GB250クラブマン(ホンダ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

エンジンのヘッドカバー、カムギアシャフト部分からのオイル漏れ修理。 クラブマンはこのような症状が多いようです。 ヘッドカバーのパッキンとカムテンショナーカムギアシャフトのパッキンを交換しました。

GB250 セパハンカスタム CB50タンク・シングルシート・4.5べーつライト・メガホンマフラー・スカチューン サイドナンバー・前後クラシックタイヤ等 カスタムバイク制作受付中!

バルブ点検です、4本ともに若干のガス漏れあり。バルブ擦り合わせになりました。

総額:16,676円

エンジン始動せずでご来店のGB250クラブマン。早速圧縮計測、全く圧縮がない状態なので早速分解に取り掛かる、まずはオイルを抜き取り、マニュアルを見ながら作業を進めていくと、、、、、。「あっ」と驚く展開に。

総額:55,937円

走行中突然エンジン停止、原因不明でご来店。早速引取り依頼あり、お店に持ち帰り点検。 どうも圧縮圧力が無い、、、、、てことはまずは見積もりから。

専門誌の取材も受けるようなカスタムから貴方の希望にあわせたカスタムまで幅広く対応いたします!他店で購入のお客様もお気軽にご相談ください。

クラッチが滑る症状があるということで入庫したGB250クラブマン。 クラッチ板と併せてスチールプレート・フリクションプレートも交換していきます。

GB250クラブマンの始動不良や各所整備が必要なところを修理したいということでご依頼を頂きました。 安全に関わる部分を全面的に作業させていただくことになりました。その他クラッチレバー、メーターカバー等破損している部品交換も行いました。

総額:132,000円

Y様のクラブマンにTMRが装着された。 9000回転から上がまだまだ回せそう…でしたが… 一般道では怖くてできませんでした(*_*; レスポンスも良くてオーナー様もうれしそうでした。

ホンダGB250クラブマンをベースに、クラシックカフェをイメージし製作。低い予算でのカスタムなので別車種の中古タンクを使い塗装を剥がし軽くポリッシュの上からカンスプレーでクリアー塗装。シートはグラスファイバーにてベース作成しスポンジ、表皮ワンオフ。ハンドル廻り、ライト等は汎用品を取付加工。フロントフォーク等のアルミ部分はハンドポリッシュバフ仕上げ。ベース購入からカスタムまでを全てお任せ頂く事でご予算以上のカッコよい物に仕上げる努力をしていますので、ご相談下さい。

永いことオイル交換をいていないため、距離がオイル交換の距離に近くなったため、オイル交換のために来店された。

総額:3,000円

GB250クラブマンのオイル交換を行いました!当店で購入してない方もお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

GB250クラブマンの新車・中古バイクを探す