2023/09/03 00:40:37 更新リアホイールが動かなくなったディオの修理ホンダ Dio
本日、ディオのリアブレーキ分解洗整備をしました。長期放置によってブレーキカムが完全に固着してリアタイヤが全く動かないという状態でした。 放置している間に動かなくなったというパターンでした。 乗っていても徐々に動かなくなってしまってリアブレーキ(左レバーの方)の効きが悪くなるという症状も同じ修理になります。←こっちの方が多いですかね、、、。

この車体はリアホイールを外すのがとても大変でした。 なんとか外れてくれました。 放置の時に車体を置いている地面の状態がかなり関係してきます。 アスファルトではなく土の上だと湿気によるサビで固着しやすくなります。今回もそうでした。 シューもサビだらけで、今回はブレーキシューも交換が必要でした。

ブレーキカムもガッチリ固着してしまっていました。 久々にこんなガンコなカムあたったな〜(~_~;) ペーパーを当てて丁寧にサビを落としてグリスアップしていきます。 あとはブレーキシュー・ホイールやマフラーを組んで完了です。 今回は固着がひどく大変な部類でした ・最近ブレーキの効きが悪いと感じる方 ・バイクの取り回しが重いと感じる方 ・放置後にスタンドを下してもバイクが動かない方 ・レバーを握ってもブレーキがかかったままでレバーが戻ってこない方 上記の症状の方はブレーキの分解洗浄が必要な可能性あります。 ドラムブレーキの場合は分解しないで、簡単にそれが必要かどうか判別できますのでお気軽にご相談ください。ワイヤーが原因の場合もあります。 金額は参考です。部品代や車種によって金額が異なります。 固着の場合はバイクを動かせないので引き取りになる場合が多いと思います。 その場合は引き取り料金もかかります。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
リアブレーキ分解洗浄&グリースアップ+ブレーキシュー+工賃 | 1 | 9,500 | 9,500 | 税込み | 修理 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 9,500円 |
消費税 | 863円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 9,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間