醤油の投稿検索結果合計:9枚
「醤油」の投稿は9枚あります。
醤油、和歌山、FZ25、ツーリング、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など醤油に関する投稿をチェックして参考にしよう!
醤油の投稿写真
醤油の投稿一覧
- 1
-
2024年11月27日
88グー!
小豆島紅葉ツーリング その4
ランチに生そうめんを頂いた後は、やっぱり#デザート でしょう…ってなワケで、向かったのはコチラ💁
#ヤマロク醤油 です😃
小豆島には幾つか醤油蔵がありますが、ここもその一つです😊
ここの#醤油 は大きな木桶に醤油を仕込むのですが、この木桶を作る職人がもう殆ど居なくなり、そのため職人から技を伝授してもらい、自家製の木桶を作って醸造してるそう😳
そこで作られた醤油をアイスに掛けて食べるのが、ここのデザートです✨
醤油をちょっと舐めてみましたが、少し塩分キツめで癖強の醤油です😳
けど小さじ半分ほどをアイスに掛けて食べるとあら不思議😳
甘さとしょっぱさが融合して、なんとも絶妙な美味しさに変わります👍
土日限定のTKGもあったんだけど、そうめんで結構お腹が良かったから、食べなかったんですよね💦
今となっては食べなかったのを、ちと後悔してます😅
ここはまた行かなくては🤔
そしてこの後、今回のツーリングのメインの場所へ向かうのでした😊
つづく -
2024年01月15日
205グー!
金笛しょうゆパーク
前回醤油王国 で買った生醤油が無くなったので、今回は金笛しょうゆパークへ醤油を買いに行ってきました。
気温は7度でしたが、お日様が暖かく、電熱グローブ弱でも充分余裕でした。
そこで、カミさんからニューアイテムのレビューがインカムで届きます。
このオーバーパンツすごい‼️全然寒くない😍
(追記:デグナー)
おお、そうなんだ!インナーは何履いてるの?
え、履いてるよパンツ。
パンツの上にオーバーパンツだし!
えぇ!オーバーパンツなのにそれだけ⁉️
普通はズボン履いた上に履くものじゃん❓
下は生パンツ??
それだとパンツの上カッパだけ着てるようなもんじゃね?😆
ん、下は生パンツ。脱げるわけない😤
オーバーパンツの意味ねぇー😅
いや、こりゃ無敵になれるぞ!
膝下も冷えない!
マジ最強✌️
生パンツの上に履いてるだけだけど😆
寒くないんだよ😏
使い方間違ってるかもだけど😅
寒くないならいいねぃ👍
なんて、取り止めの無いやり取りしつつ金笛しょうゆパークへ無事到着しました。
(^_-)
さて、こちらの金笛しょうゆパークはパークと言うだけあって駐車場はもちろん、レストランや、工場見学などもセットになった良い感じの施設です。
レストランの隣の建物ではバームクーヘンも作っていました
(´⊙ω⊙`)
流石に寒いので醤油ソフトは避けましたが、幾つかの醤油と木桶バームを買いました
( ´∀`)
木桶バームはこだわり満載らしく、食べてみると甘さとしょっぱさとバターのコクでとても美味しいんです‼️
(๑>◡<๑)
醤油とスイーツといえば、みたらし団子がありますね。
あの甘しょっぱい感じと洋菓子が出会うと、ソフトクリームもそうですが、とても良い相性となるようです。
こりゃクセになりますね!
これからは醤油使ったスイーツは積極的に攻めにいくべきと考えを改めました。
(`・ω・´)
その後またしても醤油王国本店に麹を買いに行きました。
醤油屋梯子です(笑)
しょうゆザンマイ♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#醤油
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
#デグナー
#オーバーパンツ
-
2023年10月26日
212グー!
醤遊王国本店
10月22日のお話です。
200年の歴史ある弓削多醤油がやっています。
目の前に駐車できて利用しやすいです👍
今回も息子タンデムで3人で向かいました。
まずは食堂で昼飯🍚
2階の店に入ると強烈に良い醤油の香り🥰
ガラス張りの向こうには醤油蔵‼️
なかなか良い雰囲気☺️
こちらで今回はとろろご飯を頂きました。
とろろは特に味付けされていないので、こちらで取り扱いのある醤油をかけて頂きます。
まずは「しほりたて生しょうゆ」で一口。
おほほぉ!フレッシュで、爽やかでまろやか。
香りがいい‼
こりゃ美味い😋️
続いて「吟醸純生しょうゆ」で一口。
うおー!🤩
旨みがすごい!
麹が効いてるからかな?
こりゃ美味いゾ‼️
だし醤油か?ってぐらい美味しいです👍
お土産に1階にあるショップで両方とも買って帰りました😆
それから醤油ソフトは黒糖のような、カラメルのような香ばしさがあり、想像したものとは全然違って、これはアリ‼️と言える美味しさでした😋
プリンも同じく、黒糖やカラメルのような香りがマッチしてこちらも美味しく頂けました😋
醤油とは日本酒と同じようにやはり作り手ごとに味が変わるような物で、たかが醤油と一括りにできないほど味わいは奥深いんだなぁと感心しました。
最後に味見で「木桶伝醤」と言うものを頂きました。
霧箱入りです😤
お値段は500mlでなんと!5,700円!😳💰💰💰
伊豆のお塩「海の精」を使った特別なもののようですが、
さっきまでの美味しさを更に数段上回るものでした‼️
感動🥹
まろやかさ、香り、そして出汁が入っているかの如く旨みがいっぱい。色々な旨みがいっぱい感じられて、口の中がしばらく旨みいっぱいでした😆
高嶺の花ですなー😆
あぁ、いい経験した。
古来醤油とはこう言うものだったんだろうな。
昔の人は純粋な美味しさをよく知ってだんだなぁ。
刺身買おっと♪
もちろんTKGもいいね👍
#XSR155
#XSR155カスタム
#SRX600
#醤油
#坂戸市
#醤遊王国
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング
-
2022年02月11日
130グー!
和歌山の道の駅、明恵ふるさと館に。
国道424の近くにあり、湯浅の前に寄りました。
一通り休憩に必要な設備はありますが、いろいろお土産もあります。
醤油を買いに行ったのに、道中で醤油
買うというね…
この辺りは山椒も有名みたいで、粉山椒も買いました。
カネイワの古式醤油が美味しくて美味しくて…
次回は有田川町のカネイワ醤油に寄らないと行けませんねぇ…
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #醤油 #湯浅 #有田川町 #カネイワ醤油 #道の駅 #道の駅明恵ふるさと館 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年02月08日
164グー!
和歌山の湯浅にある角長に。
お店の前の白い建物が醤油資料館なので、ここにバイクは停められます。
ちょくちょく醤油を買いにツーリングがてら来ます。
この辺りはいろいろ醤油を作ってる渡航があるので、自分の好みの醤油を見つけるのもいいかもしれませんねー
古い蔵で、ほんのり醤油の香りが漂っています。
以前は気付かなかったおたのしみセットがありました。
お土産にもオススメなんだとか。
自分は定番品を購入しましたが、自宅や知人へのお土産にぴったりですねー
湯浅にはかどや食堂というお店があり、ここのしらす丼が絶品です!
またいつか行って投稿したいと思います。
和歌山の湯浅にのんびりツーリングなんていかがでしょうか!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #湯浅 #角長 #醤油 #観光 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #買い物 -
2022年01月11日
153グー!
和歌山の酒蔵、吉村秀雄商店に。
閉まってました、はい。
すぐ近くにねごろっくという酒屋があったので寄りました。
吉村秀雄商店が造る日本酒も置いていたので純米吟醸の生原酒を購入。
なんとそこには限定のウイスキー、リッチブレンドコンフォートアロマが!
ついつい買ってしまいました。
道の駅でお土産の梅干しと醤油は買ったので、最後の般若湯(日本酒)を造っている初桜酒造に向かいましたが、閉まってました。
いろいろついてなかったですが、ウイスキー買えたのでよし!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #吉村秀雄商店 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒屋 #ねごろっく #ウイスキー #梅干し #醤油 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25
- 1