大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(93ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html icu racing team サポートST600車輌トライアンフ デイトナ675の足回り整備をしていますが意外とフォークスプリングはR6と共通ってのがいいね( ´艸`) 九州のブラストレーシングさんのご協力でフォークスプリングの提供をしてもらいセットアップを進めて行けそうです。また㈱三陽様のご協力によりマフラーとラジエターとserakoteサポートをしてもらうことになりました。ありがとうございます。 icu racing team サポートバイクなので若いライダー??若くなくても( ´艸`)やる気のあるライダーいね〜だばか??公爵閣下??たかすぃ〜??乗る予定ですが何時乗るのだろうか?? この車両を乗って一緒に頑張ってもらうライダーを募集中〜〜〜 よろしくお願いします。 serakote の方ですがまた新たなお客様が来店されエンジンOHの見積もりとserakoteの見積もりがはいり大分話が広がってきましたね。本当にありがとうございます〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字WさんのYZF-R1のエンジンOH作業をしていますのだばさぁ〜〜〜。しかし・・他のサーキットではR1のエンジンはそれほど壊れたって聞かないってヤマハの方も行っていましたが・・それほど??たまにあるのね( ´艸`) 鈴鹿が一番多いようですね・・・エンジン回転の使う領域がやはり酷使している回転数なのかな? おいらのまつこさんは今回岡山の全日本後エンジン開封 最終戦NGK杯の後も開封予定ですが正直いつ壊れるかわかんないです。・・・・・ね 最初に買ったR1は1度もエンジンを開けず5000km以上乗っても大丈夫でしたが・・・・何が・・・何なのか・・・・・ しかし久々に地獄の日曜日・・家にいるのだばさぁ〜3週間ぶりに家にいる日曜日です。・・・・ すでに地獄です。ちびっこギャングがやかましい〜〜〜〜〜〜総監督怒りのアフガンです。

茨木市 T様 Z550FX フロントフォーク オーバーホールさせて頂きました。 正立フォーク基本工賃 1台分 12000円(税抜)  + オイルシールなどの交換部品(車種により異なる) が基本料金となります。 原付から大型までお気軽にお問合せ下さい☆

総額:17,828円

大阪市 H様 Z550FX  FX系によく見受けられるミッションケースからのオイル漏れ。 ケースカバーのオイルシール全て、ケースガスケット交換。 同時にエンジンオイル交換 NUTEC ブレンド ミッションケースを開けると同時にオイルが出ますので、同時交換が必ず必要となります。 下記 費用にはすべての費用が含まれています。

総額:20,738円

NSR250R SE MC21 のブレーキ系の整備をしています〜 アクスルシャフトもあれ??っていう取り付けをされていたので修正 ブレーキが引きずって重かった〜〜〜〜(-_-;) 整備をしちゃんとすればバイクを押すとき軽かったぁ〜です ちゃんとメンテナンスできる方に整備をしてもらいましょう〜〜〜(笑) って言ってもこの方は他のバイクショップの方が整備したようですが 良く知らないのでしょうね・・・ 勉強しメンテナンスのスキルアップをしましょうね。

SRX400のキャブオーバーホール!メーカーで部品の販売終了していましたが他で調達!修理に関してはお気軽にお問い合わせください!

リヤブレーキパッドハンガーピンが2本共固着してしまっていて注油するも全く緩まず、ピンの頭をドリルで根気よく削っていき何とかピンを外せました。

総額:18,273円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。今回はヤマハの4サイクルビーノのウォーターポンプ交換をさせていただきました。まだ致命傷を受ける前ではありましたが、ラジエター内にオイルが侵入もしており、クーラントも減っていたためオーバーヒート寸前でした。ウォーターポンプアッセンブリとヘッドガスケット等も交換させていただいております。

左側が今までお客様が使用されていたエアーフィルターで右側が新品のエアーフィルターです。 見比べて頂いたらお分かりになって頂けると思いますが新品のエアーフィルターは鮮やかな赤色です。

総額:2,819円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はクレアスクーピーのキーを紛失しキーセット交換した作業をUPしていますが・・・内容は俺の日記だよね・・・・ あとは11月の予定をUPしています〜〜〜〜よろしくお願いします

大阪府の新車・中古バイクを探す