SR400(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(12ページ目)

ヤマハ/SR400のアイドリング不調の修理のご依頼を頂きました。 個人売買で購入時よりアイドリングの回転数のバラつきが出ており、ヨシムラTMR-MJNキャブレターのパイロットスクリューで調整しようとしたところ全閉状態が一番調子が良い状態となっており、キャブレターを分解、点検した所パイロットジェットの番手が大きいものに交換されていました。それにより濃すぎて調子が悪くなっていました。

ヤマハ SR400のタイヤ交換しました。 当店ではチューブタイプのタイヤ交換の際は、タイヤはもちろん チューブとリムバンドも同時に交換しておりますし、おすすめします。 バイクのタイヤ交換は、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

SR400 車検でお預かりしました。 中々乗る時間が無いそうですが、手放さず所有して頂いております。 これからも愛着を持たれて所有してください。 次回も宜しくお願い致します。 ご依頼、誠に有難う御座いました。

ヤマハ SR400の継続車検です。 バイク車検は、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

総額:43,780円

ヤマハ SR400の車検前の点検整備一式です。 マフラーは社外製なので、音量測定、タイヤ空気圧の点検調整、各種点検調整、チェーン調整、燃料添加剤投入などなど、他にもいろいろしています。 あとは検査に通しに行くだけです。 タイヤ交換の依頼もして頂いたので、また後日アップします。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

ヤマハ SR400の車検です。 検査が切れているとのことで、引き取りに行きました。 タイヤも前後とも山が無くひび割れているので交換のお見積りも致します。 バイク車検はお気軽にお問い合わせください。

ヤマハ/SR400の車検とハンドル交換等のカスタムの作業ご依頼を頂きました☆ ブレーキパッドとフルード交換を進めております。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハのバイク車検も当店にお任せ下さい☆ SR400の法令点検を進めている様子になります。 ストラテジーのバイク車検は、整備面はもちろん作業内容面についてもお客様に安心して頂ける事を重要視して取り組んでおります。 当店の整備へのこだわりを書いた人気のブログ記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

車検のご依頼ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します! 当店はご新規での車検も随時受付ておりますのでお気軽にご相談下さいませ!

エンジンの始動は良好、アイドリングは安定しているヤマハSR400、吹け上がりに問題あり、症状から原因はキャブレター!? で、 キャブレターをオーバーホールします

総額:26,400円

ヤマハ/SR400のガソリン漏れ修理のご依頼を頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

最近納車整備投稿をサボっていましたメカニック2号機です(汁) 2021年最後の更新ですのでしっかり整備していきましょう(´_ゝ`)

SR400の新車・中古バイクを探す