レッツ(スズキ)のバイク作業実績一覧(9ページ目)

エンジンが止まってしまう症状が出ていたので、ガソリン添加剤を入れて様子を見ていたので少し綺麗ですが、固まってバルブに噛みこんでいたので、清掃で除去しました。

「バイクのエンジンがかかりません。」というご依頼です。 4サイクルエンジンのインジェクション車の場合は、まずエンジンオイルの残量から確認致します。 ちゃんとオイル交換がされているか。こちらは問題なさそうです。 次にキックで始動を試みます。キックスターターがスカスカでした。 この場合、エンジンが焼き付いてしまっているか・バルブにカーボンが噛んでしまい圧縮ができなくなってしまっているか、どちらかです。 今回の症状は、カーボン噛みでした。早速バラしていきます。

低走行で程度の良いレッツが入荷致しました♪ 見た目はキレイで低走行ですが、もちろんしっかりと点検整備を進めております。 高年式で程度の良い車両も多数取り揃えておりますので、中古バイクをお探しの方は是非ともストラテジーに見に来てください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

SUZUKI LET’Sの定期点検&オイル・前タイヤ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

スズキの原付バイク/レッツのお客様より、急なパンクで出張レッカーのご要請を頂きました。 迅速にご対応させて頂き、タイヤ交換にて修理も完了致しました☆ ストラテジーでは修理代金が8800円以上の場合には、福岡市内のバイク出張レッカー代は無料でご提供しております♪ 福岡市でバイクの急なトラブルの際には、是非ともストラテジーにご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

スズキの原付スクーター/レッツのタイヤ交換作業を行いました。 ストラテジーではダンロップ/D307を常備しております☆ 良いタイヤは長持ちするし、グリップ性能も良いのでお客様のご安全にも繋がります☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

スズキの原付スクーター/レッツのタイヤ交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

スズキの原付スクーター/レッツのオイル交換のご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

スズキの原付スクーター/レッツの前後タイヤ交換のご依頼を頂きました。 サイドだけ残っている様に見えるので判断が難しいですが、原付スクーターの場合はほぼ真ん中あたりしか減らないのでご注意ください。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も寒いですね。しかし夜中の3時前後に目が覚めるのをなんとかしてほしいですね^〜〜〜('◇')ゞ朝から今日は診察リハビリです・・・ちょい体が痛いです。寒くて19日は臨時休業で鈴鹿へ行く用事です。引き取りもあるんだってばよ・・・さてと昨日も引き取りの話が入り修理もどんどん入ってきました…(◎_◎;)まいっちんぐですね。やる事多いのは非常にうれしいですが今の腕の状態ではあまり増えてほしくはないですが・・・・(笑)しかし12月ももうすぐ終わるので今年はめっちゃ売り上げが悪く去年の半分だよ・・・けがの治療のために休んだってのもあるけどね・ちょっとおいらもお金を動かすかね・・・さてと明日は定休日 RSタイチに行ってちびっこのつなぎでも仕入れるかね…今日の思いでブログは『スズキ レッツ2 頭文字Mさん スタンド破損 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 乗り換えましょうよ・・・・』の巻であります。しかし #スズキ #レッツ2 のスタンド交換なのですがよく折れるんですよね。俺も今回で数度・・・やっていま

総額:11,000円

スズキの原付スクーター/レッツの中古バイク整備を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

スズキ レッツのヘッドライトバルブ交換(純正品)をしました! 電球は正常に点いていましたが、ガラス部分が黒ずんでいたので予防の為交換しました! 光軸の調整をして完成です(^^♪

総額:3,047円

今回は、《スズキ》レッツ(50cc)に ヘッドライト球の球切れを機に “LEDヘッドライト球”交換を取付ました(^^♪ 夜間の視認性アップとプチカスタムで少しお洒落に・・・(^^v) 原付スクーターにLEDヘッドライト球の取付を検討中の方は 是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _) ※取付工賃は車種・車両状況により異なりますので  予め当店スタッフまでご相談下さい。

総額:4,400円

耐熱・撥水コート セラミックコーティング“ラボーロ”を 新車購入して頂いたお客様より受注頂きました(_ _) 通勤・通学のスクーターにもコーティングをお勧めします(^^♪ キレイなバイクで毎日過ごそう(^^v) 『原付に撥水コート?』とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが 晴の日も雨の日も毎日の乗るバイクこそコーティングの効果アリ(^^♪ するとしないでは、数年後のキレイさが違います(-Λ-) セラミックコーティングの事なら当店にお任せ下さい(_ _) 今なら新車と同時申込で表示価格価格より【10%】OFF

総額:15,400円

エンジンオイル交換でご来店、しかし、Rタイヤは丸坊主状態。前方と左右確認は大事ですが たまには真下のタイヤ残量と空気圧はとても大事です。

総額:8,600円

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様の原付/スズキ/レッツの法令2年点検を行っております。

スズキ レッツのエアエレメント交換をしました! 汚れていた為、作業しました! 今後も消耗品の定期交換をお願いいたします(^^♪

総額:2,871円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 本日は、スズキの中古バイク/レッツにGiviリアボックス取付カスタムを行いました!

今日は、セラミックコーティング“ラボーロ”の更なる魅力をお届けします(^^ゞ) 以前より耐熱性・撥水性に優れていることはお伝えをしてきましたが あまり知られていないもう一つの効果!! 【光沢性】 写真のように黒い車体では 色に深味・光沢が加わり高級感がグンと↑↑増します(^^v) 毎日乗られるバイク 誰でも綺麗なバイクの方がいいですよね(?Δ?) 当店のセラミックコーティングなら洗車が楽ちんになり 毎日綺麗なバイクで走れますよ(^Δ^) 新車と同時申込で表示価格より【10%】OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

レッツの新車・中古バイクを探す