広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(12ページ目)

ヨンフォアのキャブレターセッティングをしました。他店で購入された車両です。慣らしが終わり購入店が遠方の為、当店にご依頼頂きました。低回転がかぶりぎみで乗り難かったですがバッチリになりました。

ホンダ クロスカブ50 にリアBOXを取付!! このリアBOXの便利なところは フタを閉めるだけで『施錠』出来るところです(^^♪ ※開ける際は、鍵が必要ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 通勤・通学に便利なリアBOXの取付を ご検討中の方は、当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付には、別途工賃が発生致します。 ※取付には、別途販売の取付ステーが必要になります。

総額:17,600円

今回は、《スズキ》Vストローム650XTに お客様からの『夜間の視認性をアップしたい』との要望で スズキ純正 LEDフォグランプを取付!! テスト点灯をしてみたのですがかなり明るくなり、 これで街灯のない夜間の道でも安心して走行できるかと思います(^^v) ※取付には、別途工賃が発生致しますので詳しくはスタッフまでご相談下さい。 ※納品に数カ月かかる場合が御座いますので予めご了承下さい。

総額:82,500円

来年の準備は今のうちに!! 寒くなってきてからのグリップヒーターの取付だと混雑してしまって取付に時間が掛かる事もあります! その為今のうちに取付をしておけば、快適な冬が迎えれる事間違いなし!!

総額:19,800円

ホンダ ADV150 にETCを取付中Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 『オートバイにETC!?』 という方もまだ、中にはいられると思いますが オートバイこそETCがあった方が便利なんです(´∀`*)ウフフ ETCがあれば料金所で小銭をジャラ×2なんて事もなくなり スマートに料金所を通過出来ちゃいます(`・∀・´)エッヘン!! ETC取付の相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃及びETCセットアップ料は車種により異なり  別途発生致しますので詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

総額:23,958円

エンジンが温まるとアイドリング回転数が上がるのでSJを48から52へ変更。MJを5番落としました。

補強のパイプ除去後パテで成形しサーフェーサー吹いて塗装しようと思ったら左右に凹みが有るのを発見。どうもバックステップをクランプしていた所のようで再度パテで成形してサーフェーサー吹きました。

寒い時期の通勤通学にとても助かるグリップヒーターを取付しました。 スイッチ一体型で、グリップも純正グリップと太さがほとんど変わらないのでとても握りやすいです。

総額:17,600円

今回は、《KTM 》250デュークに スマホの充電などに便利なUSB電源1ポートを取付!! これがあれば、ツーリング中などに『スマホの充電がないっ!!!』  といったトラブルも回避できます(^^v) USB電源の取付のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は、別途発生致しますので詳しくは当店スタッフまでお気軽にご相談下さい。

総額:3,300円

今では増えてきたドライブレコーダーの取付け!! ツーリングの思い出、煽り運転防止、など様々なシチュエーションで役に立つドライブレコーダー!! ドライブレコーダーの取付はぜひ当店へお任せ下さい!

総額:32,780円

今回は納車前のハンターカブに複数のパーツを取り付けしました! 使い勝手が良くなり、見た目のイメージも変わりでいい感じになりました♪

総額:84,810円

広島県の新車・中古バイクを探す