東京都大田区のバイク作業実績一覧

ホンダジャイロキャノピーのエンジンオイル漏れ修理です。 ラジエター裏側のオイルポンプカバーからオイル漏れしていました。 もう新車は購入できませんので、、、できる限りしっかり整備してまだまだ活躍してもらいましょう。

こちら他店ご購入のモンキ-125です。 最近ホンダD店さんでご購入されているバイクの整備入庫が大変多いです。 「ご購入店でオイル交換が2ヶ月待たされる💦」とお困りの方、当店でご対応させていただきます。

他店ご購入/他店カスタムされたマグナ50です。 ボアアップして長らく乗っていたのですがエンジン調子悪くなってしまったとのこと。 ご購入店含めどこも対応してくれないとのことでご相談いただきました。 ピストン/シリンダーに焼きつきがあり、クランク周りにもガタ付きがありました。 クランクを新品で交換も検討しましたがコストがかかりすぎるので中古エンジンを探して腰下を使い、今までと同じ排気量のボアアップパーツを組み直してキャブ調整などを実施して作業完了しました。

当店でご購入いただきましたインドネシアホンダのADV160にタケガワさんのLEDフォグランプキット3.0を装着しました。 完成写真を撮り忘れてしまいましたがものすごく明るくて安全性もカスタマイズ感も爆上がりです!

こちらは弊社のレンタルバイクのレブルです。 先日レンタルご利用後のメンテナンスの際に微妙にエア圧が低かったので念の為タイヤをチェックしたところパンクしていました。 走行に影響するほどの低圧ではなかったのでご利用者さまも気づかず結果安全にご使用を終えられて何よりです。 弊社では写真のレブルの他GB350やXSR155,ジャイロキャノピーなどのレンタルバイクもございます。

インドネシアヤマハのXSR155にETCとドラレコを装着しました。 ハンドルもハリケーンのフラットコンチⅢに交換しております。 ハリケーン・フラットコンチⅢのおかげで超快適ポジションになり疲れ知らずになりますから快適にツーリングが満喫できますね^^

国内では発売と同時に年内完売となってしまいました2025NMAX155ですがインドネシアでは手に入ります。 メーターディスプレイの言語設定も日本語になります。 ワイコネクトやガーミンナビもご使用いただけます。

日本モデルでインドネシア生産のNMAX125を日本でインドネシア人が整備している構図です^^ インドネシアではNMAX155がとても人気で街中でもよく見かけられます。 ホンダディーラー出身のロフィックもNMAXの整備は散々やってきたそうです^^ この手の作業でしたらクイックで行いますので他店ご購入車でもお気軽にご相談ください。

インドネシアヤマハのXSR155です。 ウォーターポンプ組み付け部からオイル滲みを起こしていましたのでオイル漏れ修理を実施しました。 こちらのような修理は他店ご購入のXSR155でも当店でご対応できますのでお気軽にご相談ください。 *「購入点に相談したら『輸入車だから部品が、、、、』などと言われて修理してもらえなかった」とご相談に来られるお客様多いです。当店はちゃんと修理できますのでご安心ください。

東京都の新車・中古バイクを探す