GSX-R750(スズキ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です! スズキ/GSX-R750の中古車点検整備を行っています!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 右腕の肘が痛いです。やはりミニバイクとはいえルーズに体のメンテナンスをしてはいけませんね。今日は4月4日もう4日目だねもう〜1日1時間1秒が早すぎる〜〜〜おくぱ巡査長は今も後ろでご飯を食べています。(笑) 今日のブログは頭文字Oさんのスズキ GSXR750のオイル交換やエンジンスライダーの取り付け後のメンテナンスをしています。ブレーキスイッチのあたりも悪くこのUKレバーがちょっと悪さしています・・・・・この方も京都の方から来られるのですがわざわざ本当に有難うございます。そうそう来週仕事がくるかも〜〜〜スズキ 刀1100だったかな??750だったか忘れましたがいろいろクラッチの重たいのが大変だったので調整などやったのですがなかなかダメでクラッチ関係調整チェックとエンジンOHが入る予定なのですが・・ありがたい話です〜〜〜( ;∀;) でもエンジンはおもいのだろう〜〜〜ね楽しみ~~~でも部品・・・・でるの???出なかったらどうしようもないよね。4月の仕事の出張もすべてなくなり・・・どうしよ〜〜って感じとりあえ

総額:6,600円

車検でお預りしたGSX-R750ですが、リヤブレーキパッドの残量が少なくなっていました。 新品だと摩材のセンターに溝があり、この溝が見えなくなるほど磨耗すると交換時期となります。 同時にブレーキフルードも交換させていただきました。

車検整備で入庫の新規御客様GSX-R750K9モデルです! 前回の記録簿を見せて頂きましたが、全てに点検のレ点が付いており ブレーキフルードのみの交換になっておりました? 記録簿に従い整備して行きます! 先ずは、移動する時点で異常な程のスロットルの重さに嫌でも気づきました(゚Д゚;) オーナー様は免許を取得して初めてのオートバイだったので気が付かず 乗っていたそうです。

走行15000キロですが、一度交換されてるスプロケットが異常に摩耗しております。 スタンダード525チェーンから520にコンバートされているのが原因ですね! チェーンを細くして軽くするのは、サーキット走行などでは有効ですが 御客様の用途がツーリング+峠位なので、標準サイズに戻します! チェーンの軌道も変わりスライダーも摩耗しているので一緒に交換します。 同時に交換すると工賃もお得です(^^)/

フロントブレーキキャリパーのオーバーホールです! なるべく分解する前にピストンを出して、抜き易くしておきます。

レギュレーター交換のリコール対象車両でったので レギュレーターを交換致します! 販売する前になるべく確認して頂きたいものですね(*_*;

エアクリーナーBOXを外し、ヘットカバーに被せてあるゴムを外します! BOXに刺さっているブローバイのホースを外した時に水滴がたらり?(^_^;) 違和感を感じたので、原因を調べます!

調子が悪くガソリンが漏れている直列4気筒のキャブレータを分解洗浄、修理しました。経年劣化によってキャブレーターは、どんどん傷んでしまします。各可動部の摩耗も酷くなり、最終的には交換になります。

古くなったシートレザーを張り替えることで、まるで新品のような仕上がりになります。固く劣化してしまったレザーはライディング時のホールド性能も低下します。

今回は、日常修理の様子です。 先ずは、私が以前所有していたSuzuki GSX-R750 K1にて、FI警告灯が点灯したと言う不具合です。 当状態にて、普通に走行していると入電。 店頭にて、不具合チェック。ダイアグ診断が何故か?不能の状態でした。

総額:15,768円

GSXーR750のアッパーカウルの右側ポテコケでカウルに破損と割れに伴う大きくカケカケしております! これではせっかくのレーサーレプリカが台無しですね〜。レプリカはカウルがイノチ!という事でピットイン♪

総額:48,600円

常連様のGSX-R750入庫!ロングツーリングや峠道などであらゆる場所に出かけられる方なので、ライディング時にガソリンタンクとジャケットやパンツの接触があるのを防ぎたく そのご相談でピットイン♪

総額:10,584円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は特選中古車の整備でスズキ GSXR750のタイヤ交換作業をアップしています。交換工賃は¥2000の税別をいただいています。持ち込みの場合はもう少しいただきます。今回MICHELINのロード5を取り付けています、頭文字Oさんのリクエストです〜。しかし今朝めっちゃ雨が多くびっくりするぐらいの集中豪雨でした。目が覚めましたね。( ´艸`)で今は・・・上がっている???22日23日の岡山合同testはせめて曇りでも路面はドライでいてくださぁ〜〜〜〜〜いい。ってお願いしたいです。ってことで22日23日はバイクショップICUは臨時休業ですよろしくお願いいたします。後今ちょっとこの曲が効きたくて聞いています。https://www.youtube.com/watch?v=ONIzg3MSoIY早く涼しくならないかなぁ〜〜〜(笑)さて今日もNSRの作業をしHRC GROMしてYZF-R1整備してフォルツァの整備が待ってます。 

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は鈴鹿リハビリtestでした。体はまぁ〜〜〜大丈夫そうですが精神的にやばかったです・・・・しかし タイムも変わらずこのままではトライアウト駄目だろうね…(-_-;)何とかしないと‥って言っても焦ってもしょうがない・・・ですよね。実力以上のものは出ないのでこけないように走るしかないよね〜〜〜( ;∀;)・・・5月の臨時休業は終わり来月6月は結構予定がいっぱいです毎週週末は臨時休業です‥(;´∀`) 2日 4日 7.8.9日 12.13.14.15.16日 22.23日かなぁ〜〜〜 よろしくお願いいたします 今日のブログはGSXR750のLEDウインカー取り付けをしています〜〜〜あとオイル交換とね。

GSX-R750の新車・中古バイクを探す