福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(26ページ目)

YAMAHA SRV250 チェーン交換 早良区でバイクのことならモトハウスパドックまで♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

YAMAHA SRV250 スプロケット交換 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

車両の状況や作業の混雑具合によりお断りをする場合もございます。 必ず事前にご連絡をお願いいたします。

JAZZの整備や修理は当店にお任せください。 車両状況や整備の込み具合により、お断りをする場合もございます。 事前にご連絡くださいませ。

大牟田でトゥデイの修理をご希望のお客様はご連絡くださいませ。 車両状況や整備の込み具合により、お断りをする場合もございます。 事前にご連絡くださいませ。

フロントホイールのベアリング不良での修理依頼がありました。  ベアリングが痛んでいる場合はホイールを浮かせて回すとゴーとかサーとか音がします。 このままの状態を放置しているとベアリングの保持器が外れてベアリングが出てきてホイールがガタガタになってしまいます。そうなると、まともに乗ることもできなくなります。  音に気づいたら早めの修理が必要です。  

総額:7,700円

PCX(JF28)のフロントブレーキパッドを交換しました。 ブレーキパッドというのはブレーキ時に少しずつ減っていく消耗品です。 距離が延びるとホイールに付いている円盤、ブレーキディスクも交換が必要になります。 下に説明しますが、あまりメンテナンスをされていない場合はパッドの交換だけでなく『キャリパーピストンの磨き作業』というのも必要な場合が多く、その分工賃は高くなります。  これをしないとブレーキを引きずってしまったりして、危険です。引きずるというのはレバーをにぎっていない状態でもブレーキが少しかかっているような状態です。 当店で購入していない車体でも大歓迎です。一度ご相談ください。  

総額:9,900円

現行モデルのアドレスV50のフロントホイールベアリングの交換を実施しました。  走っていてゴロゴロ音がする方、取り回しに抵抗ががったり、違和感を感じたり、フロントブレーキ時(またがって右手側ブレーキ時)に安定感がなかったりするなどの症状がでます。  センタースタンドを立てて、フロントホイールを浮かせて回してゴーなどと音がしたら確定です。  レッツやレッツ4なども部品は同じです。

総額:6,600円

本日、ディオのリアブレーキ分解洗整備をしました。長期放置によってブレーキカムが完全に固着してリアタイヤが全く動かないという状態でした。 放置している間に動かなくなったというパターンでした。  乗っていても徐々に動かなくなってしまってリアブレーキ(左レバーの方)の効きが悪くなるという症状も同じ修理になります。←こっちの方が多いですかね、、、。

総額:9,500円

本日はスズキ、アドレスV50のシート表皮の張り替えを実施しました。  イラズラや劣化で敗れてしまった方。張り替えいかがでしょうか? シートごと取り換えないといけないと思っている方もおりますが、シートの破れている黒い部分の皮だけ張り替えることが可能です。 よく町中で見かけるのはホンダのトゥデイやディオの破れです。縫製している所から裂けてしまいやすいです。  純正の表皮(レザー部分)は高いですが、比較的安い社外品もありますので、ご相談ください。 社外品はよほどマイナーなバイクでない限りはラインナップがあります。

総額:5,500円

カワサキ/ゼファーχの不調修理のご依頼を頂きました☆ まずはエアクリーナーやプラグ等点検を進め、キャブレターの分解点検をおこないました。 油面など問題はありませんでしたが、インシュレーターやスロージェットに不具合が見受けられてので改善していこうと思います。 車検のご依頼も頂いておりますので、合わせて法令点検も進めて参ります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ジェイドの不調修理のご依頼を頂きました☆ 不調の原因は燃調関係が怪しかったのでキャブレター分解の許可を頂き点検させて頂きました。 至る所に不具合がありましたが、ダイアフラムが全てか見込んだ状態で組み上げられており破れていました。一番の不調の原因はこれだと思います。 年式も古いので廃盤かと思いきや販売されていたのでホッとしましたが一個9000円程でした…(>_<) まずはお見積もりを作成してお客様にご連絡させて頂こうと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのアメリカンバイク/マローダ250のウインカー不良の修理ご依頼を頂きました。 原因は配線切れでしたので、修理のご対応を行いました。 そして、リヤブレーキのナットが紛失してしまっていたので在庫ナットにてご対応致しました。 なかなか、緩んで無くなる事はないナットなのですが、ないとリヤブレーキもスカスカになってしまうので何事もなくて何よりです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【公式HPの販売車両情報をご覧いただけます】 https://www.mc-strategy.jp/bike

ヤマハのアメリカンバイク/ドラッグスター400のフロント・マスターシリンダーの窓からフルードの滲みが見受けられたので、修理のご対応をさせて頂きました。 そして、プラグコードを青色の商品に交換ご依頼も頂きました。 性能的にも良いプラグコードになりますが、見た目のワンポイントにもなってカッコいいですね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【公式HPの販売車両情報をご覧いただけます】 https://www.mc-strategy.jp/bike

ホンダの原付スクーター/ジョルノのオイル交換、バッテリー交換など様々なメンテナンスを行いました☆ 安全の為にはもちろん、長く快適にバイクに乗る為にも定期的な点検整備は必要不可欠です。 他店でご購入されたバイクでも、お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【公式HPの販売車両情報をご覧いただけます】 https://www.mc-strategy.jp/bike

ヤマハ/SR400がエンスト気味という事で不調修理のご依頼を頂きました。 年式が古いドラムブレーキ仕様のSRですので、様々な箇所が経年劣化で不具合が出てきていてもおかしくありません。 症状的に燃調が狂っている可能性があったので、ガソリンタンク内やキャブレターの整備を行いました(^-^) 福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ4の不動修理のご依頼です☆ ストラテジーでは国内メーカーのバイクはもちろん、海外メーカーのバイクでも可能な限りご対応できる様に取り組んでおります。 他店でご購入されたバイクでも、お気軽にご依頼下さい(^-^) 福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

SUZUKI/DR400SMのキャブレターO/Hの様子です☆ かなりひどい状態でしたので、しっかりと洗浄してパーツの状態を点検していきます。 バイク修理からメンテナンスまでお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの三輪スクーター/ジャイロキャノピーの修理とメンテナンスのご依頼を頂きました☆ バッテリー交換、エンジンオイル交換、スパークプラグとエアクリーナーエレメントを交換しました。 定期的なメンテナンスが急なトラブルを防ぐ事にもなりますしバイクの寿命を延ばします♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す