その他メーカー(OTHER)のバイク作業実績一覧(34ページ目)

こんにちは。 「バイクに乗って、自由になるんだ!」カマダサイクルexです。 Indian Motorcycleの Spring Field Dark Horseへドライブレコーダーの取付。 今回はミツバサンコーワさんの前後カメラ+GPS付の「EDR-21G」をチョイス。 リアカメラはPLOTさんの「DRS001」カメラステーで付けました。 バイク用のドライブレコーダーは年々需要が高まっております。 カマダサイクルexなら、配線すっきり!スマートに装着いたします。 インディアンはもちろん、ハーレーダビッドソン各モデル、 国産車、なんでもご相談ください〜。 ご利用ありがとうございました! ライドセーフリー♪ ◆YouTubeチャンネル登録よろしくね https://www.youtube.com/c/カマダサイクルex ◆カマダサイクルex ホームページ https://kmdex.business.site/

スイングアームのシャフト交換作業です。お客様が取り付けナットを社外品交換されてそのナットのピッチサイズ差異に気が付かず締めこんでしまった故のトラブルです。

先日、生産中止となったBULLET500の最後の1台を入荷しました( ˙꒳​˙ᐢ ) 店頭に並べる前に保護材を取り外し、各所締め付け確認、用品付けを行いました! 作業に集中してたゆえ、整備中の写真を撮り忘れてしまいました(৹˃ᗝ˂৹) いま店頭販売されている1台が【 最後の1台 】となりますので気になる方はお気軽にお問合せ下さいませ ★+。

とても稀少かつ高級スーパーバイク「ビモータ DB8」が車検で入庫致しました。 どこをみても各部高級な部品がちりばめられ、アルミ削り出しの部品等々まさに芸術品!! 搭載されるエンジンは、DUCATI製「テスタストレッタ11°」。 走りはもちろん、見ているだけでも飽きのこないモデルですね。 今回は始動がイマイチということで、スターター回りの修理+車検整備となりました。

数年間放置してあった ビモータ YB11 の車検整備です。 エンジン不動だったので、積載車でお引き取りさせて頂きました。 オイルラインやフューエルライン、点火系を点検し、まずはエンジン始動。 その後ヤレている部品交換や車検整備です。

国内で登録されて実際走っているのは数台な電動バイク、アディバ VX-1のご入庫です。 今回はETC2.0のお取り付けでのご入庫でした 。

シート取り付けとエアエレメント交換作業です。 経年劣化でスポンジが割れたりします。新品はオイルが塗布してない為、フィルターオイルを使い装着します。

総額:19,560円