CB1100EX(ホンダ)のバイク作業実績一覧

ホンダ    CB1100EX    SC65 ブレーキフルード交換、チェーン調整、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ  YZF-R6 点火プラグ交換、エンジンオイル交換などなど、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ   CB1100EX   SC65 タイヤ交換、チューブ交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

神戸市西区 明石市 バイク修理・メンテナンス・車検・カスタム専門店 TECHNICAL SHOP しらさぎ 〒651-2252 兵庫県神戸市西区平野町福中210番2 TEL 078-995-5244 FAX 078-995-5265 営業時間 10:00〜19:00   定休日:日曜日 修理・点検・メンテナンス・車検・カスタム・ワンオフパーツ製作 なんでもお気軽にお問い合わせください。 ホームページに、お知らせ、グーバイクには載せていない作業実績などのブログ追加しましたので、ご覧になってください。 https://bike-shirasagi.com/   バイクしらさぎ で検索!!

ホンダ   CB1100EX   SC65 エンジンオイル交換など、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

神戸市西区 明石市 バイク修理・メンテナンス・車検・カスタム専門店 TECHNICAL SHOP しらさぎ 〒651-2252 兵庫県神戸市西区平野町福中210番2 TEL 078-995-5244 FAX 078-995-5265 営業時間 10:00〜19:00   定休日:日曜日 修理・点検・メンテナンス・車検・カスタム・ワンオフパーツ製作 なんでもお気軽にお問い合わせください。 ホームページに、お知らせ、グーバイクには載せていない作業実績などのブログ追加しましたので、ご覧になってください。 https://bike-shirasagi.com/   バイクしらさぎ で検索!!

サービスの伊藤です。 CB1100EXのFフォークオイル漏れ修理です。 今回はインナーチューブの点錆によりオイル漏れが発生していましたので インナーチューブも一緒に交換をさせていただきました。

総額:69,870円

フロントフォークと同様にリアサスペンションもボディーカラーに合わせてオーダーメード可能です。 今回の事例について ■ツインショック:ブラックコート ■シャフト:チタンゴールドコート ■リザーバータンク:ブラックアルマイト

ゴールドが目を引くオーリンズのフロントフォークですが、 ボディーカラーに合わせてフロントフォークもカラーオーダーができ、カラーバランスもとれたカスタムが可能です。 今回、ご紹介するのはシックなボディカラーに合わせてインナーチューブはメッキ&シルバーコート。

こだわりの1台に仕上げていく上でカスタムペイントのご依頼をいただきました。 今回はCB1100EXです。 まずはノーマルカラーを生かしたカスタムペイントです。 2本のラインはノーマルより若干太くして、ベースのブラックは控えめなフレーク塗装になっております。

アグラスクラッチカバー、エンジンカバー交換 前後ホイール新品交換、タイヤTT100ラジアル前後交換、前後プロトメッシュブレーキホース。RKシンタードブレーキパッド交換、前後PEOアクスルシャフト交換、チェーン520コンバート。ホンダ純正オプションナンバーフレーム(当時のデザイン)アクティブハイスロ、ヨシムラK&Nエアフィルター、K0タイプシート張替えゲルザブ入り

CB1100K0仕様完成 フルノーマルで状態の良いCB1100EXを中古で探しこの仕様迄のオーダーいただきました。 旧車に乗りたいけど気軽に乗れない、盗難が心配、出先での故障が不安、快適に乗りたいとの理由で 現行車で旧車風にとオーナーさんかなり拘ったパーツチョイスになりました。 タンク、Fフェンダー、ライトステー、サイドカバー、フォークブーツ、シートはホワイトハウス製 K0風ペイント、PLOTメッキチェーンカバー、オーリンズRさす、WPフロントフォークスプリング。 ウインカー、テールライト、ステーはK0タイプリプロ使用 半年以上待ったマフラーはヨシムラ手曲げです。音質変更の為中間パイプ一度切断し壁とウール抜き取り再度溶接しました。触媒は抜いていないので合法です! まだ完全に完成した訳では無いのですがとりあえず形になったので、ここまで何度もやり直しさせられました(笑)ライトステー3セット目、この前に付けたKファクショート管は借り付けしただけ! 数々の車両乗り継いだオーナーさんのセンスです! 空冷なのでいい音してますよ。

https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/cb1100exkoukan.jpg 上記の写真が交換させていただいた部品になります。 プラグ、エアクリーナーエレメント、バッテリー、フロントタイヤを交換させていただきました。 油脂類はエンジンオイル、オイルエレメント、前後ブレーキフルードを交換です。 そして今回ご成約にあたりご成約特典としてETC2.0をサービスでお取り付けさせていただきました。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/cb1100exetc.jpg MCSイイヤマで勤続30年のベテランメカニックが12ヶ月点検相当の点検をさせていただき 各部のグリスアップ、注油を含めて良い状態でオートバイを送り出させていただきます。 以上でCB1100EX納車整備終了となります。 ご清覧ありがとうございました!

ホンダ CB1100EXのヘッドカバーガスケット交換です。 オイル漏れのため入庫です。 空冷エンジンのため比較的ガスケットが痛みやすく漏れ始まったら早めの交換がオススメです。 ヘッドカバーまでのアクセスは大まかにガソリンタンク→インジェクションカバー→イグニッションコイル→ヒートガード→ヘッドカバーの順です。ABS車はブレーキパイプをフリーにしておいてからだとヘッドカバーが外しやすいです。フレームとのスペースがかなり少ないのでギリギリ動かしながら右側に出します。 左側のノックピンも外しておくと楽です。取り付けはヘッドカバーにガスケットを接着剤で固定しておかないと収まりが悪いです。

総額:15,508円

CB1100EXの新車・中古バイクを探す