ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(520ページ目)

FTR223売約車整備を行いました。同時にFフォークのオーバーホール、F、Rタイヤの交換等を行いました。 また、セルモーターに軽度の不調が見られた為、分解を行い、内部のブラシが摩耗していた為交換を実施しました。

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様の原付/ホンダ/Todayのカーボン噛み修理を行っております。 原付によくある信号待ちで急にエンストしたりする原因の1つです。 完治するにはエンジンをあける必要がありますが、応急処置ならすぐに作業可能です。 【修理・一般整備】 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ホンダ 郵政カブ 0.5mmボーリング。業者様からのご依頼です。縦傷が深いのでセンター出しに時間かかります。

総額:8,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝警備会社わんこーのおくぱ内官さんがちょい脱走・・・息子のか〜ちっちがゴミ出しをしてくれているのですがその門を開けたすきに!!ちょい飛び出し門の前で大暴れ・・・(笑)車も来なかったようでよかったのですがか〜ちっちのいうことをまったく効かないおくぱ内官さん(◎_◎;)しかし総監督が呼ぶとすぐ家の中へ・・・(笑)上下関係がはっきりしていますね。(笑)昨日はヘアーサロンKONAKAさんへ行って面白い話を聞いておいらは知らなかったのですがここ1年程前からコロナが問題視されてきたころに今福鶴見線に現れるという『コロGとコロBa』この2人が非常に病んでいる人間らしく話を聞くと通勤時間帯に地下鉄今福鶴見線に出没するのですが・・・コロGはマスクをしていない人を見かけると『マスクは!』って言うらしくコロBaは地下鉄の車内の窓が開いていないと開けまくって車輛全体をすべて窓を開けまくっているって・・・話をききました・・病んでますよね。('◇')ゞほんと変な人が多い世の中ですね。詳しくはブログで・・・(笑)なんでやねん今日の

総額:4,840円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ほんとコロナコロナってね・・・マスクしても感染するってニュースもされているしお金自体が1週間コロナ菌が付着するってやっと公表したしそりゃそうでしょ・・ってね マネートレーって一番汚いところかもね、ほんと皆さん神経質になりすぎですよ〜〜おいらなんてふだんからマスクしないからほんとマスクしたときつらいのよね。冬はいいけど寒いから・・・(笑)さぁ〜今日は朝から引き取りだぁ〜仕事はちょっとお休みして別の自分の作業をするかね・・・5月のバイクショップICUの臨時休業は8,9日 18日の予定です。しかし体の肩が痛くて目が覚める・・・右脚靭帯は大分筋力も戻ってきたのでマシにはなったけど・・・とりあえず今はバイクに乗る自信メンタルがない・・・(◎_◎;)さてと今日の思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 スリッパークラッチ点検 整備 修理 メンテナンス カスタム 異音発生 頭文字Nさん 水漏れの次はこれかぁ〜〜〜』の巻です。水温チェックのサーモの交換が終わったら今度は社外製スリッパークラッチから異音が発生

総額:16,500円

HONDA Today セルモーターの修理依頼頂きました お客様からバイクのエンジンがかからないけど、もうじき車に乗り換えるという事で あまりお金がかけれない…… ちょっと困ったご相談でしたが、できる限りお値段を安くするため社外品ではありますがKN企画さんのセルモーターにて修理対応させて頂きました 当店ではいつでも修理の受付をしておりますのでお気軽にご相談ください( ^)o(^ )

HONDA スーパーカブ70のオイル交換依頼を頂きました(^▽^)/ オイル交換の際オイルを通常通り交換させて頂いたのですがエンジン内部の汚れがすごい汚い状態であったので、お客様にフラッシングをオススメさせて頂いた所カブをこれからも大事にしたい!!という事でしたのでフラッシングもさせて頂きオイル交換をさせて頂きました(^^♪ 当店は原付のタイヤ交換やオイル交換は即日、最短30分でお返し致しますのでお気軽にいつでもお声がけください( ^)o(^ ) いつでもお待ちしております!!

HONDA ADV150 リヤボックスの取付依頼頂きました(^▽^)/ 今回お客様にて部品をお持ち込みになりご依頼頂きましたが、そのままでは取付が出来なかったので加工させて頂き取付させて頂きました(^^♪ 当店ではお客様の作業依頼のご依頼をいつでもお待ちしておりますのでお気軽にご相談下さい!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛いやら手が痛いやら足が痛いやらほんと朝からつらいです(笑)今日も仕事だぁ〜〜〜仕事 仕事 仕事・・・・Mrドーナツ食べたい・・・さぁ 今日も頑張って仕事しよ〜〜っと何人か今日は名阪スポーツランドに行っているようですが〜おいらはお客様の予約が入っているので仕事です〜〜( ;∀;)KDXバラバラにしてOHして〜そろそろCeraヤンのメンテ点検をしてCeraサンドラのエンジンもおろしていくかね〜〜〜ぼちぼちと仕事して1日やりますかね?しかし1日がはやいですよね〜〜〜さて今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2』の巻です。続きでフォークシール交換のためフォークOH作業をしています。もうオイルが鼠色やらなんやらで・・・・ダメですよね。こりゃ インナーチューブも点錆が多くてメタルコンパウンドで綺麗に研磨 旋盤さえあれば・・・

総額:16,500円

ホンダの新車・中古バイクを探す