北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
SA36JのJOGのバッテリー交換です。この年代のインジェクションのバイクはバッテリーが上がるとエンジンがかかりませんので注意が必要です。予兆はありますが放置しておくとエンジンがかからなくなります。バッテリーは2年〜3年で交換を推奨されているところが多いですが乗り方使い方で大幅に変化してしまいます。バッテリーの点検も無料でしておりますのでまずはご相談ください。バッテリー交換の際は発電の電圧なども基準値内か確認しておりますのでご安心ください。
総額:8,100円
アドレスV100のドライブベルト交換です。この車種は個人的にベルトが切れやすい車種ですので定期的な点検や交換がおすすめです。ドライブベルトは切れてしまうと走行ができない状態になります。ベルトの切れた具合によってはエンジンさえかかりらなくなります。今回はお客様の部品持ち込みでした。持ち込み修理もしておりますのでお気軽にご相談ください。
総額:5,400円
ヤマハ マジェスティ125-Fi 台湾。エンジンは始動するが進まないとの事で、無料レッカーサービスにて、修理ご入庫。
総額:19,159円
ホンダ DIO-AF27 2サイクルエンジン車 エンジンが始動できないとの事で、修理ご入庫しました。
総額:9,793円
ホンダ ジャイロキャノピー 2サイクルのTA02が、アクセルが戻らないとの事で、修理ご入庫。
トライクの総合病院?パフォーマンスブラザーズです。今回はご近所のGL1500サイドトライクのS様。長年大切に乗っている愛車です。毎年長距離ツーリングにも自走で参加しております。しかし、うん十年前の車両ですので今回は入院していただきリフレッシュしていただきます。
総額:0円
ズーマーのエンジンオーバーホールです。お早目の作業をお乗りの方にはおすすめします。お気軽にご相談ください。
総額:35,000円
マグザム フロントディスク交換です。フロントブレーキパッドを交換しないまま走っているとブレーキローターを駄目にしてしまいます。ブレーキパッドは消耗品ですので定期的に点検、グリスUP等を行いましょう。
総額:17,059円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:118.99万円
支払総額:78.56万円
支払総額:15.7万円
支払総額:209.62万円
支払総額:61万円
支払総額:251万円
支払総額:61.7万円
支払総額:36.7万円
支払総額:451.7万円
支払総額:35万円
支払総額:62.67万円
支払総額:84.7万円
支払総額:56.8万円
支払総額:35.2万円
支払総額:19.93万円
支払総額:93.47万円
支払総額:83.6万円
支払総額:40.9万円
支払総額:32.7万円
支払総額:138万円
支払総額:76.69万円
支払総額:27.29万円
支払総額:83.07万円
支払総額:22.47万円
支払総額:74.27万円
支払総額:29.29万円
支払総額:52.45万円
支払総額:76.95万円
支払総額:35.78万円
支払総額:71.5万円