ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(60ページ目)

ヤマハの2サイクル125ccスクーター/グランドアクシスの不動修理のご依頼を頂きました☆ キャブレター分解清掃、リードバルブ交換、バッテリー交換、エアクリーナー交換などを作業してエンジン始動可能となりました♪ ついでにサイドスタンドの交換ご依頼まで頂きました(^-^)ありがとうございます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGのミッション修理を行いました☆ 福岡市で原付バイクのオイル交換などのメンテンナンスや修理はストラテジーグループにお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/ジョグ メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスの内容は、ベルト交換、ウエイトローラー交換、エアエレメント交換、プラグ交換、カーボン清掃などなどです。

RZ350 エンジンは掛かり走行は出来ますがパワーダウンし高速が伸びない。 点検したところ軽い焼き付きを起していて圧縮も少し弱いのでエンジン腰上オーバーホールをさせて頂きます。

メーター内にベルト交換の表示が出たので、ベルト交換の依頼を受けました。走行距離が23100キロ位なので、ついでにスパークプラグ(NGK LMAR8A-9)、エアクリーナーエレメント、ファイナルギヤオイルの交換も勧めて実施しました。 追加でエンジンオイルとオイルエレメント交換も実施しました。

総額:32,700円

https://bikeshop-icu.com/22184/ 逃げ出したいFUN&RUN不安でいっぱいです。今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。やばい・・・眠いです。では仕事の話です。『台湾ヤマハ マジェスティー125Fi Yahooからの仕入れたお客さん頭文字Uさんのトラブル修理・・しかしタイムが出ない・・やばい・・老化している自分に気づいた・・・』の巻であります。Yahooで仕入れたらしい頭文字Uさんのマジェスティー125・・・これが本当におんぼろすぎて・・・(◎_◎;)大変な修理となりそうです。

総額:26,400円

ヤマハの原付バイク/グランドアクシスの不動修理のご依頼を頂きました☆ カスタムバイクだったり、レーサーバイクだったり趣味性が強いバイク屋さんにも思われがちですが、ストラテジーは「頼りになる街のバイク屋さん」を目指しております。 原付バイクから大型バイク、国内メーカーから海外メーカのバイクまでご新規のお客様でもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付バイク/JOGの事故修理見積のご依頼を頂きました。 事故やトラブルでバイクを動かせなくなった時など、当社以外でご購入のバイクでもレッカー対応致します。 ご新規のお客様でもお気軽にご用命下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

RZ350の事故車修理のご依頼です。 全体的にパーツを新品に交換し、エンジンのフルオーバーホールも行いました。

ご近所のお客様が御自分でタッペト調整をして、試し乗りをしていたら当店近くでガソリンが漏れていることにきずき、来店されました。 車輌をお預かりして、ガソリン漏れ点検、修理をしました。 リコール作業が未実施だったので、ついでに作業しました。

総額:7,777円

先日、彦根市のお住まいのお客様から シグナスXで走っていたらいきなりエンジンが止まってしまったという事で初めて当店に来られるお客様でしたが、ご対応させて頂きました(^^)/ 記録としてまた記載しておきます ①カーボンガミの為カーボン除去作業 ②インジェクター洗浄 ③エンジンオイルフラッシング含めオイル交換作業 以上となります 当店は遠方のお客様でも作業のご依頼を承っておりますので、いつでもお気軽にご来店くださいね♪♪ でわまた( ^)o(^ )

燃料ポンプ不具合でのご入庫。 キーON時にジーと音が鳴らない時はポンプが作動していません 小さい音なのでわかりにくいですが耳をすませば聞こえます! 外装外してタンクをずらしてようやくポンプに到達。改良品と入れ替えます。 作動テスト後に外装を丁寧に組み直して試乗して問題ないことを確かめてから納車準備です('◇')ゞ 丁寧に作業させて頂きます。モットーは利益よりお客様の安全です。 モトダイアリーではバイク買取と注文販売にもそれぞれ力をいれておりHPにて詳細をのせておりますので、もしよければ一度ご覧になってください! バイク買取  出来る限りお客様のご希望に沿った金額で買取させていただきます!処分代は完全無料 詳しくはHP『バイク買取』まで! バイク注文販売 リーズナブルな価格でご提供!詳しくはHP『バイク注文販売』まで!

N-MAXのセルが回らないと相談頂きました。 診断してモーター本体の不具合と判明。 丁寧に作業させて頂きます。モットーは利益よりお客様の安全です。 モトダイアリーではバイク買取と注文販売にもそれぞれ力をいれておりHPにて詳細をのせておりますので、もしよければ一度ご覧になってください! バイク買取  出来る限りお客様のご希望に沿った金額で買取させていただきます!処分代は完全無料 詳しくはHP『バイク買取』まで! バイク注文販売 リーズナブルな価格でご提供!詳しくはHP『バイク注文販売』まで!

ヤマハの原付スクーター/VOXの不動修理のご依頼を頂きました。 今回はヤマハの手厚い延長保証で燃料ポンプの交換を、部品代・工賃ともメーカー負担で作業致しました☆ 販売から数年の月日が経っているバイクでも製品的な不良ならしっかりと対応してくれる信頼できるメーカーですね(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ドラッグスター400カスタムのフロントフォークオーバーホールです。 トリプルで延長が入ってるまんまチョッパーです。 フォークオイルおよび各シール、メタルを交換しました。 延長フォークがパイプではなく塊りなので重いですね。

ヤマハの新車・中古バイクを探す