エストレヤ(カワサキ)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

カワサキ エストレアのエンジンオイルとエレメント交換をしました! カバーを二つ外してようやくエレメントが顔を出します

総額:6,501円

今回はカワサキ エストレアのオイル交換を行いました。 当店では、他店購入のバイクのカスタムやメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは不動修理でお預かりしているエストレヤです♪ 年式も古くなってきているので、色々な箇所が原因で不動となっておりました。 オーナー様より、ゴーサインを頂きましたので修理作業を進めております!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは中古バイクKAWASAKI/エストレヤにドライブレコーダーを取り付けている様子です♪

お客様からチェーンの所から何か部品が割れて出てきたとの修理の入庫でした。 チェーンのガードが劣化し割れて外れてしまってました。 原因として考えられるチェーンの伸びがあったので前後スプロケットとチェーンも交換しました チェーンガードはスイングアームを外して作業しました

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ KAWASAKIエストレヤの中古バイク整備で法令点検を進めております。 当店は九州運輸局認証の二輪整備を完備しておりますので、自社にて法令点検や分解整備も行えますのでお気軽にご用命下さい。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ カワサキのシングルバイク・エストレヤRSがエンジン不調で入庫致しました。

現行型エストレアに別体型ETC車載器を取り付けました! 本来メーカー推奨では一体型ETC車載器の設定ですが、ETC2.0には一体型の設定がないのと、最近一体型ETCが廃番になったこともあり別体型車載器を取り付けることになりました エストレアは元々シートはキーで外せるものの、シート下スペースが全くありません したがって、そのままでは車載器を取り付けるスペースがないので、若干の加工を施し、車載器を収納するスペースを確保しシート下に収めました ポーチに収めると自然にシート下スペースに収まりました

フロントフォークからオイルが漏れている、ということでお預かりしたエストレアのフォークオーバーホール作業です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは交通事故での修理ご依頼を頂きました、カワサキのエストレヤ250です。 まずはしっかりと損害を確認してから、見積もり作業に移りたいと思います。

 カワサキ、エストレヤの長期放置が原因で、エンジンがかからなくなったとのことで、トラックによる回収で入庫されました。

総額:51,700円

エストレヤのフロントウインカー交換です。古くなるとラバー部分が劣化して割れてしまいます。ビニールテープ補修は格好悪いですよね。 ご依頼誠に有難うございました。

お客様からクラッチが滑る、ニュートラルに入りにくいという症状で修理の依頼をいただき  走行距離が4万キロを超えた車両なのでクラッチのオーバーホールを行いました クラッチプレート、クラッチディスクを交換することで滑る事は解消されます ニュートラルに入りずらいという事は クラッチワイヤー交換、ミッションのシフトシャフトの交換で治りました。

総額:55,440円

エストレヤの新車・中古バイクを探す