福岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(7ページ目)

バイクショップライズで進めているホンダクロスカブ110カスタム車制作がなかなか進みません"(-""-)" 9月10月の第2期繁忙期に入り、まして九州大学の長い夏休みが終わり、冬眠(夏眠)していたバイクが活動を始め、オイル交換やバッテリー上がり等々、波のごとく押し寄せて・・・・・カスタムが進まない中!!何とか無い合間の作業! 今日はここまで(';') また次回へ・・・・(@^^)/~~~

この度新車PCX160パールジャスミンホワイトをご成約いただいたS様、ありがとうございます。 ただいま、納車に向けてご希望のパーツの取り付けを行っております。 まずは、ETC、およびドライブレコーダー取り付けのため外装などをすべて取り外す作業から行いました。 PCXやADVなどのホンダのスクーターは外装の取り外しがなかなかの曲者パーツで、パズルのような組み合わせで構成され、ねじを徹底的に隠す組み方で完成されています。 よって、部品の取り外しも命がけ!というのは、組み付ける部品の隅っこに小さなフックがあり、それをある程度力任せに、は・ず・す必要があり、無茶をしすぎるとそのフックが折れたり、カウルが割れる事態も起こりかねません(‘;’) 慎重に、しかも割らずに、傷つけずにを最優先に作業を行います。 正直ホンダのスクーターは嫌いです”(-“”-)” そんな悪戦苦闘の成果が、取り付け完成の喜びとお客様のありがとうです(^^♪

以前に武川製の88ccボアアップキットを組み込ませて頂いたモンキー50です。 慣らし後のオイル交換時に、プラグの焼け色をチェックさせて頂きFiセッティングやスプロケット交換で減速比を変えて、よりお客様が乗りやすいバイクになる様にお手伝いさせて頂いております♪ 修理やメンテナンスも大好きですが、バイクの乗り味や性能が変わるチューニングやセッティングも得意です☆ジャンルにもよりますが先ずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/レブル250のミラーとバックレストのカスタムご依頼です。 自分好みにバイクのスタイルを仕上げていくカスタムのご相談も大歓迎です♪ 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダスーパーカブの問い合わせが多い毎日!本当にありがとうございます<m(__)m> 今日のホンダスーパーカブの納車準備はスーパーカブ110限定車!ストリートのブルーです!! タンデムシートに専用リアキャリアと淡いブルーのアルミボックスの取り付けです! 限定色だけに大変シックなスーパーカブ!見てるだけで和みます(^^)/ 明後日はスーパーカブ50カスタムです!! バイクショップライズのホンダスーパーカブシリーズは全車種在庫中!! 是非一度ご来店ください!!

キムコ/GP125にコルハートのLEDヘッドライトを取り付けました。 少しの加工が必要でしたがスムーズに取付できました☆ 価格は工賃込みの10000円程になります。 「眩しい!笑」とお客様も明るさには満足された様子でした(^-^) 他車種もお気軽にご相談下さい♪ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

バイクショップライズでご成約頂いたXSR155のS様ありがとうございました。 納車前に当店で取り扱うカエディアと言うスマホホルダー周辺機器を扱う商社の最新機器を取付致しました!! 超小型の前後カメラにスマホブルートゥース対応のモニターの取付です。 カッコいい!(^^)!

総額:71,880円

カワサキ/ゼファー750のZⅡ仕様にカスタム依頼を頂きました。 タンクやテールカウル、サイドカバーなどの外装と、マフラー、ウインカーなどがカスタムパーツに交換されています。 ゼファー自体も旧車なのですが、やはり初代の雰囲気は違いますね☆ タンクエンブレムは今後付ける予定で、ハンドルやシートも雰囲気に合ったものを只今ご検討中です。 やっぱり楽しいバイクカスタムのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

バイクショップライズで販売するバイクは原付1種、2種がメインです。 過去に売ったバイクで原付1種の場合ヤマハジョグが一番多く、今ではホンダタクトとホンダ製ヤマハジョグです。 1番売ったヤマハジョグはエンジン本体が丈夫で全国で最も売れたバイクだと思います。 早くから水冷インジェクションエンジンを取り入れ、10数年モデルを変えずに売られていました。 それだけ丈夫が評判のバイクです。 でも、壊れない保証はありません。 壊れやすい箇所はウォータポンプのオイルシールとシリンダーヘッドガスケットです。 毎日乗る方は意外と壊れないのですが、1年以上動かさないとか、めったに乗らない、走行距離3万キロ超えたなどのジョグはこのような個所が壊れやすいバイクです。 今回のヤマハジョグも4万キロ越で、ピストンの頭が割れて動かなくなりました。 今回はピストンセット、シリンダー、ウォーターポンプ、ガスケットを交換しました!!

SUZUKI/ジクサー250にドライブレコーダーの取付をご依頼頂きました。 お客様がお持込になったドライブレコーダーです☆ 当店では部品のお持込でもご対応しております。(持込工賃適用となります) ETCやUSB充電器などのアクセサリーパーツの取付もストラテジーにお任せ下さい!! 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/アクシストリートのシート張替え作業です。 シート張替え作業は車種にもよりますが、原付スクーターの場合は部品代と工賃で〜10000円程度が多いです。 シートを張り替えると見た目もリフレッシュして気持ちが良いです♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/モンキーに武川のボアアップキットを組み込みました。 お客様のご要望により、なるべく長持ちするエンジンになる様にクランクシャフトサポーターや強化カムチェーンなどもご提案して組み上げました。 マニュアル通りに組むのも大事なのですが、それ以上に大事な事があるエンジン整備。メカニックによって性能や寿命に差が出てくるので腕の見せ所です(*^^)v その他にもタコメーターや社外のスピードメーターなど取り付けて完了!! 試乗後にFiセッティングなど行い一旦ご納車しました。 その後も慣らし後のオイル交換時にお客様の感想も参考にしてFiセッティングを繰り返し、より良い仕上がりを目指します☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

はい、おはようございます。 今回はヤマハXJR400 4HMのヘッドカバーG/K交換と、ついでに当店オリジナルXJ400D仕様ヘッドカバー加工をしていきます。 XJR400ヘッドカバーオイル漏れしやすいですよね。 そんな時は、G/K交換を兼ねてカスタムして愛車をピカピカにしましょう!!

総額:38,500円

2024年式 リード125 リード125専用ナックルバイザー取付 定価14,520円 新車ご購入と同時に取り付けですので工賃はサービスです。 個人的には冬場バイクに乗るときに指や手の甲が寒いので直接風がかかるのを防いでくれるこちらの方がグリップヒーターよりも効果的だと思っています。 専用品なので見た目も良いです。

こんにちは! Weal motorcycle です♪ こちらはご契約いただいたヤマハ/SR400になります。 元々は全て純正でしたが、お客様のご要望によりカスタムさせていただいております♪ こういったカスタムもお受けいたしますのでお気軽にご相談ください(^ ^)

BMW/RnineTにお客様お持込のエンジンガードの取付です☆ ストラテジーではパーツ持込での作業ご依頼も承っております。 カスタムパーツは現車とパーツと見てからのお見積もりになりますので、お気軽にご来店してご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す