東京都のバイク作業実績一覧(2ページ目)

PCX125マフラーをノーマルからリアライズ製に交換。 マフラーが変わると見た目もだいぶ変わりますね! カスタムもお気軽にご相談ください!

PCXのフェンダーレス化。 まずはリアカウルを外していきます。 ネジやクリップ、ツメで取り付けてあるので、自分でやるには躊躇してしまうところですね。 無理に外そうとするとツメが簡単に折れてしまいます。

PCXタイヤ交換のご依頼ありがとうございます。当店は認証工場完備、有国家資格整備士がお客様の大切な車両をしっかりと整備しております!

PCX125のタイヤ交換作業です。 まずはリアホイールから外していきます。 ホイールを外したらタイヤを取り外します。 新しいタイヤに交換し、フロント側も同様に作業して交換完了です。 タイヤは命に係わるパーツなので、限界ギリギリまで使うことはせず、早めの交 換をおすすめします。

PCX125のカウル交換とクーラント補充作業です。 割れてしまったカウルを新しいものに交換します! 外装が新しいと気持ちもリフレッシュされますね!

PCX125 グリップ交換作業です。元々取付けられていたグリップを取り外します! 今回取り付けるグリップは、そのままでは取付けが出来ないため、カラーを加工してやる必要があります。 新しいグリップを取付けバーエンドを取付けると完成です!! 見た目がかっこよくなっただけでなく、握りやすさも向上!

左上からバッテリー、ドライブベルト、ウエイトローラー、スライダー。 左下からエアクリーナー、プラグです。 バッテリーとドライブベルトだけでそこそこの値段はします(泣) バッテリーの電圧は維持している。。。 ドライブベルトもまだ7000km(通常2万キロはもちます)しか使っていない。。。 これらをきっちり取り換えるのが当社のコンセプトです! 保証期間の3ヶ月3000kmもてば良いと言う様な整備は致しません。

左上からバッテリー、エアクリーナー。 左下からドライブベルト、ウエイト、スライダ、プラグです。 その他に交換させていただいたのはエンジンオイル、ギアオイル、ブレーキフルード、 冷却水、前後のタイヤを交換させていただきました。

自家塗装されたフロントフェンダーを、純正カラーのフェンダーへ交換しました。

転倒により穴が開いてしまったクランクケースを交換しました。 センタースタンドがクランクケースのカバーに干渉する為、スタンドの干渉部分を削り、加工しました。

凹んでしまったPCXの社外マフラーを純正マフラーに交換しました。

PCX125 オイル交換実施いたしました。 安心のWAKO'sオイルを使用しています。 当店プランにご加入いただければお得に交換ができます!

総額:2,332円

JF56.KF18のPCXからリコールが出ました!!LEDコントロールユニットの交換です。 部品は在庫しておりますが、台数がかなり多い為、ご連絡のうえご来店いただけますと助かります!! 作業は時間は大体30分頂ければ大丈夫です。これがLEDコントロールユニットです。

東京都 PCXの新車・中古バイクを探す