2025/10/15 08:44:58 更新PCX 釘踏みによるパンク→タイヤ&中古リアホイール交換ホンダ PCX

この日はパンク修理の依頼があって、空気が抜けていたため引き取りにいってきました。 溝があるとの事だったので引き取りまではパンク修理キットで直そうと思っていましたが、、、、。 画像は釘を抜いた後ですが、釘がブッスリと刺さっていました。 端の方に刺さっていたので、嫌な予感がして空気を入れてました。 するとサイドの方から漏れている音がしました、、、。

タイヤを取り外してみると接地面(トレッド面)から突き刺さった釘がビード部に突き出てしまっていました。 これはタイヤ交換です。

そして、何とホイールのビード部分のフランジが釘で削れてしまっていました。 外観を修理するためのエポキシ系のケミカルはあります場所が場所だけに、きちんとアルミ溶接で肉盛りして修正が必要だと判断しました。 当店ではそこまでする技術は持ち合わせていないために車のアルミホール修正の業者さんに何件か問い合わせをしましたが、どこもバイクのホイール修正は行っていないという回答でした。 そして調べる中で仮にできるとしても相応に費用がかかることもわかりました。 純正の新品ホイールはこの時点で税込み5万円を超えてきました。高い、、、。 中古ホイールを色々な各アプリや部品商で探しましたが、この時はなかなか見つけることができませんでしたが、何とか1つだけ見つけて取り寄せることができました。 ということで中古部品交換という対応となりました。

ホイールが届いて、新品のリタイヤを装着して無事に修理完了となりました。 ただのパンク修理だと思ったらかなりの費用と時間を要してしまいました。 釘が刺さっていたりエア漏れを感じたらなるべく早くチェックや修理をお勧めします!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 税込み | ||
リアホイール交換(中古) | 1 | 18,000 | 18,000 | 税込み | 交換 |
リアタイヤ交換(ティムソン製) | 1 | 11,550 | 11,550 | 税込み | 交換 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 29,550円 |
消費税 | 2,686円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 29,550円 |
---|