東京都 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(7ページ目)

廃盤となってしまったオイルクーラーラインのホース。 他車種の物を流用して修理。 これでまたガンガン走れます☆

他店ご購入車両のCB400SFです。 シート皮が破れており張り替えのご相談をいただきました。 NC39型ですがホンダ純正部品はすでに販売終了でした。 社外品でNC39専用の張り替えシート皮を手配して、当社にてシート皮はがし後スポンジに染み込んだ水分乾燥除去のうえ防水シートを挟み込んで張り替えを実施しました。 他店ご購入車両の整備も大歓迎です。お気軽にご相談ください。

総額:18,590円

他店ご購入車両のホンダSL230です。 クラッチ滑りとのことでクラッチオーバーホールを行いました。 少し古いモデルでしたがメーカー部品在庫もありクラッチプレート関係の交換でバッチリ修理完了しました。 他店ご購入車両の整備も大歓迎です。お気軽にご相談ください。

総額:37,928円

本日は、飛び込み修理でキャブレターのオーバーホールを行なって行きます !!! とてもキレイなAF34に驚きです!!ホイールも黒に塗られていてオーナーさんの愛を感じます!!

本日は、キャストホイール、当時物マーシャルが映えるXJR400 4HMの修理が終わったため洗車をして行きたいと思います。 この車両は、緊急レッカーにて入庫しCDI故障のため原因を突き止めるのが大変でした!! XJR400 4HMのCDIはトラブルが多く、複数種類があり、純正新品ももう出ていないため、XJR400 4HMを乗っている方は、程度の良い予備を一つ持っておくことをお勧めいたします!!

写真撮り忘れてしまいましたが、地面につくくらいのカスタムマグザムの修理依頼いただきました!! サイドスタンドが、フレーム部分から折れてしまいバイクを止めることが出来ないという緊急修理でした!!他店のバイク屋5件に断られてしまったとのことで大変な思いをしていたとのことでご依頼いただきました!! 他店で断られた修理もぜひ一度お問い合わせください!!

SA16J ヤマハ2stジョグです。エンジンのかかりが悪く、すぐにストールしてしまう。又、乗車時もアイドリングが不安定とのことで修理依頼いただきました。

ツーリング中のトラブルにてレッカーのご依頼を承りました。 栃木県の那須の方でのトラブルだった為、片道200キロほどの長距離レッカーでしたが、任意保険を使いお客様負担0円で引き取りに伺えました。 当社では、任意保険でのレッカー、または任意保険に入られていない方のレッカーも賜りますので、バイクでのトラブルは一度お電話にてご相談ください!!

アイドリングが一定で無く波打っていてるため修理依頼承りました。ソレノイドバルブは正常だったため、スロットルボディを清掃したいと思います。 メンテナンスを定期的に行ってくださるお客さんですが、スロットルボディは今回初めてのメンテナンスとのことです。

東京都の新車・中古バイクを探す