アドレスV125G(スズキ)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日が寒いですね。ほんと・・・今日は朝から買い物と(株)伊東電気商会様社長様の方へ行く予定です で 昼から仕事して夜は引き取りです。くうう〜〜〜さむい・・・今日はNSR250R SP MC21 Rothmansの引き取りです。今日は頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G #Cerakote 加工をするための下準備整備 エンジンOH作業をアップしています。水没エンジンのような状態のエンジンですが今回クランクシャフト関係もOH 新品にします。これでケースをしっかり洗浄しCerakote加工に出荷します お世話になっている(株)三陽様の方へ・・・古いヘッドシリンダー などなど綺麗に洗って面取りをして出荷します。

総額:66,000円

こちらは電気系のトラブル。 バッテリーを交換してもすぐにダメになってしまう場合は発電系の不良です。 ジェネレーターを交換して正常に直りました!

定期的にエンジンオイルは交換されていても、オイルエレメントも定期的に交換される事をお勧めします。

総額:2,046円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日まで頑張れば明日から普通の仕事だぁ〜 今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。しかし眠いです・・・・マジ眠いです・・・(◎_◎;)今朝はまた早いんだよね。5時半には起きて〜〜つらいです・・・・外はまだ真っ暗・・・・今日までですが頑張りますしかし撤収作業もあるから大変です・・・・さてと今日はいつもお世話になっています頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G の予備エンジンをこれまたお世話になっていますCerakote加工をしてもらい燃焼アップやフリクションロスを軽減する作業と放熱作業をしています。まずベースとなるエンジンですが‥・・(◎_◎;) ちょっと〜〜これ水没車輛じゃん・・・・・(◎_◎;) さてとこれは腕の見せ所どこまで綺麗になるかです!!!!がんばります。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は水戸までの切符を買いに行って・・銀行へ行って郵便局へ行って( ;∀;)金がない・・・(◎_◎;)同情するから金をくれ〜〜〜って感じ。水曜日から茂木の仕事です・・・ほんと全日本回ってる人は金持ってるねっていつも思います。今年はほんとコロナの影響でいろいろダメージがありますがどうなるの??って感じですよね。まだまだ続くのでしょうね 全日本九州APの時は新幹線はめっちゃガラガラでしたが東海道新幹線はどうなんでしょうねそこそこ多いでしょうねマスクだけは水戸の方までつくまではしておかないとね。今日はお得意様の㈲貴生建設さまの車輛 #スズキ #アドレスv125G のメンテナンスをしています。いつもの通りオイル交換と今回はオイルフィルターなどの整備をしています。空気圧の点検 灯火類 まぁ普通の作業をしています。

総額:3,300円

ベルトは切れてからの交換だと、他のパーツも破損してしまう恐れがありますので、早めの交換をオススメします。 オイル・オイルフィルターも同時に交換しました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 岡山国際サーキット全日本ロードレースが中止となり2020年の全日本はおいらは終了となりました。来季は鈴鹿8時間耐久を目指してアルテック山本さんのフルサポートをしてもらおう!(笑)とにかく1発タイムで12秒は出るようにまだまだ精進していきます。朝比奈さんに負けないように日々努力スキルアップしいつでも声をかけてもらったり嶋根さんにもご指導してもらったトレーニングも日々つづけ17インチミニバイクでグン兄ちゃんに負けないようにYZF-R125ヤンで練習し翔君についていけるように目指してゴリマッチョさんのアドバイスを真摯に受け止めて残りの余生をすごしていこう〜〜〜っととりあえずバイクショップICUの臨時休業は11日12日 16日辺りから21日まで 27日 10月は4日 11日 の予定で臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログは頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G のカスタムチューンと予備エンジンの整備で今回は(株)三陽様のCerakote加工をすることになりました。アドレスでするのは

総額:3,300円

交換させていただいた消耗品はバッテリー、ドライブベルト、ウエイト、スライダー、 プラグ、フロントブレーキパット、エアクリーナーエレメント、 クランクケースフィルタ、前後タイヤになります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日は地獄の日曜日です。ちびっこギャング大暴れの日です。晴れましたね。明日も晴れになってるけど21日火曜日は雨・・岡山へ慣らし走行をする予定ですが。とりあえず行く予定です バイクショップICUの臨時休業は21日(予定)24日〜26日です。よろしくお願いいたします。さて今日は頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G のオイル交換と ケースカバーのドレスアップ カスタム作業をアップしています。オイルは今回ゴージャスにモチュール ファクトリーライン300vを入れることになりました。金持ち〜〜しかし滋賀県のアドレスv202ccだったかなあの方はお元気なのでしょうかね?

総額:6,836円

119,500km走行されて、一度もスロットルボディの清掃実績がありませんでしたので、 今回は、定期点検に含めて作業をしました。 ここまで汚れが溜まるとボディに汚れが染み込むのですが、 清掃後は、結構キレイでした。

総額:7,590円

通勤で使用中ににエンジンは掛かっているけど駆動力が無くなってしまったと連絡を受け、引き上げにいきました。

アドレスV125Gのフロントタイヤとオイル交換のご依頼です。 つるつるのタイヤで走るととても危険です。 早めの交換を心がけましょう! オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! こちらもお早目の交換をオススメしております。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

アドレスV125Gの新車・中古バイクを探す