BMW(BMW)のバイク作業実績一覧(69ページ目)

ドレンボルトを清掃してデフオイルが排出されたら新しいオイルを注入していきます。 ドライブオイルはオイルの粘度が高い(固い)ので、注入するときも時間がかかります。

総額:3,336円

当店の手狭なサービスピットスペースを占拠する車両の入庫です BMWの車のように見えるリアビューですが、カテゴリーはオートバイなんです

本日はBMWのスクーターC400GTのオイル交換です。もちろんオイルフィルターも同時作業で交換いたしました。

本日はBMW R100RSのステムベアリング交換作業をご紹介致します。 簡単に言いますとハンドルの下に付いている部品ですが、この部品が劣化してきますと、ハンドルがぶれて真っすぐ走れなくなったりブレーキをかけたときの挙動に影響を及ぼしたりと、かなり重要な部品です。 目に見えないのでなかなか劣化がわかりづらいですが、点検や車検などで発見できた時には早めに交換した方がいいと思います。

バイクの車検大歓迎です。車検や整備でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており国家整備士在籍です。安心してお任せください。国産バイクはもちろん、BMWの車検も承っております。

総額:59,400円

今回はBMW R1150GSのエアクリーナー交換です。 R1150GSは燃料タンクを取り外さなくても、エアクリーナーにアクセスできるので比較的簡単に交換することができます。

総額:5,338円

群馬県前橋市でBMW F650CSのオイル交換でしたら当店にお任せください。バイクの買い取りやお探しのバイクなどございましたら併せてご相談ください。

BMW R1200GSA リヤデフオーバーホール②の続きです。 ハブベアリングを組み込むにはデフ本体をヒートガンなどで熱します。 組み込み温度は120℃です。

BMW R1200GSAのリヤデフオーバーホールのご紹介です。 リヤデフからデフオイルが漏れて走行不能になり入庫しました。 デフを分解し、ハブベアリングを確認すると・・・

BMW F800GS-Aのフットブレーキスイッチが故障してフットブレーキを踏んでもブレーキランプが点灯しないトラブルです。 ブレーキをかけているのにランプが光らない状態で他車に追突される危険があるので交換します。

総額:7,604円

BMWの新車・中古バイクを探す