2023/02/28 07:49:43 更新HRC NSF125seraお銭ちゃんの整備の続きだってばよ〜〜〜〜(株)伊東電気商会さん しかしシリーズが長いですよね〜ヨシムラビックキャブTMR取り付けとセラミックコーティング仕上げフロントフォークOHの巻ホンダ NSF100
https://bikeshop-icu.com/24451/ 今日は朝から引き取り点検です。お世話になってますヘアーサロンKONAKAさんの #ヤマハ #トリッカー の点検です。そろそろなんかバイクで動くようで・・・暖かくなると動き出すね。そのあとYSPに部品が入れば取りに行って仕事しよ・・今日は仕上げに #YZFR1ロマノフ君 を仕上げて洗車して完成させて #スズキ #刀250 のキャブもしあげていきましょうかね。しかし #KTMのRC250 のpartsおそいなぁ〜〜〜今日で2月も終わりだよ・・・ほんと早いものでもうすぐ正月くるよ〜〜ってぐらい早いね。地獄の酷暑がつづくのね。。。。昨日はでっかいハエと蚊が出てきていてびっくり・・おいおいまだ3月にもなってないのに!!早いね。警備会社ワンコ〜の2人にフィラリアの薬と予防接種行かなくっちゃぁ〜〜〜(◎_◎;)では思い出ブログを『HRC NSF125seraお銭ちゃんの整備の続きだってばよ〜〜〜〜(株)伊東電気商会さん しかしシリーズが長いですよね〜ヨシムラビックキャブTMR取り付けとセラミックコーティング仕上げフロントフォークOHの巻
』であります。#Factoryicu ブランドの #セラミックコーティング を今回再施工をしてもらったフロントフォーク #HRC #NSF125seraお銭ちゃん 綺麗にコーティングをしてもらいました。セラミックコーティングのパイオニアとして現在も当方で受付しています ただ価格高騰でちょっと辛い値段になってきましたが・・・ただお勧めのラジエターやオイルクーラーの放熱セラミックコーティングはかなりの効果を得ています。施工するだけで大体平均―5度以上のの冷却効果が表れています。たったー5度???って思われるでしょうがじつはサブラジエターを付けても―5度も変わらないことが多い中サブラジエターの値段が大体ですが10万以上する中で効果を考えればかなりコスパのいい施工だと思います。そのほかにもこのセラミックコーティングはエンジン系統にも施工をして耐久性 性能向上をしています。特に小排気量のエンジンにすることによりかなりトルクアップになります。これは10人が10人ともインプレッションしてもらって体感してもらってます。これは効果絶大!!!#セラミックコーティングはFactoryicuで受付をしています


















費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フォークセラミックコーティング施工 | 2 | 30,000 | 60,000 | 課税 | |
倒立フォークOH | 2 | 20,000 | 40,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 100,000円 |
---|---|
消費税(②) | 10,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 110,000円 |
---|