大阪府 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(10ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21502/ 今日は仕事・・朝から引き取りです・・意外と売れているレース用R1ナンバー―プレートステー。あとWR250用のリヤブレーキホルダーあれはすごく売れている・・で朝から制作してくれている㈲タナカテクニカルさんへ引き取りへ、昼から営業をしてNSRの仕上げをしてから2006YZF-R1SPの電気系の整備を始めますかね・・・(◎_◎;) 昼ご飯を何しようかなぁ〜〜〜〜(◎_◎;)毎日悩みます・・アンスパ食べたいなぁ〜 カレーうどん なにしようかな?さて思い出ブログですが『ホンダVTR1000SP-2 車検整備をしていますでもってリヤタイヤの交換も24か月点検しながらかな??オイル交換も』の巻であります。車検整備をして今回はタイヤ ミシュランタイヤの2CTの装着 オイル交換 やってます〜〜〜〜しかし暑いですね。・・・先週は定休日にラーメン食ったなぁ〜ちゃ〜しゅ〜めん 明日はなにたべよ・・・・・

総額:65,200円

https://bikeshop-icu.com/21059/ 今日は朝から登録をして交野の市役所も行くかね?いけるかな???明日は定休日ですほんと早いね1日が明日はスポーツランド生駒へ行く予定です。しおん軍曹と総監督か〜ちゃんがテストです。おいらは25日26日はモトチャレ参戦のため臨時休業をします。よろしくお願いいたします。ほんとサーキット三昧ですね・・・(◎_◎;)やばいしごとしないくっちゃぁ〜でさぁ〜MC51のプラグホールが狭すぎておいらの持っている14のレンチが当たって入んね〜〜〜(◎_◎;)仕事が進まない・・・・とりあえず今日の思い出ブログは『スズキ スカイウェイブ250Sかな?持ち込み?タイヤ交換の作業です〜頭文字Fさん 引き取りパンク修理からタイヤ交換へ』の巻であります。しかし持ち込みタイヤ交換をやっていますがスカプー古くてマフラーのボルトが緩まないやらセンターナットが緩まんやらホイールがスプラインが錆びて抜けんやら…大変でした。もうにっちもさっちもどうにもです。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/20901/ 6月2日から4日まで臨時休業をします〜よろしくお願いいたします。2日は定休日ですがね。変な夢みたぁ〜もうレースの夢なんかみんなよ〜すでにプレッシャーですかね?メンタル弱い!どんなレースでもダメだねおいらは・・今日の思い出ブログは『BMW S1000RR 頭文字Aさんオイル交換とフィルター交換と各種点検整備に来てくれました。初お客さんです〜〜〜そ・・そして持ち込みpartsでタイヤ交換作業だってばよ・・・』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。オイル交換やフィルター交換作業をして持ち込みタイヤ今回はピレリーですね。交換作業をしています。ほんとネット通販のタイヤそんなに安いの????ICUでも買ってくれる方いるけど持ち込みタイヤやパーツ持ち込みなどめっちゃ多いですね。

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/20761/ 今日は臨時休業です〜鈴鹿へ行くってばよ〜最近毎週サーキットへ行っています。('◇')ゞダメだ金の使いすぎだぁ〜今日も無事で終われますように・・・早速思い出ブログですが『ヤマハ ドラッグスタークラッシック タイヤ交換の巻 頭文字Y先生 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍でついでにキャブレター清掃作業』の巻であります。調子を見るために引き取りに行ってキャブレターの清掃作業とタイヤ交換作業をアップしています。これからの作業ですが・・・・(◎_◎;)

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20577/ 今日はついに地獄から解放され平日ですがしかし明日から土日地獄が始まります。朝から陸運局へ行って登録してswissbankに行って仕事ですね。昨日は定休日らしくできて朝からドックラン 昼食は香の川でうどん 晩はすき焼き うまかったじぇ〜い よかったです今日から1週間程度頑張ります。日曜日はドラッグスタークラシック引き取りだし・今日の思い出ブログは『やっと定休日っぽくゆっくりできました。(株)伊東電気商会社長様のHRC NSF125Ceraお銭ちゃんの整備の続きアップするってばよ〜タイヤ交換などね。』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/20353/ 今日は定休日です。朝から予備検査にでかけます〜〜〜。で京阪の方へ買い物に連れて行けって昨日誕生日だった総監督のご命令です。('◇')ゞ昨日は黒猫のケーキを久々買ってあげて黒猫といえば会長を思い出します。会長はどちらかというと赤い猫ですが赤いちゃんちゃんこを着ているような?さて思い出ブログは頭文字Oさんのヤマハ トリシティー150のブレーキパッド交換とタイヤ交換をアップしています。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!!

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/19712/ しまったぁ〜画像処理が失敗したぁ〜分だったぁ〜( ;∀;)しょうがないです。今日はスポーツランド生駒へ2022年しおん軍曹のテスト開始です。コケるかな?でおいらもリハビリ開始です。総監督もテストするそうです。('◇')ゞおいおい・・・家族そろってってね・・・なのでバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『持ち込みタイヤ交換頭文字Aさん カワサキ Ninja250 初お客様での問い合わせできましたのだぁ〜〜〜ってことで今日は臨時休業です。』の巻であります。画僧が・・・すりません・持ち込みで通販サイトから直接タイヤを送ってきて段取りをして交換となりましたNinja250 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 肩こりが酷く目が痛い・・・寒いとつらいね。本来明日車検の予定でしたが今日予約が取れたので行く予定になりました。明日はKawasakiとペイントショップクラフトへ行く予定です。しかしまたジャイロキャノピーがメーター動かなくなったということで連絡があり昨日は動いていておそらく今回の修理はメーターギヤの交換だけだったのでおそらくワイヤーかな???それとも本体か???疑って連絡をしてくる担当のかた・・・って疑われてもしょうがないじゃん耗ボロボロなんだからね。なんぼでもお金かけていいのならやるけどね。できるだけの予算でやるなら仕方ないでしょ・・1こづつ消去法でやらないとね。今日の思い出ブログは『ホンダ Dio110 タイヤ交換 頭文字Tさん』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。タイヤチェンジャーアンドレが来てもう1年ほんと良かったです。刀1100のタイヤ交換も何とか助かりました…(◎_◎;)

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はもう2日 昨日はチーム員の車両 (株)伊東電気商会社長様の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフの整備をちょいとしていました・・・さむかったぁ〜〜今の気温がー1度ッて・・・(◎_◎;)さぁ今日は今からお寺周りをして・・・挨拶して帰るジェイ・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ CBR1000RR SC57 タイヤ交換 タイヤチェンジャーアンドレ大活躍 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん ブリヂストン RS11 2』の巻であります。ダンロップユーザーから今回 #ブリヂストン #R11 のインプレッションをかねて履き替えて頂きました。有難うございます。鈴鹿ツインcircuitでのレポートをお待ちしています。

総額:3,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も地獄の日曜日です。おいらは仕事です朝は用事で引き取りなどいろいろして営業開始が12時にはなります〜よろしくお願いします。総監督のデニッシュパンを今朝は食べてご満悦です。正直パンメーカーなどのパンが最近重くて食べにくく感じています。マジで食べるプラスチックが入っているので胃に残って重いです・・(◎_◎;)年取った〜ってのもあるのでしょうが良いものをいや本物を食べ出すと粗悪なものが食べにくいですよね。ピーナツバターやブルーベリージャム もちろんバターも加糖や余計なものの入っていないものをここ10数年以上食べているのでマジでコンビニパンなどが重いんですよね〜でもたまに食べるとうまい!さて今日の思い出ブログは『icu racing team しおん軍曹用自転車 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ちびっこギャング達に整備の勉強を2』の巻であります。結局カ〜ちっちはしおん軍曹のタイヤ交換が最終的にはできなかった…ほんと不器用な男です。しおん軍曹は塾の先生からも天才肌の素質を持っているって

前後タイヤ交換のご依頼でしたが追加でオイルフィルター交換のご依頼もいただきました。 整備内容 ・前後タイヤ交換 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルタ交換 この度はご依頼ありがとうございました。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICUは臨時休業です。今から岡山国際サーキットでテストです(笑)それもYZF-R125のね あと意外とチーム員とクラブ員が一緒にテストするんですよね〜〜〜楽しくやってきます・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『Kawasaki ゼファーχ 頭文字Mさん タイヤ交換 チェーン スプロケット交換 オイル交換 モチュール300v 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 ブリヂストン S22 2』の巻であります。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。詳しいことはブログを見てくださいね。しかし昨日やはりスズキの電気系の弱さが出たぁ〜〜〜('◇')ゞもうやだよ・・・・・ほんと

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寝苦しいですね。ほんと朝5時半ぐらいにエアコンが切れているので暑くて起きてしまった‥・・寝不足です。2日から5日まで臨時休業で出張・・21日 26日も臨時休業です。仕事がちょい落ち着いたのでこまっちゃったなぁ〜〜〜〜さてと今日の思い出ブログは『ホンダ ジャイロキャノピー 頭文字Kさん タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。特別なぁ〜〜って感じのお話ですがタイヤ交換をしています。ジャイロのタイヤたけ〜〜〜('◇')ゞしかしなぁ〜〜仕事がなぁ〜〜〜('◇')ゞいざさばききってしまうと無くなってほっとするけど何にもないと('◇')ゞやばいんじゃない?って思ってしまいますよね。(笑)雑務をこなしていますが今はNSRとYZF-R125Ceraやんと特選中古車MT09の整備ですが・・・・そうそう!タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です ほんと腰が痛くならないので助かりますが左肩がダメージを受けているので抑え込みが出来ないんだよね。あと・・HPサーバー入れ替えでもうたいへんそうです・

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝がちょい涼しく感じ秋を感じてきましたね。夜エアコンを消す時間が増えてきました。電気代大分安くなりました。エアコンを最新のに1基変えるだけで1万近く安くなっていますね。びっくり〜仰天 とりあえず今日は修理の1日 いや今日も修理の1日ですね。今月8月のバイクショップICUの臨時休業は15日 20日 24日 の予定です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『icu racing team しおん軍曹用自転車 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ちびっこギャング達に整備の勉強を』の巻であります。自転車のタイヤ交換作業をさせました。タイヤチューブはおいらがしたのですがばらしと組付けをさせました。ただ完成できず・・・・・(笑)

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はもう開店休業です。(笑) 暑さでばてました。ファンランとミニモト4時間耐久無事終われてよかったです〜〜〜今日は祝日なんですね。ただ夜引き取りなんですわぁ〜〜〜とりあえず今月8月の臨時休業予定は 15日 24日 お盆休みとして18日19日辺り休む予定です。よろしくお願いします。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から車検です。でそのあと門真市役所で登録し帰りにYSPによって部品をもらってチームガレージによって銀行行って合鍵を作りに行って午前中は終了ですね。(笑)暑い・・だろうね。さて今日の思い出ブログですが『ヤマハ XSR 車検 タイヤ交換 ブリヂストン S22 前後交換 タイヤチェンジャーアンドレ始動! 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換 フィルター交換 頭文字Sさん 3』の巻です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍しています。ほんと買ってよかったよ〜アルゴン溶接機チンドレも活躍中!あとは旋盤太郎とフライス次郎を買いたいだけだぁ〜〜スペースがないね。(笑)お金があれば家立て替えて1階全部をショールームとピットにするんだけどね。2階は倉庫展示 3階から住居4階も住居屋上は警備会社ワンコ〜の本部なんてね・・・(笑) dreamはこんな感じ早く成金王になってやるだってばよ〜。ま宝くじが当たればやっちゃうかもね。(笑)何の話やら車検整備をしているんだってばよ・・・重量税 印紙 自賠責保険 手数

総額:36,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は総監督が朝からホットドックを作ってくれて早速食べてやはりシンプルイズベスト いいですね〜〜〜ホットドック!今日は朝から雑草を取ったりして朝から外の用事を済ませて仕事にかかろう〜〜〜しかし日が昇ると蒸し暑いですね。夜もまた雨が降ってましたが中国地方など山陰地方の方は大丈夫かな??また滋賀県の方もやばかったようですがバイタルスピリッツの方々は大丈夫かな??さて今日の思い出ブログは『ヤマハ BW's125X 頭文字Oさん タイヤチェンジャーアンドレ 指導 交換 駆動系OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻です。普通にタイヤ交換をして今度は駆動系のOH プラグ交換などやっています。ネタ的には仕事内容より他の事で話がほとんどです。しかし昨日ジャングルプライムで #ルパン三世 パート2シリーズの最終回を見ていてラピュタじゃん!って初めて見た総監督が感動していました。1981年当時の作品で総監督は3歳・・・・(◎_◎;) 俺当時12歳・・・このジェネレーションギャップ・・・・・ショッキング I

総額:14,850円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝から雨です。クーラーがタイマーで切れてから朝5時半ごろ暑くて目が覚めました・・・(◎_◎;) でトイレに行ってもう1回寝ようとしたらおくぱ大佐がおいらの場所で寝ていたので‥(-_-;)ソファーで寝ました・・で、寝ぼけ眼の総監督がたまたま起きて俺を見てびっくり・・・おくぱさんが人間になった!ってびっくりしていってきました。寝ぼけていますね。(笑)さて今日の思い出ブログは『Kawasaki Ninja ZX14R クラッチ調整 点検 エアークリーナー交換 タイヤ交換 ブリヂストン S22 前後タイヤ 整備 修理 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 3』の巻です。タイヤ交換でブリヂストンS22を装着し今回エンジンブレーキの問題でクラッチがを見てほしいということで頭文字Nさんからご依頼がありチェックを開始 さてどうなっているのやら…しかし雨‥明日も雨かな?慣らし走行をしたいのですがね・・・あ!!!今日は七夕なのね・・雨じゃん ジャックとね〜ちゃんと会う日だ!!!

総額:7,260円

大阪府の新車・中古バイクを探す