鹿児島県鹿児島市のバイク作業実績一覧(5ページ目)

年式が古めの車両や走行距離が多い車両でカスタムをたくさんしている車両は車検証記載の高さ/ 幅/長さにきちんと記載された通りかどうかとか、ヘッドライトの明るさ等細かい検査を検査場 にて行う為、車検入庫予約をされようとする方は必ず、改造した内容を受付の段階でも伝えてお くが大事です。スムーズな検査を受検するうえでも、必要不可欠なのでご協力のほどよろしくお 願い致します。(以前に民間の指定工場で受験した時に合格しても認証工場の場合、直接陸運支 局に持ち込み検査をする為、不合格になる事例がある為) 次回の検査まで安全かつ安心して走行できるように、点検と整備を行っておりますので、詳細等 はスタッフにご相談ください。(違法改造車両や一部外車や原形が困難で複雑に改造した車両 また部品供給が困難な車両はお断りする場合もございますので予めご了承下さい。)

令和4年は観測史上最短の梅雨シーズンだったみたいですね! 鹿児島はめっちゃ暑いです!! さてさて、タクトベーシック AF79型のモデルです。 オイル交換時にラジエターのリザーブタンクをチェックしたところ 冷却水がじぇんじぇん入っとりません(´;ω;`) eSPエンジンの泣き所 ウォーターポンプのメカニカルシール不良による水漏れかと思われます。 保証期間内ですので、保証交換にて対応致します!!

CT125が発売されてからというもの、スーパーカブシリーズは新旧問わず需要があります。 今回は中古車販売予定のリトルカブ PGM-FI セル付き4速モデルをばらしていきます。 エンジンの異音や異常はなかったのですが、34000kmを超えていたので点検と、分解 ついででピストンリング等を交換していきます。 写真はスロットルボディー一式とマフラーを取り外したのち、シリンダーヘッドカバー (いわゆるタペットカバー)を外して、カムチューンまで取り外したところです。

少し前に行った作業になりますが、走行中にエンストしてから以降エンジンが始動しなくなったとの事で預かったズーマーです。 写真はいきなりエンジンをばらしてますが、お預かりしてから点検したところ ・セルは元気よくまわる。(通常と比べて回りすぎるくらい。) ・キックを踏むとスカスカ(圧縮が全くと言ってよいほど無い) ・プラグを取り外すと全然濡れていない 以上のことから圧縮がなくなっている原因を探るべくプラグホールから内部を覗き キックシャフトを降ろすと、バルブが全く動いておりません。 カムシャフトorカム動弁系に異常がありと判断し、バラしております。 ズーマーのエンジンはウォーターポンプをカムシャフトにて駆動しておりますので 写真はウォーターポンプを外したところです。

今回は初回3年車検ということで入庫しました。 次回の車検まで安心して乗って頂くために徹底的に経験豊富な2級整備士/スズキ2級整備士が点検整 備から検査までを実施しております。 電話にてお気軽にご相談ください。

今回は写真では少し分かりにくい内容…。 店頭試乗車のNinja 1000SXにガラスコーティングを施工してみました。試乗車も新車卸しなのでツヤツヤピカピカです。実際施工し終わると、色の深みというかツヤのヌメっと感がかなり向上しました。 今回の施工には仕上げまで含めて4日かかりました。

総額:86,900円

カワサキ プラザ鹿児島では有料点検や整備、普段見れないご自身の車両状態を写真撮影しお渡ししております。 技術的なお写真は撮影出来ませんが、ご自身の愛車がどの様な状態なのか写真を見ながら説明させていただいております。 カワサキプラザ鹿児島公式ラインご登録のお客様にはリアルタイムでお写真をお送りいたします。 ご希望の方はひと言お声掛けください。

艶の維持、傷の付きにくさ、汚れ落としのしやすさで好評を頂いている【劣化しない完全無機質のコーティング】CR-1ガラスコーティング。 バイク本体への施工ご依頼は多数承っており、有難い限りです。現在はメーカー・新車・中古車問わずお受けしております。(自家塗装など一部お受け出来ない場合がございます。) ただ、金額も安くは無いので少しためらう方が多いのも事実です。 そんな方へ比較的お手頃価格で出来るヘルメットのコーティングからはいかがでしょうか? また、パーツ単体(レバーやマフラー、バーエンド等々)のみの施工も承っております。 新品フルフェイスは7,700円〜、シールドのみ4,400円〜とお手頃です。 これからの時期、虫汚れに悩まれる方も多いでしょう。 コーティングすると汚れが付きにくいのはもちろん汚れ落ち段違いによくなります。 特に最近は艶消し塗装が増え、下手にこすると艶が出てしまいます。 CR-1は艶消し独特の風合いを維持しながらお手入れが出来ますよ。

総額:7,700円

今回は長年愛用されているSR400のタコメーターケーブルの交換依頼でしたが、交換歴が無く簡単 に交換作業が出来ずワイヤーアウターが崩れてワイヤーが抜けない状況。 通常ですとクリップを外して引き抜くだけなのですが、ワイヤーを引き抜こうとしても全く固着して びくともしない最悪な状況でした。以前はヘッドカバーとシリンダーヘッドがセット販売でメーカー も対応してましたが、生産中止(廃盤)で注文すら出来ない状態。(作っていたとしても高額) お客様もかなりがっかりされていました。 3種類の作戦を考えて、なんとか1つ目の方法で成功し、責任を果たせて良かったです。 納車時はお客様のとても嬉しそうに乗って帰られる姿がたまらなく、今までの苦労が報われました。

原付やスクーターの修理でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。タイヤ交換やオイル交換など日頃のメンテナンスもお任せください。

今回は倒立サスペンションオーバーホールオイル漏れ修理や前後タイヤバイアスタイプからラジアルタイプに交換の依頼 がありました。当店は九州陸運支局認証工場完備です。(経験豊富な国家2級整備士及び各メーカー二輪2級整備士在籍!) 前回もお伝えしましたが、オイル漏れが発生すると走行安定性が下がり最悪ブレーキ装置やタイヤ等に付着すると当然事故 に繋がるおそれがあります。早目の点検と修理をお勧めいたします。

バイクの車検や整備、メンテナンスでお困りの方、お気軽にご相談ください。国家整備士在籍で安心してお任せください。

当店はBMW正規販売店です。車検や整備、メンテナンスでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。国家整備士在籍、二輪認証工場も完備しております。

今回はリードのリアタイヤ交換を行いました。原付用のタイヤは常時在庫しております。在庫のないタイヤもお取り寄せが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。バイクのタイヤ交換でお困りの方はお気軽に当店までお問い合わせください。

鹿児島県の新車・中古バイクを探す