その他メーカー(OTHER)のバイク作業実績一覧(26ページ目)

ハスクバーナー/スバルトピレン401のチェーン調整を行いました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

バッテリー バッテリー バッテリー交換祭り 寒いこの時期はバッテリー交換が非常に多いです 早良区でバイクの事ならモトハウスパドックまで♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 当店取り扱い車種はこちらでチェック♪ https://www.goobike.com/shop/client_8801198/zaiko.html 当店では、他店で購入のバイクも修理・メンテナンス致します。 オークション・ネットショッピングで購入の部品等も取付いたしますので、ご相談ください。 新車中古車 買取 バイク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなどご遠慮なくご相談ください♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜20:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

デリバリーバイク専門店の岡田HONDAへようこそ! 当店、HMSE1級国家整備士がどんな修理もご対応致します! デリバリーでご利用のお客様はぜひ当店までお気軽に何でもご相談下さい! 当店はアイディア正規代理店(電気自動車メーカー)です!電気自動車のメンテナンスもお任せ下さい!詳しくはこちら→093ー381ー1429■https://okada-honda.com/

インディアン スカウト のカスタムのご依頼です。 弊社でハーレーを購入していただき、その後色々カスタムをご依頼頂いているお客様のご友人様をご紹介頂きました。 インディアンはハーレに比べカスタムパーツがとても少ないので、お困りのようでした。 今回のご依頼は、前後ウィンカー、サイドナンバー化、タンクデカール作成、バーエンドマフラー。 まずは、前後ウィンカーを最近流行の ケラーマン の 小型 LEDウィンカー に交換。 リアフェンダーは穴開けをしたくないとのことで、ステーで取付です。幅的にも位置的にもこのまま車検が通るので車検時にも困りません。

今回は当店に納品された電動バイク「FUTURE GOGOカーゴ」の点検です。 驚きなのが3輪ついているので倒れないという点!またミニカー登録を行えば通常走行時、ヘルメットの着用義務がないのもうれしいですね!(※本来は着用推奨)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒いね〜〜今日は休みです。定休日です。先週はランチに寒かったので赤玉ラーメン食ったなぁ〜〜〜今日は韓国でも行くかね?しかしニュースでやっていた韓国の高層ビル建築作業中に上部から崩落って・・・(◎_◎;)日本やアメリカ以外の設計で高層マンションなどに住むの無理だね・・・怖いわぁ 日本の技術最高なんだけど何故政府は世界にアピールできんのだ・・・バカな中華の無茶苦茶な連中よりも安全なはずなのにね・・・しかしホンダのパーツも中華製はほんと最悪・・・・日本の設計なのだけどコスト落としすぎて・・・最悪です・・・90年代に壊れないpartsが壊れるなんてね。。。4ストでパワーが必要とはいえ軽量しすぎて壊れるのはどやねん!だと思うけど・・思い出ブログは『icu racing team Facotry icu エンジンスターター制作 協力 伊東電気商会 タナカテクニカル ヒロシデザイン 蜷川製作所 3』の巻であります。モーターブラケット制作をしていよいよフレームにドッキング形になってきましたね。現在もいろいろテストはし

ハスクバーナー/スヴァルトピレンのエンジンオイル、エアクリーナーエレメント、スパークプラグ、クーラント、ブレーキフルード、バッテリーなどの点検整備を行いました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477