大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(16ページ目)

https://bikeshop-icu.com/25355/ 昨日の夜は箕面の方の茨木市へ引き取り・・・遠かったぁ 今日は台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんが #CBR125Rコロ助号 を持ってくる予定・・・で明日はまた 八尾の方へ引き取りが入るかも・・・で金曜日の夜は #トライアンフのボンネビル 引き取り予定です。('◇')ゞでもってとりあえず #NSR250RSPMC28Rothmans のリヤブレーキもちょい調子悪そうなのでOH作業・・・#TZR25R3XV はあとは乗って問題なければ洗車だ。今朝はYSPさんへ行って #ビラーゴ のパーツ取りに行って・・・#ハーレー やって #BMW やって・・・#YZFR1ロマノフ君 も先にしないとね。さて思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC59 ホイールベアリング交換の巻』であります。フロントホイールベアリング交換作業をアップしています。あ!!!そうそう電話での対応ですがすいません手が汚れて居たり1人でやってるものでトイレなど入っていて出れないことが多いのでできれば長い目にcallをしてくださいね。

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/25343/ 今日は朝から診察でリハビリです。でもって夜は引き取りです。('◇')ゞ昨日はしおん軍曹のモトチャレ第2戦のレースでした。Youtubuでアップしていますが土曜日のフリーの画像です 1,2,3、回のセッションをアップしています。1回目のセッション https://www.youtube.com/watch?v=KRkKFXBXyCc です。3回目には徐々にタイムアップしましたが自己ベストには程遠かったですね。早く1分3秒台に入れてね。(笑) 今月5月の臨時休業は19日から21日です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログです。『ホンダ Z50J カスタムモンキー整備だけど…いったいどうするの???50ccに戻すために受けた仕事がうじゃうじゃ言われ・・・』の巻であります。はっきり言ってうざい仕事になりました。まったく人の話を聞いてなかって・・もう腹立つ〜〜〜〜(笑)って感じの仕事で #ホンダ #Z50Jモンキー のカスタムを50ccに戻す作業で見積もりなどをしていたのですがどうしてもクランクまで開けて確認してみないとわかん

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/25316/ 今日から鈴鹿ですのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しおん軍曹のモトチャレ第2戦です。眠いです いつもの通り3時起きですね。。。('◇')ゞ天気は今日は何とか持つようですが・・・明日は雨‥(-_-;)もうやめて!!!!って感じですね。さて思い出ブログを書いていきますかね。『今日から明日まで臨時休業をいたします。鈴鹿モトチャレ しおん軍曹がんばって〜 icu racing team 今日のブログは頭文字Wさん モトグッチ V11ル・マン整備の巻 マフラーステー制作』画像処理を失敗したのでほんと・・見えにくいですが #モトグッチ #V11ル・マンの整備をしています。ジェネレーターの交換とレギュレターの交換 マフラーステーの制作などをアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:88,000円

https://bikeshop-icu.com/25305/ 今日は営業します〜明日6日7日はモトチャレ参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。GWのつもりでやすもう〜なので今日はしっかり働いて1日終わりに使用〜しかし毎日1日がはやいですね・・・ってことで今日の作業は #NSR250R #SP #Rothmans の続きをしてクラブ員の頭文字Fさんの #YZFR15 のメンテナンス受けて・・  #TZR250R をやりますかね・・・そのあと #ハーレー やって #PGO やって #R15 あ! #S1000RR 引き取りと #トライアンフのボンネビル 引き取りだ!!思い出ブログです。『アプリリア RS125 キャブレターOHの続きをやってます〜〜〜そのあとフォークOH作業に入りました。6日7日は鈴鹿のモトチャレのため臨時休業をいたします。icu racing team HRC NSF100 マルクレックス しおん軍曹』の巻であります。さて #アプリリア #RS125 のメンテナンスでエンジンの調子が悪くふけ上がらないからってことで修理を

総額:60,500円

https://bikeshop-icu.com/25296/ 今日は定休日・・・ガレージでもかたづけるかな?土曜日からモトチャレなんでタープとかの整理もしたいしね。なので今日は定休日で6日7日はモトチャレのためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。総監督か〜ちゃんが今日は仕事なのでおいら1人とちびっこギャングがいます・・・(◎_◎;)仕事もやっと落ち着いてきたのですが8日はBMW引き取り、今日なんか久々NSR250R MC21でも乗るかなぁ〜なんか面白いことないかなぁ〜週末はまた雨の様だし‥最悪です・・・ブルーサンデーだぁ〜おいらのチャクラはいつ開花するんだ???今日の思い出ブログですがおっとその前になんだ!また最近 #超ムーの世界R を見ているのですが霊とか調べる探知機 #WARASI だたかな???ちょっとほしくなったぁ〜〜(笑)興味本位でそんなものを置いても行けないんだけど・・・文明の力で今や霊の政界も探知できるとは!!!では思い出ブログ『トライアンフ ボンネビル ジェネレーターカバーケース交換のまきでやんす〜〜〜さらにエンジンガード取り付け。

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/25264/ 今日はリハビリです。でもって6日7日はモトチャレのため臨時休業をいたします。最近2Lの水分をとるようにして足のストレッチをしっかりやっているせいか解りませんが右足のつるのがなくなってきたような????理学療法士Kトレーナー先生…今のところいい感じですよ〜〜5月も入って2日目ほんと早いね2023年の月日が過ぎるのは・・でもって昨夜の引き取りで仕事ウケるのやめようかなぁ〜ってお客さんの前て言ってしまうぐらい修理代金に限りを付けるのでそれならやめますか???って聞いてもいやいや何とか5万まででって言うからそれ以上かかる可能性があるからやめましょうか??って聞いてるのに・・・なんかいや・。。。金ないなら乗る!金ないなら新車買って安全なことをしなさい!って言いたいよ…( ;∀;) 修理終わってから金ないわなんて言われても困るしね。マジで では思い出ブログ『icu racing team チーム員 とっき〜くんのヤマハ YZF-R25のサスペンションOH作業とねじを立て直し作業をしています。』の巻であります。#ヤマハ #YZFR25 

総額:49,500円

https://bikeshop-icu.com/25252/ おはようございます 1年の1/3が終わりましたね。5月もはじまりましたぁ〜〜〜('◇')ゞ今年2023年の1日がほんと早いですね。おいらも右肩靭帯や上腕二頭筋のオペからもう半年です('◇')ゞはやいわぁ〜〜〜でもいまだに痛みがあったり上腕二頭筋の影響もありなかなか腕も上がりませんが・・・(◎_◎;)今週末は6日7日モトチャレのためしおん軍曹のタイムアタックです〜ただ調子はどうかな???天気はどうかな???('◇')ゞだれだ!!!!!!!!!!!!雨男は!!!ここ2年程前からエントリーした奴は!!!それまで晴れやったのに!!!ってね・・・明日はリハビリです。さて思い出ブログをっていうか今日の夜は引き取りの予定です。で『スズキ GSX-S250Katana ブレーキOHとキャブレターOH 引き取り修理の巻』であります。引き取りに行ってきました #スズキ #GSX-S250 #Katana のエンジンがかからないという事で引き取りに行ったらブレーキまで固着・・・・(◎_◎;)もう〜〜現地でのキャリパー分解・・・硬かったぁ ではキ

総額:17,600円

https://bikeshop-icu.com/25238/ 身体が嫌い・・です。筋肉痛です。膝の水貯まるところ 腰 首 上腕二頭筋 めちゃ痛いです( ;∀;)久々30分ほどぶっ通しで走ったもんね。ちかれたぁ〜しかし昨夜発熱して‥って言うか別に風邪ひいたとかではなくなんか体温コントロールが出来なくて寝る前めっちゃ体温上がって暑かったぁ~~~。昨日は特養ヤローAチームのメンバーがそろってもう病院の待合室になったピット・・・しかし会長!体力大丈夫かえ???って思うぐらいヘロヘロになっていましたね。しかし昨日は天気に翻弄されてほんともう14時に走って次の15時過ぎは最後に雨が降り始めました。大阪に着いたら雨‥・・(◎_◎;)今日は朝のうちにYZF-R1ロマノフ君下して仕事しまっかね。では思い出ブログです。あああ!5月6日7日はモトチャレのため臨時休業をいたします。『ハーレーダビッドソン 車検整備でブレーキパッド交換です・・あとは汗 昨日は鈴鹿のテストでにゃんちゅう〜さんのアドバイス通りしてイメージがわいてきました。』の巻であります。#ハーレーダビッドソン の車両整備の続きで #車検 が

総額:67,500円

https://bikeshop-icu.com/25156/ 今日はリハビリです。29日天気が怪しいですよ〜〜やばい。晴れなら鈴鹿へ行くのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。雨ならもう仕事・・・だね。昨日はまた新しい修理車両が入庫 ハーレーだよ・・・でかい・・・現在NSR250Rのパーツ待ちとTZR250RのエンジンOHセラミックコーティングしたピストンの組付けをしています。あとはレブルとNSRのRothmansとSW-1とあとはまた予定ではKTMとシグナスXとなんじゃカンじゃとあるんだよね…まだ予定の方がね。('◇')ゞさて思い出ブログですが『アプリリア SR MAX??だった?スクーターの修理でタイヤ交換などなど・・事故修理です。そのあとのドライブレコーダー取り付けの巻』であります〜〜〜事故修理で整備をしていてやっと完成の #アプリリア #SRMAX のスクーターの整備修理がおわりました。最後はドラレコ付けてタイヤ交換してチェックして完成です。時間かかったぁ〜イタリアからパーツが来るのにヤク3か月・・・・・(◎_◎;)修理をやりだしたらはやいん

総額:36,300円

https://bikeshop-icu.com/25131/ 今日は奈良からピースワンコの方々とワンコが花博公園に来るようなので朝からとりあえず警備会社ワンコ〜のりら警部補とおくぱ内官さんと一緒に警備に行ってきます。ピースワンコ出身のおくぱ内官さん皆さん覚えていてくれてるかなぁ〜〜〜楽しみ 新しいnewfaceの子たちも来るらしいから楽しみ・・・・ってことで今日も頑張って仕事を仕上げていかないとね。ほんとバタバタで #NSR250R も今日のパーツは良そうで大方出来上がる予定ですが・・・・そのあと #TZR250R のセラミックコーティングのピストンが出来上がったので組付け作業をして・・・って感じですね。昨夜は #スズキ #SW-1 の引き取りも行ってきたし‥また仕事いっぱいです。あと気になるのは #S1000RR のシフトフィーリングだね。なんかいまいち・・・さて思い出ブログです。『VFR400R NC30 頭文字Sさんの車検整備と車検の続きでブレーキのOH作業もやります。今日は奈良のピースワンコさんが花博公園に来ていますので朝はそちらへ行くのだばさぁ〜』の巻だぁ^〜〜〜。です。

総額:46,400円

https://bikeshop-icu.com/25102/ 今日は警備会社ワンコ〜の予防接種の日です。眠いですね〜めっちゃ寝てしまった(◎_◎;) しかし右脚太ももの筋肉の癒着が痛くて。。。つってしょうがないです。パーソナルトレーナーK先生・・・なんとかなりませんかね???(笑)ほんとこまったぁ〜〜昨日は体重もちょい増えてしまったし水の流れが悪い!頭もガシガシだし・・ヘッドスパ 行こうかなぁ〜〜〜あれやってもらうとめっちゃ深く寝れるんだよね。体も硬いからほんとストレッチメインでやらないと‥困ってます‥体が言うこと聞かんのが・・・特に4年ほど前にヘルニアになってから特にひどいです。('◇')ゞって感じで思い出ブログを書きましょうかね。『ホンダ ZOOMER ズーマーのタイヤ交換 KEDウインカー取り付け カスタムをしています。今日は定休日!!!だってばよ〜〜〜〜ランチ行くジェイ〜』の巻であります。事故修理の続きですが予算に合わせて修理をしています。タイヤもダメなので交換作業やらブレーキシューの交換 前のボックスのLEDウインカーを付けるのに穴あけ加工等をして仕上げていきました。が・・

総額:13,200円

カーボンが溜まり過ぎてエンジンが調子悪いバイクって意外と多いようです。。 圧縮も弱ってきますし、始動不良・エンストの原因にもなります。 定期的な早目のオイル交換や、燃料添加剤入れてもらったり、暖機運転を心かけて下さい。

https://bikeshop-icu.com/25089/  今日はリハビリです。でもって夜は納車です。雨上がりですね〜〜〜今日は1日曇ってる予報でちょい雨が降るかもって(-_-;)つかれた・・・(◎_◎;)なんでだろう・・・寝ても寝ても疲れが取れない・・・・特に右脚鼠径部がいまいちなんだよね‥・太もももね・・・でもって29日は鈴鹿のテストの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。あと27日はなんかスポーツランド生駒の予定です。よろしくお願いいたします。でもって5月の予定ですが6日7日はモトチャレ17日辺りはサンデーと休みます。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『icu racing team ヤマハ YZF-R1ロマノフ君 RN65J エンジンOHです 3000kmになったのでね・・・・』の巻であります。そうそう別の話ですがもうインクジェットプリンターが調子悪いのよ〜〜〜なんか細かい線ばっかり出てくるしもう毎回クリーニングスイッチをして2回ほどしてやっとましになります。そろそろ買い替え時かな???('◇')ゞでもって #ヤマハ #YZFR1ロマノフ君 の

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/25081/ 今日は車検から・・・明日はリハビリです。眠いです。ほんと・・・でもって29日は鈴鹿のテスト予定です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。雨なら仕事します。よろしくお願いいたします。タイトルの通り『ちょっと番外編 ホンダ NSR250R PGM修理・・・・すかすぃ〜ホンダってやることすごい・・けど、ちょっとセコイ・・・やっとなおった!!JB02 モんきー125いやウータン125(-_-;)』の巻であります。が・・・やっと #ホンダ #JB02 #モンキー #ウータン125 がトラブル原因分かったぁ〜〜〜( ;∀;)もうほんと大変でした。ホンダのサービス課の方やドリーム店の方 ウイング店の方にいろいろ話を聞いてもう結構このような症例があるようで ただ絶対ってことではないので気を付けてくださいって言われましたけど・・・よくあるのね・・・ほんと #PGM が壊れたっとおもったじぇい〜〜でもってPGMの修理もやってますが・・・ホンダのすごいところだよね。余計なことをするな!ってことあよね・・・#NSR の #PGM も

https://bikeshop-icu.com/25056/ #ウータン125 治ったぁ〜〜〜こんな落とし穴が・・・やはり今のホンダは電気系を触るとトラブルが出るようにしてあるのね。マイッチング・・・ってことでもう1度やり直しだぁ〜〜〜(◎_◎;) 29日は鈴鹿テスト予定で臨時休業をいたします。今日は晴れてるね。車検の予定で #VFR400R が入る予定です。えええ〜でもって今日は絶対やらないといけないのが朝から #GROM 納車 #PCX125 の部品交換 #NSR250R のカスタムペイント後の整備 をやり始めよう〜〜〜そのあと #TZR250R #CB400SFVTECRevo #レブル #MC28のNSR250RSP でもって チーム員のバリー君 #2023CBR250RR #HRC レースベース納車されて〜〜〜鈴鹿がたのしみ〜〜〜乗ってみて〜〜ってことで今日もバタバタして仕事だね。さて思い出ブログです。『砂漠の虫 スズキ SW-1 クラッチワイヤー交換 オイル交換、ブレーキシュー交換の巻のつづきです。でもってまたSW-1が入ってくる予定・・・しかし毎日修理問い合わせが・・・

総額:17,600円

https://bikeshop-icu.com/25044/ めっちゃ雨ですよね。総監督か〜ちゃんは朝は仕事に行ってます。風邪ひかなきゃぁ〜いいけど・・・警備会社わんこー おくぱ内官さんはもう内勤をして雨の日は外回りが嫌なようでトイレも行かないのですが扉を開けていたらいつかは嫌でもトイレに行くでしょう〜〜〜・・・でも寒いジェイ〜〜家ん中が・・・(◎_◎;)雨なので今日は来店予定者は変わってくるだろうね。明日に集中カナ???今日も頑張ってYZF-R1ロマノフ君の整備をして次はNSR250Rかな?でもて今日はTZR250Rのセラミックコーティングをしてもらったピストンが来る予定ですね。もう新品が無いしYahooで売ってる中古ピストンも走行距離かいてないからあてにならんし・・・・なので無難に再利用してセラミックコーティングしている方がはっきり言っていいかもね。さてさて・・・思い出ブログですが『ホンダ GROM カスタム メンテナンス作業 オイル交換などなど・・頭文字Oさん LEDウインカー交換』の巻であります。いつもの常連様の頭文字Oさんの #ホンダ #GROMカスタム ボアアップされ5速

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/25032/ 今日は朝からリハビリです〜そのあと買い物をしてswissbank行って仕事ですね。昨日のしおん軍曹の名阪スポーツランドのテストですがNSF100マルクレックスでは初走行でしたがどうも路面の状態が名阪国道状態だったので怖いって言うコメントが出て全然うまく走れませんでしたね。ほんとしおん軍曹は神経質で安全第一なライダーです。おいら的にはもっと行けよ〜〜〜って思ってしまったのですがね。どうもしおん軍曹もやる気スイッチがいるようで出汁がいるようですね。おいらが走って50秒台ぐらいで走ったらそのあと気合がちょい入ったけど・・・・でもまだまだです。次回はもうモトチャレのGWかな???では思い出ブログです。『カワサキ KSR-2カスタム 頭文字Oさん とんでもない状態からの譲受での修理です。今回はクラッチのOH作業です。昨日はしおん軍曹の名阪NSF100マルクレックスでの初テスト・・(◎_◎;)』の巻であります。知り合いからなんか危ない状態で譲ってもらった #Kawasaki #KSR-2 の整備の続きをしています。カスタムされたホイー

総額:16,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 カワサキ バリオスⅡのキャブレーターの分解清掃(俗に言うオーバーホール)をしました 出来れば消耗パーツ全てを新品に交換したいのですがかなり高価となる為 出来る限り既存のパーツを使い、交換パーツは少なめにしております エンジン始動もスムーズとなり、アイドリングもかなり安定しました

大阪府の新車・中古バイクを探す