スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(81ページ目)

スズキZZのセルも回らずキックも降りなくなかったとのことで入庫しました。 エンジン焼き付きかとも思いましたか、調べたところクラッチスプリングが折れてスターターのギヤに噛みこんていました。 お客様いわく、しばらく前から手出しが遅い症状が出ていたようでした。 スプリングを2本とも新品に交換しました。 組み立ててエンジンを始動して確認したところ問題なく出だし、加速も良くなりました。 これでまた元気に走ってくれると思います。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・・おなかの調子が悪く今朝からゲリラです('◇')ゞおなか痛い。何食べた??ホーネット250の整備も終わったのでほっと一安心雨も上がったので昨日の夜試乗テストもできたので良かったです。今朝はいつもお世話になっています(株)村上製作所さんへ引き取りです。#ヤマハ #YZF-R25 の1000km点検です〜 今日のブログは #スズキ #GSX1100S #刀 のエンジンOH作業をしているブログですがオイルパンにあるストレーナーに切削キリコが混入しているのでびっくりです。一体新車の時に何をしたの!?って感じでびっくりです さすがスズキ・・・・ これってほとんどのこの年式の刀とかスズキの車輛って入ってるのかな?(笑)ありえるかなぁ?さてどうやってとろうかなぁ〜〜〜バルブ回りのカーボンもすごいですよね。

総額:220,000円

GSX1100Sサイドカー オイル漏れ カムテンショナーからのオイル漏れでした。Oリングの交換で完了! ついでにオイル交換&ドライブチェーン交換&ブレーキラインの交換などなどその他点検

おはようございます!モトダイアリーです! レッツ4がスズキのサービスキャンペーンでエンジン暖気性向上の措置を行うため入庫しました。

GS400 配線修理! ハンドルストッパーで挟んで切れたみたい。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

自粛解除になり 手放しに はしゃぐことなく 粛々と日常に戻るみなさま この調子でいきましょう! さて当店も日常を取り戻しつつありますが

修理依頼で、那覇市役所にてスカイウェイブのレッカーをしてきました! 電源が入らなくなりエンジンが始動できないとの事でした。 エンジンが突然かからなくなった場合など、お困りの際にはレッカーにて修理対応が出来ますので、098-866-8119のマツダモータースまでお問い合わせください!

今回は原付スクーターのアドレスV50が進まなくなったとのことで修理依頼でした。 駆動系のカバーを開けると、Vベルトが経年劣化と寿命で粉々になっていました。 また、前後タイヤ交換とオイル交換もついでに行いました。 スクーターのベルト交換は出張でも行っていますので、お問い合わせください!

那覇市久米にてスカイウェイブ250の出張バッテリー交換に行ってきました。 キーレスでスイッチオンのまま、放置してしまいバッテリーがダメになってしまいました。 時間の都合が合えば、即対応もできますのでお電話にてお問い合わせください。

GS400 エンジンオーバーホール組み付け! もう少し! 在庫車輌ですが店頭に並ぶ前に売却済みです! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

定期的なオイル交換の管理やメンテナンスはとても重要ですよ。経験豊富な国家2級整備士/スズキ2級整備士が在籍。 他店で購入の方や他店で治らなかった修理や車検や整備等も承っております。 ★九州陸運支局認証工場完備なので安心!

スズキの新車・中古バイクを探す