大阪府 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(10ページ目)

https://bikeshop-icu.com/25364/ 明日木曜日は定休日でなんかまたスポーツランド生駒へ行くんだって・・(◎_◎;)毎週行ってるような???まぁ練習がてらがんばってちょ・・・なので5月14日 19日〜21日 は臨時休業をいたします。宜しくお願い致します。#ビラーゴ の修理でキャブのパーツが届いたので組付けたら‥(-_-;)エンジンはかかったけどフロントバンクがかからない・・・1気筒のリヤバンクだけエンジンがかかっていてフロントバンクがかかってない(-_-;)異音もでかい!!!!圧縮計ったら初めてだ 圧縮0って(-_-;)バルブの音が酷い・・ばらさないと とりあえず思い出ブログは『BMW R1200だっけ???整備を受けますたぁ〜〜カスタムパーツ持ち込み取り付け、エンジンガードカラー変更などなど作業をアップ』の巻であります。#BMWのR1200 だったかな???カスタムパーツ取り付けをしています。持ち込みparts取り付けでミラーをエンドに付けての作業をしています。そのあとエンジンガードのメッキが錆びて汚いってことでエンジンガードを艶消しブラックで塗装することに

総額:38,500円

https://bikeshop-icu.com/25172/ 雨ですね。降ってます 今日は朝から保険会社の方へ行って生命保険の契約内容を見直してそのあと帰って仕事します。その前にswissbankに行ってバタバタしてから保険会社へ行ってくるだってばよ・・・29日晴れてくれ〜〜〜ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ちょっと久々にNSRとTZRのエンジンの違いを感じて感動しています。間違いなくTZRの3XVの方がフリクションが少なく絶対早いと思います他ぁ〜NSRのクランクは重い・・・・あとピストンクリアランスも全然TZRの方が広い‥その代わり消耗度合いは速いでしょうね。さすがこの91年式のヤマハは本気だね。ってことは93年あたりのvガンマはどうだ!!!VJ23Aだね・・・もっとすごいってこと???では思い出ブログ『icu racing team しおん軍曹用 HRC NSF100マルクレックス 整備をし1から作ってます。現在新車NSF100 1台あります〜〜〜』の巻であります。しおん軍曹の乗っている 

総額:6,600円

こんにちわ☆ GUYSFACTORY店長平松です♪ 最近は有難いことに納車整備に追われる日々でうれしい限りです^^ シグナス専門店で強みはご成約から納車まで1週間!!! バイクが壊れて乗り換えたいお客様や、すぐにバイクが必要な方は是非GUYSFACTORYで!!!

最近バタバタで中々更新していませんでしたが、しっかりと営業もしてますよ^^ メンテナンスやカスタムをご依頼のお客様がかなり増えてきて嬉しい限りです^^

https://bikeshop-icu.com/24754/ 今日は祝日なのね。何の日?しかし1日が速すぎて‥困ってます。ちょっと体で気になることがここ4年毎年怪我やいろいろで入院をしていますが4回入院して変化が・・・ヘルニアの後遺症って言うのか右足がおかしいのですがちょっと横になって足をくの字で寝ていたら何て言うの筋肉が固まったって言うか痛みが出て足を延ばすのにめっちゃ痛くて暫く格闘して足を延ばしていますが右肩もたまにあるのですがほぼ毎日右足がやばいです。歳だね。昨日総監督か〜ちゃんにサンデーで撃沈したら引退させる!!宣言を受けてもうやばいです。けつかっちんです。( ;∀;)いよいよ今週25日26日とモトチャレのレースですね。#バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。しおん軍曹の今年初レースって言うかタイムアタックです。そろそろ全日本チャンプ #尾野弘樹選手のスクール でもいれさせよかな?では思い出ブログです。『ホンダ CB400SFVTECRevo 2022モデル アンダーカウル装着 カスタムしまっせ〜〜〜の巻であります。頭文字Kさん〜もういいお得意様で

総額:22,000円

今回はボアアップについてのシステムのご案内です♪ 当店は基本的にシグナスxのお店ですので シグナスxのカスタム全般、承っております。 その中でも圧倒的に多いエンジンに関するお話ですね

https://bikeshop-icu.com/24674/ 今日は夜にK先生が来てくれて体の状態をチェックしてくれる予定です。なのでバイクショップICUの営業時間はしっかり19時までです。よろしくお願いいたします。今月の臨時休業は25日26日モトチャレのために臨時休業です。31日は鈴鹿テストで臨時休業です。今月15日(-_-;)もう3月も半ば・・はやいわぁ〜年取るとほんと時がたつんが速すぎる〜〜〜('◇')ゞおいおいもうすぐ半世紀と4年になるぞえ〜〜やばい!!毎日が速くてほんと困ります・・・・ああ〜今日からやっと #ZZR1400 に書かれる〜って言うかもうかかり始めましたが・・・#ウータン125 はちょっと別のパーツをテストしないとわからん‥情報が無さ過ぎる・#NSR250R はペイントはまだかな??まぁホイールのパウダーコートが出来んと他の整備が出来んね。今日 #ST250 くるんかな?後、事故車両の #マジェスティー250 も話がついたから修理を着工ですね。特選中古車作りの #YZFR125 はパーツがまだだし #VTR250Fi もまだまだだし #アドレスv125G も

総額:5,500円

BMW G310R NOCOリチウムイオンバッテリーに交換いたしました。 こちらもバッテリー交換後始動性が上がりました。

https://bikeshop-icu.com/24451/ 今日は朝から引き取り点検です。お世話になってますヘアーサロンKONAKAさんの #ヤマハ #トリッカー の点検です。そろそろなんかバイクで動くようで・・・暖かくなると動き出すね。そのあとYSPに部品が入れば取りに行って仕事しよ・・今日は仕上げに #YZFR1ロマノフ君 を仕上げて洗車して完成させて #スズキ #刀250 のキャブもしあげていきましょうかね。しかし #KTMのRC250 のpartsおそいなぁ〜〜〜今日で2月も終わりだよ・・・ほんと早いものでもうすぐ正月くるよ〜〜ってぐらい早いね。地獄の酷暑がつづくのね。。。。昨日はでっかいハエと蚊が出てきていてびっくり・・おいおいまだ3月にもなってないのに!!早いね。警備会社ワンコ〜の2人にフィラリアの薬と予防接種行かなくっちゃぁ〜〜〜(◎_◎;)では思い出ブログを『HRC NSF125seraお銭ちゃんの整備の続きだってばよ〜〜〜〜(株)伊東電気商会さん しかしシリーズが長いですよね〜ヨシムラビックキャブTMR取り付けとセラミックコーティング仕上げフロントフォークOHの巻

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24419/ さむいね〜今朝は寒いです。今朝は7時半まで寝てしまった・・・今日はゆっくり買い物をして仕事に貼りますかね。しかしやることなすことなんか作業が進まないです。APE50もまだかかりそう・・・今日は #SYMのGT125 ベルト交換するっかね。特選中古車作りの #YZFR125 は部品がネジが足らなさ過ぎて進まない(-_-;) 困った部品注文で時間がかかる〜ある程度は頼まないといけんけど・・・では思い出ブログ『ホンダRVF400 NC35 頭文字Iさん 持ち込みオイル交換などなどの作業をアップ!フォークOH、LEDテールランプ、ブレーキオイル交換 やらなんじゃカンじゃとすべて持ち込みparts組み替えです〜〜〜』の巻であります。頭文字Iさんの #ホンダ #RVF400 #NC35 オリジナルカウルのままの整備をしています。今回は続きでフォークOH後ブレーキ液交換や各種点検をしています。すべてって言っていいほど持ち込みpartsでそこまで持ってる〜〜〜〜〜!!!!???って思うほどパーツを持っていて助かりました。でもって持ち込み

総額:59,400円

https://bikeshop-icu.com/24380/ 雨降ってます(-_-;)今日は振替営業をしています。何と朝からベルトが切れたらしいシムの125のスクーターを清滝峠トンネルの方まで取りに行くのですがおいおい坂道でとまっているのか???やばい。。現地集合をしてくれるようなので助かりますが・・・で明日金曜日は休みます。よろしくお願いいたします。今日は祝日なのね。雨だけど・・しかし・・眠いです。ちょっと寝坊しました。しかしやばいことに体重のコントロールが出来ん…やばい・・レッドゾーンに入りかけている・・・今日から61kg台に入るまでつまみ食いなしだ!!!!世の中に美味しいものがありすぎ・・・!!ほんとやばいです。では思い出ブログはいよいよ問題児ウータンです。現在進行形(-_-;) #ホンダ #モンキー125です。『ホンダ モンキー125 ウータン125と呼んでます。いよいよカスタム整備で持ち込みpartsいっぱいの巻〜頭文字Hさん( ;∀;)の作業・・・・・ほんとたいへんです。』今回、#持ち込みparts 満載って程でもありませんが取り付け依頼を受けましたのでとりあえず 

総額:5,500円

新車からカスタムしました。 ボックスも同色に塗装し一体感がでました。 ZATA・エンデュランスパーツ他をメインに使い、仕上げました。 車両代+カスタム費用=おおよそ58万円

https://bikeshop-icu.com/24239/ 皆さん調子はどう?おいらは変な夢を見まくってなんか気分さえない朝ですが・・・総監督か〜ちゃんが作ってくれた朝一出来立てフランスパンを焼いてくれたのでそれがめっちゃうまくてたまりましぇ〜〜〜ん。外カリカリ中ふわふわのバケットでしたぁ〜〜うまかったぁ〜〜〜けどまた最近そうですね。この1週間の耐久コントロールがうまくできないんだよね〜〜また体重が増えた・・・・増えたって言っても61kg台から62kg台になってしまった…この1週間・・お好み焼き食べてからなんかうまくいかんね。('◇')ゞまたついつい昼ご飯など食べすぎてしまって…今日も昼食は1人・・・やばい 食事制限をしなくては・・・(◎_◎;) 気を付けよう〜〜っと今日はめっちゃ寒いですね。現在気温が0度だって・・・(◎_◎;)おいおいまた逆戻りかよ・・・今朝はヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛のボリューム調整をしてもらいに行って終わったらswissbankに行って買い物して帰ってきます。では思い出ブログは『HRC NSR125お銭ちゃんのエンジン調整などの整備をアップで

総額:77,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す