千葉県野田市 バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(2ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

千葉県野田市 バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(2ページ目)

今回は納車して半年ほどになるので定期メンテナンス! 大変綺麗に乗っていただきありがとうございます!! まずはオイル、オイルエレメント交換! オイルは モチュール7100 10W60を使用しました! とても状態の良い車両でも、さすがに当時物のヘッドカバーガスケットに滲みがでてきたので、そちらも交換ですね^^ 引き続き、各部点検、整備していきたいと思います!

今回はタイヤ、フロントフォーク、チェーン、スプロケなどの足回りの整備! フロントフォークは各部洗浄、測定し、シール類、インナーチューブを新品に交換! タイヤも前後新品のTT100を装着し、ホイールベアリングも新品に交換! スプロケット、ドライブチェーンもゴールドの新品を取り付けました。 ゴールドのホイールにゴールドのスプロケとチェーンで性能もよくなり、見た目も豪華になりましたね! 引き続き電装系の交換をしていきます!

今回は足回りの整備! フレーム、三又、ホイールは修正後、ゴールドにペイント! タイヤも性能の良い新品のGT601を装着しました! ホイールベアリングも交換しスムーズな動きになりました。 引き続き作業を進めていきます! 仕様変更や綺麗にしたい、傷がついてしまったなど、ホイールや外装ペイントなど随時受け付けております!

お客様のご要望で電装系リフレッシュしました! いつ壊れるかわからない電装系は予防策として事前に交換しておくのも安心ですよね。 メインハーネス、レギュレーター、イグニッションコイル、プラグコード/キャップを全て新品に交換! 廃盤になってしまった純正部品なども一つ一つ点検をし、配線なども取り直しました^^ ETCも取り付け!これでばっちりですね! 電装系に限らず修理、カスタムなどお気軽にご相談下さい!

先日オイル、オイルエレメント交換完了し今回はメーターOH、ヘッドカバーガスケットとプラグコードを交換しました! プラグコードは純正からNGKレーシングコードレッドに変更! エンジン周りに赤が追加され、外装やオイルクーラーとの赤黒の統一感が増し、見た目も性能もレベルアップ! あとは最終点検、試乗し納車になります。

今回はお客様のご要望でカスタムオーダーも頂きました! お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

今回はお客様のご要望で外装に合わせてヘルメットペイント! タンク同様に2本ライン 紫グラデーションで仕上げました。 車両の整備も基本的なプラグ、オイル、オイルエレメント、エアクリエレメント、バッテリーを新品交換に、キャブレター調整、各部点検し、バッチリ仕上がりました! あとは最終チェック、ロングランテストして納車です!

今回は部品が揃ってきたので、メッキパーツの組み立て! お客様のご要望でフロントフォーク、ステップ周りやホイールなどの足回り部品をクロームメッキに! 各パーツ、メッキ加工後の下処理をしフロントフォークはシール類を新品に交換し組み上げました。 メッキ加工は下処理が地味に大変なんですよね…! 引き続き車両、パーツをどんどん組み上げていきまーす!!

今回はお客様のご要望でマフラー交換とエアクリのインシュレーターを交換しました! マフラーは社外マフラーからとっておきのヨシムラマフラーに変更! インシュレーターも新品に交換し、ついでにバンドも新品を取り付け! エンジンも絶好調!マフラーサウンドもたまらないですね。 あとは試乗し納車になります!

今回はお客様の電装系リフレッシュ、タイヤ、ベアリング、スプロケ、チェーン等足回り整備、ETCの取り付けなど追加オーダーもいただきました。 お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます! 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

今回はお客様のご要望で外装に合わせてヘルメット塗装、ETCの取り付けなど追加オーダーもいただきました。 お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます! 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

いつもお世話になっているお客様から車検&メンテナンス依頼をいただきました! 今回はオイル交換にエアクリーナーエレメント交換! オイルはモチュール7100 10W60を使用! 定期的に交換しているので、どちらもあまり汚れておりませんでしたね。 車検ももちろん1発合格! あとは最終試乗チェックして完了となりま〜す。

先日キャブレターOH完了し、今回はタイヤ前後新品に交換! タイヤは見た目も性能も良いGT601 を装着! タイヤを変えたらより一層レーシーになりましたね。 ついでに汚れていたメッキスプロケットも綺麗に洗浄。

今回はキャブレターOH! 点検したところ、キャブレターは内部はひどい腐りはありませんでしたが、ジェットのつまり、汚れ等あり、オーリングなども劣化しておりました。

このCB400F、他店で購入したばかりの車両ですが、イマイチ調子が悪いとお客様からご相談を頂きました! キャブレターOH&セッティングのご依頼! ついでにオイル交換、ワイヤー交換のご依頼も頂きました。 使用したオイルはこの時期には最適な高性能 ワコーズ トリプルアール 15W50 アクセル、クラッチワイヤーも注油しばっちり取り付けました。 引き続きキャブレターOH&セッティング、ブレーキの音鳴り対策も整備していきます。

先日ご成約頂いた CBX400F 納車整備です。 今回は足回りのメンテナンス! タイヤが当時物すぎて走行不能な状態でした。 新品タイヤ 高性能TT900 を取り付け、ホイールベアリングもついでに新品に交換致しました! ベアリングを変えると動きがスムーズになって走行性もよくなります! 引き続き整備、カスタムともに進めていきます。

先日ご成約頂いた CBX400F 納車整備キャブレターOH です。 早速点検した所、走行距離もとても少ないオリジナル車両なだけにキャブレターの状態もとても良好。 今回は各部洗浄し消耗品の部品交換。 引き続き整備、カスタムともに進めていきます。

先日ご成約頂いた GS400 納車整備&カスタムです!! フロントフォークにオイル滲みがありましたので、分解洗浄、測定しました!! 組み付け時シール、ボルトワッシャー類を新品に交換!! お客様のご要望により集合管をヨシムラタイプ変更。 引き続き 納車に向けてしっかり進めていきます。

千葉県の新車・中古バイクを探す