北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
2021年モデルNMAX125ABSのエアークリーナーの交換です。
総額:1,683円
2020年モデルKATANA1000ABSの外装ペイント色替えです。フロントフェンダーがタイヤを外さないと外れないのが難関でした。タンクカバーはライトカウルを外さないと外れませんので少し手間になります。無理に外そうとするとツメが折れる可能性があります。
総額:103,642円
転倒で破損したヘッドライトステーを交換です。
総額:26,400円
1999年モデルV-MAX1200オイル交換・タイヤ交換
総額:66,748円
ER-6f充電不足でバッテリー上がりの状態で受付しました。点検で充電電圧が上がらず充電回路の不具合がありレギュレターとバッテリーの交換になりました。標準電圧12.84V 負荷電圧11.48V 充電電圧14.58V 充電コイル出力電圧50.4V A端子・B端子・C端子間の電圧
総額:28,000円
事故で曲がったフロントフォークの修理。インナーチューブの交換作業はフロントフォークのオーバーホールも兼ねた作業になります。
総額:118,800円
NMAX125のフロントフォークオイルシール交換作業です。フォークオイル量86ccオイルレベル78mm
総額:10,593円
レッツバスケットのドライブベルト・ウエイトローラー・フロントタイヤ・フロントブレーキシュー・エンジンオイルの交換作業です
総額:31,064円
SR400のチェーンとスプロケット前後の交換作業です。
総額:32,105円
2021年モデルAY01型JOGのドライブベルト交換
総額:13,123円
AA04型スーパーカブのスプロケット交換作業です。
総額:14,355円
CB400SF VTEC-2のフロントフォークオイルシール交換修理です。
総額:11,598円
ジョルノドライブベルト交換作業です。
総額:10,780円
ヤマハXJR400の右側ステップベース破損、マフラーステーの関係だと思うけど右側に転倒すると曲がったり折れたりよく見かけます。今回は中古パーツのストックあったので使用しました。
ホンダ/シャドウ400クラッシックのバッテリー交換。電圧はエンジン始動で14Vオーバーで正常です。
総額:13,200円
2018年モデルマジェスティSの点検・ドライブベルト・フロントブレーキオイルの交換作業です。
総額:24,961円
ヤマハビラーゴがオイルの漏れ修理で入庫、クランクケースカバーのガスケット交換で修理完了。
総額:15,400円
スズキGSX250E充電不良、イグナイターとバッテリーを交換してアース線作成で規定電圧に達成です。
総額:53,900円
ドゥカティM696のフロントフェンダー修理。前回も同じところが割れてフェンダーを交換しましたが、何度続くので今回は修理、ネットを当てて溶着です。
総額:19,800円
アドレスV100(CE11A型)のVベルト・ウエイトローラー・フロントブレーキパッド・リヤブレーキシューの交換修理です。フロントブレーキキャリパーのピストンの状態がかなり悪かったです。Vベルトは内側にひび割れがあり、ウエイトローラーは片べりがひどかったです。交換修理後快適になりました。
総額:44,297円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:26.1万円
支払総額:15.83万円
支払総額:10.76万円
支払総額:59.9万円
支払総額:18.8万円
支払総額:35.61万円
支払総額:24.9万円
支払総額:110.1万円
支払総額:86.67万円
支払総額:179.2万円
支払総額:42.8万円
支払総額:46.9万円
支払総額:52.87万円
支払総額:228万円
支払総額:23.5万円
支払総額:27.59万円
支払総額:139万円
支払総額:63.6万円
支払総額:30.88万円
支払総額:108万円
支払総額:218万円
支払総額:20.48万円
支払総額:41.8万円
支払総額:102.45万円
支払総額:26.5万円
支払総額:15.89万円
支払総額:27.91万円
支払総額:274.6万円
支払総額:34.41万円
支払総額:31.8万円