.2Vで安定。
      ただし、ライトつけたり、スマホを充電するだけで電圧下がります。


      よしゃ😊


      SRXではあまり、ステーターコイル不良は聞いたことがないので、多くの場合レギュレータか、バッテリーが怪しい。
      今回はレギュレータを新品にしてみることで、バッテリーの充電能力が落ちてきているのが確認できた。

      つまり犯人は!!


      お前だ‼️


      バッテリーくん😤


      ついでにレギュレータもお疲れのようですね☺️


      両方とも2-3年ぐらいで不調になりやすいので、そろそろそんな時期でした。
      また、寒くなり始めると出やすかったりしますしねー😏

      今回電圧計つけて挙動が細かくわかったので、これはいいモノですね。
      以前はセルモーターの回転とか、ライトの明るさ等の不良で怪しさを測るしか無かったですが、電圧計があると事前に挙動がわかります。

      徐々に電圧下がったりフル充電できたりと不安定でしたから、バッテリー、レギュレータ揃ってお疲れなんだと思います。

      そんなわけで、とりあえずバッテリーと、レギュレータを新品に交換して様子見てみようと思います☺️
      それでだめなら、残るステーターコイルかな🤔
      さて、バッテリーと、予備のレギュレータ買わなきゃ💸




      オーダー入ります♪





      #SRX600
      #メンテナンス
      #レギュレータ
      #バッテリー
      #デイトナ
      #電圧計

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年10月27日

      231グー!

      忍び寄る影?
      10月22日のお話です。


      こんなに晴れてるのに。

      こんなに良い気温なのに。


      電圧低下…。⤵️


      14.2V安定から13.6Vへ下がりっぱなし😱


      うっ、なんか変だぞ💦

      ちょくちょく下がることはあったけど、今回はずっとさがりっぱなし。電圧不調をインカムでカミさんに伝えると。


      また壊れたのか?
      あんたのバイクよく壊れるねー😑


      いや、なんだろ?セルが回らなくなるとやだから
      このまま家までノンストップで帰ろう💦
      寄り道なしで💦



      そんなボロいの乗るからだよ😎😏



      30年も経てば悪いとこぐらい出るよぉ💦
      帰って調べてみないとなんともだなぁ💦
      レギュレータぐらいなら、楽勝なんだけどぉ💦




      ぽんこつ💀





      うっっ💦

      そっそれでも!SRXは美しい😍




      さて、ホント何が原因だろ?
      次の休みに色々チェックだな😇

      #SRX600
      #XSR155
      #XSR155カスタム








    • coolyyさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2023年10月26日

      51グー!

      球磨川と人吉城跡と
      高校カヌー部

      球磨川 (日本三大急流のひとつ)
      熊本県南部を流れる一級河川
      (球磨→くま と読みます)

      人吉城 別名 繊月城
      人吉城は一級河川をお堀に利用する
      めずらしいお城です
      石垣はとても竪固で、災害級の川の
      増水や地震でも崩れたりしたことは
      ありません。

      球磨川の水も冷たくなりました
      カヌー部のみなさん落水しない
      ように。


      #SRX600
      #キックスタート
      #空冷単気筒
      #ビッグシングル
      #FCR

      #熊本県 #人吉市
      #球磨川 #一級河川
      #日本三大急流
      #お城 #人吉城 #繊月城
      #カヌー

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月26日

      212グー!

      醤遊王国本店
      10月22日のお話です。

      200年の歴史ある弓削多醤油がやっています。
      目の前に駐車できて利用しやすいです👍
      今回も息子タンデムで3人で向かいました。

      まずは食堂で昼飯🍚
      2階の店に入ると強烈に良い醤油の香り🥰
      ガラス張りの向こうには醤油蔵‼️

      なかなか良い雰囲気☺️

      こちらで今回はとろろご飯を頂きました。
      とろろは特に味付けされていないので、こちらで取り扱いのある醤油をかけて頂きます。


      まずは「しほりたて生しょうゆ」で一口。

      おほほぉ!フレッシュで、爽やかでまろやか。
      香りがいい‼
      こりゃ美味い😋️



      続いて「吟醸純生しょうゆ」で一口。


      うおー!🤩
      旨みがすごい!
      麹が効いてるからかな?
      こりゃ美味いゾ‼️
      だし醤油か?ってぐらい美味しいです👍
      お土産に1階にあるショップで両方とも買って帰りました😆


      それから醤油ソフトは黒糖のような、カラメルのような香ばしさがあり、想像したものとは全然違って、これはアリ‼️と言える美味しさでした😋

      プリンも同じく、黒糖やカラメルのような香りがマッチしてこちらも美味しく頂けました😋




      醤油とは日本酒と同じようにやはり作り手ごとに味が変わるような物で、たかが醤油と一括りにできないほど味わいは奥深いんだなぁと感心しました。


      最後に味見で「木桶伝醤」と言うものを頂きました。
      霧箱入りです😤
      お値段は500mlでなんと!5,700円!😳💰💰💰

      伊豆のお塩「海の精」を使った特別なもののようですが、
      さっきまでの美味しさを更に数段上回るものでした‼️


      感動🥹


      まろやかさ、香り、そして出汁が入っているかの如く旨みがいっぱい。色々な旨みがいっぱい感じられて、口の中がしばらく旨みいっぱいでした😆
      高嶺の花ですなー😆


      あぁ、いい経験した。
      古来醤油とはこう言うものだったんだろうな。
      昔の人は純粋な美味しさをよく知ってだんだなぁ。





      刺身買おっと♪





      もちろんTKGもいいね👍

      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #醤油
      #坂戸市
      #醤遊王国
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月24日

      235グー!

      カフェ日月堂
      10月21日のお話です。

      午後からのわずかな時間で日高市のカフェに行ってきました。🏍️

      秩父へゆく途中の高麗川のたもとにあり、川のせせらぎが聞こえ、ウッドデッキがメッチャ素敵なカフェです😊
      建物の雰囲気がとても良いですね⭕️
      カフェメニューも充実していますが、今回はケーキとカフェオレ🍰☕️

      ロケーションの雰囲気はホント良くてゆったりした良い時間を過ごすのには最適👍
      人工的な余分なものが見えないから山奥感あってとっても癒されます☺️


      こちらパンの販売もしているのですが、たまたま買ったカカオのパンが、苦くて、酸っぱくて、しょっぱくて、ほんのり甘味があって絶妙で美味しかった😋


      出発が遅くなったので、山道と峠は諦めましたが、なんか素敵なお出掛けになりました✨




      ん、いい感じ♪




      さて、XS155のシートの色が違うことにお気付きになられましたか?

      カミさんからシートをそろそろ秋色に変えたいとの大変お気軽なオーダーを頂戴いたしましたので、今回は久々に純正シートに変えてお色直ししました🤭

      が、しかしゲルザブなしのどノーマル!
      案の定…。



      硬っ‼️

      なにこれ⁉️
      プラスチックかぁ💢



      純正シートは大変不評です😅
      まるでスポンジが無いような言いよう。
      走り出して数キロ行ったところで聞いてみました。

      お尻痛くないの?



      は?💢
      そんなもんとっくに尻痛いし😑
      長距離なんか無理👎



      手厳しいお言葉を頂きました☺️


      ゲルザブ仕込みはかなりいいんですねー‼️
      一日中走っても、文句言われたことがないですから、完全に別物になるようです。
      魔法のシートです。


      と言うわけで、この茶色シートにもゲルザブ決定🎉
      どっかで作業しなきゃだな🤔
      2回目だから余裕でしょう☺️




      お色直しも大変♪





      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #カフェ
      #日高市
      #カフェ日月堂
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング
      #ゲルザブ



    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月18日

      207グー!

      夜アイス専門店 真夜中牧場
      10月14日のお話です。

      夜12時まで営業しているアイス専門店🍨
      夜更かしするにはピッタリ?☺️

      お好み焼きの後のデザート目当てにナイツーしてきました🏍️

      着いた時にはホンダフュージョン数台で、オフ会していらっしゃいました!
      大人なミーティング企画ですね😊
      お店の前にバイク数台停められるのもポイントです☝️

      ずいぶん寒くなってきましたが、今の季節ならギリギリ行けます!🍨
      気温は23度ぐらいでやはり海が近い都内は暖かいですね。革ジャン着れば寒さは感じないので、楽しく美味しくスカイツリー眺めながら頂きました😋

      お値段は少々お高いですが、ナイツーの立ち寄りポイントとしてはナカナカいいんじゃないでしょうか☺️



      眠らない街ですナ♪



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #ナイトツーリング
      #ナイツー
      #真夜中牧場
      #アイスクリーム
      #スカイツリー
      #アイス専門店
      #夫婦ツーリング
      #夫婦ライダー

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月16日

      213グー!

      おこのみ亭
      10月14日のお話です。

      家族揃って晩御飯を食べに去年に続きバイクで再訪しました。
      看板のライトがなかなか👍
      昭和な香りがしていい感じ🎶
      僕は前回同様広島風を注文しました‼️
      ベストの焼き加減のまま小さな鉄板に乗せて提供されます。

      うっま!😋

      カミさんのふかふか大阪風も分けて頂きましたが、こっちも美味しく捨てがたい‼️😋
      でも、やっぱり広島風が好みです❣️😍



      そばとキャベツいっぱいがおーいしいぃ♪




      バイク停める時は、
      お店の方に確認してみてくださいね🙇

      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #お好み焼き
      #おこのみ亭
      #上福岡
      #ナイトツーリング
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月11日

      235グー!

      10月8日のお話 最終回
      その日最後の締めは讃岐うどん條辺✨

      すでに車では何度もリピートしてますが、
      家族みんな大好きです😍
      四国出身のカミさんも納得の讃岐うどん‼️
      今回は初めてバイクでGO🏍️

      元巨人軍の條辺選手のお店です。⚾️
      徳島出身の方で高松市で伝統のある「うどんのなかにし」で修行されたようで、讃岐うどん本場の美味しさをしっかり届けてくれている感じです。

      透明な汁に煮干し出汁の香り、
      甘すぎず抜群の塩加減。
      この出汁で溺れたい😆
      うどんの腰もやはり手抜きなし


      かけが美味い‼️


      もちろん付け合わせの天ぷらもとても美味しく
      うどんと合わせると、もぅ最高です😋
      何度でも無限にいただけるうどんです。

      東京の甘く黒い汁のうどんも否定はしません。
      むしろ結構好きなんですが、こちらはそれでもやっぱり抜群に美味いのです😋

      関東でちゃんとした讃岐うどん食べたいのなら
      間違いないでしょう☝️
      涼しくなるとさらにグー😋




      うっま〜♪





      そうそう、お店の向かいには
      時間貸のバイク預り所があります。
      こちらでバイクを預かってくれます👍

      お店も時間帯によっては少し行列あったりしますが、回転は早いですよ👍



      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #ふじみ野市
      #うどん
      #巨人軍
      #讃岐うどん
      #うどんのなかにし
      #上福岡駅
      #夫婦ライダー
      #夫婦ツーリング

    • SATさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月09日

      206グー!

      10月8日のお話 その2
      こぶたのしっぽ🐷

      #bond でモーニングの後、息子タンデムでカミさんと3人でときがわ町方面へ向かうことにしました。
      東秩父村を抜けるコースです。

      あいにく曇りで、晴れ晴れしくなく、寒くなってきたので、ワインディングではエッジを切るような旋回というより、先を予測しながらグリップを探るように無理せず向き変えする乗り方に変えて楽しく走れました🏍️

      バンク角を浅めにできるようリーンインで上半身を使ってグリップに頼りすぎないような乗り方に変えていきます。

      そうなるとラインどりが大切なり、これもまた楽しいですね☝️

      季節や、気温、タイヤの硬さに合わせて乗り方を変えていくのも、ツーリングの面白さの一つかと思ってます。



      カミさんなりにイロイロ探ってますねェ🤭



      峠を越えて、ときがわ町に辿り着くと、少し裏に入ったところに目的のお店を見つけました。

      可愛らしい名前のハムとパンのお店です🥪
      自転車の方も多いです🚲

      お店はこぢんまりしていますが、雰囲気が素敵。
      販売されているハムやソーセージとパンは多種多様です。
      今回は色々買ってみました!


      次の日の朝飯でいただきましたが、
      パンの生地が美味い‼️
      そしてハムが美味い‼️
      塩加減が良いですねー⭕️
      素材がいいから、すごーくおおいしい‼️

      こちらのホットドッグを皆さん食べていました。
      次回の楽しみにしよう♪

      これは、骨付きハムがたのしみ〜😋



      それから、、、
      ツーリング途中は後ろの息子がヤエーを大量生産してます😆
      市街地外れたら、片っ端からヤエーしてます🤭
      返してくださる皆様、
      おじきくださる皆様、
      おかげでとても楽しいツーリングになります🙇
      ありがとうございます😊



      後一回、とっておきの一杯が待ってます。
      To be continued


      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #SRX600
      #ときがわ町
      #カフェ
      #こぶたのしっぽ
      #ハム
      #パン
      #夫婦ライダー

    バイク買取相場