ハッシュタグ USBのカスタム・ツーリング情報33件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ USBの検索結果一覧(1/2)
  • USBの投稿検索結果合計:33枚

    「USB」の投稿は33枚あります。
    USBカスタムバイクオートバイデイトナ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などUSBに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    USBの投稿写真

    USBの投稿一覧

    • 1
    • 2
    • WOLFさんが投稿した愛車情報(KLX125)

      KLX125

      02月19日

      144グー!

      今日もあれやこれや付ける為、脱がそう

      昼から作業しようと外に出たら、直ぐに雨がパラパラと

      急遽、車庫のMT-07と入れ替えて、屋根確保

      Amazon様で買った、やっすいヤツやんを付けようとしたが、どうにも固定されない…
      薄いスポンジでかさ増ししたが、それでも完全に固定されない…

      が!良く見たら、僅かに爪らしき物が見える

      そこで、人ならざる力でスライドさせたら、無事ロックされた…

      次はUSB、シガーソケット

      ヒューズが邪魔して通せなかった為、ガソリンタンクを持ち上げる

      ビス1本外すだけで、ひょい

      さすが、タイの自転車
      コレハ タイ ノ ジテンシャ デス

      そしてカウルも戻して完了

      自賠責の修正の書類、早く届け~!

      #KLX125
      #バイク
      #安いヤツやん
      #スマホホルダー
      #USB

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      01月31日

      42グー!

      250DUKE納車準備中!
      アクラマフラー、クラッシュバー取付!
      ついでにUSBも付けときましょう!!
      音は変わらずとも見た目良ければすべて良しでしょう👍
      整備完了までもう少しお待ちください!


      #広島
      #オートバイ
      #バイク
      #hoh
      #KTM
      #KTMJ
      #ホンダ
      #ヤマハ
      #スズキ
      #カワサキ
      #広島市
      #安佐南区
      #祇園
      #西原
      #正規ディーラー
      #輸入車
      #250DUKE
      #DUKE
      #アクラポヴィッチ
      #クラッシュバー
      #エンジンガード
      #マフラー
      #USB
      #納車整備

    • ハーレーダビッドソン徳島さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月27日

      38グー!

      先日納車のお客様車両のご紹介。
      今回は、ナイトスター(RH975)です!
      カラーはビビッドブラック。

      ハーレーの中で最軽量のこのモデル。
      扱いやすくてグッドです。
      見た目もすごくかっこいい。
      カスタム箇所は、ETC車載器バッグセット、USB、エンジンガード、サドルバッグなどです。

      ご購入いただきましたI様ありがとうございました。
      秋ですね。楽しいハーレーライフをお過ごしくださいねー。

      #納車
      #ナイトスター
      #RH975
      #スポーツスター
      #レボリューションマックス
      #エンジンガード
      #サドルバッグ
      #USB
      #ETC車載器
      #ありがとうございました

        
      #ハーレー
      #ハーレーダビッドソン
      #ハーレー徳島
      #ハーレーダビッドソン徳島
      #harley
      #HD徳島
      #hdtokushima
      #harleydavidsontokushima
      #ハーレーのある生活
      #ハーレーで楽しもう
      #ハーレーのある風景
      #バイクのある風景
      #ハーレーオーナー
      #オートバイ
      #バイク
      #ツーリング
      #徳島
      #四国
      #カスタム
      #mjバイク


    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2022年09月12日

      132グー!

      〜電装品のリレー使用取付けについて〜
      シリーズ
      #nonanyカスタム


      昨日リレーを用い取付けた、

      ・コミネ EK-201 12V電源 電熱グローブ 電源配線
      ・デイトナ 16077 e +CHARGER 電圧計+USB電源

      の参考配線図つき投稿をします😄
      写真2枚目の配線図(手書きですみません🥲)
      は参考にしていただいて自分はかまわないのですが、
      配線作業時は

      ・感電、ショートに注意
       (バッテリー−端子をターミナルから外す)
      ・よく下調べしてから作業する
      ・場合によりサービスマニュアル等入手し、
       ご愛車の配線図をよく確認する

      を徹底ください🥲
      参考配線図でトラブル発生したと言われても
      申し訳ありませんが、責任は取れません😭


      前置きはそれくらいにしてそもそも、
      リレーとはなんぞや?というところから入っていきます😅
      リレーとは簡単に言うと、

      ・電気的にON-OFFするスイッチ
      ・バッテリー電源を直接電装品に送れる
      ・メインキーONで電装品を作動させられる

      ということになります😄
      配線詳細は参考図参照を願いますが、
      ざっくりといけば、
      キーをONにしてライトが点く配線から枝を
      取って繋げばリレーが作動し、
      (スイッチONになり)
      リレーにはバッテリープラス端子からも
      直接配線を行うので、作動させたい電装品に
      バッテリー電源を直接投入することが可能😃
      ということです😅
      リレーを使うメリットとしては、

      1.バッテリーから電装品に常時電気が
      流れないようになる
       (バッテリー上がりの防止になる。)
      2.メインキーONで電装品スイッチONとなる
      3.バッテリーからの安定した電力供給が可能
      4.取付ける電装品の専用配線が出来る
       (トラブル発生時、被害が限定的)

      です😄

      電装品の取説には、配線は直接バッテリーに
      繋いでください的な図が載っていますが、
      自分は上記メリットがええなと思うので、
      基本的にはリレーを使います😄
      Dトラに乗っていた時は、イグナイターにも
      リレーを用い、バッテリーから直接安定した
      電源を投入していました😃


      では次にリレーは何を使うのか?というところ
      ですが、入手しやすく実績と取説が充実してるのは、

      ・エーモン工業のリレー

      となります😄
      今回自分はコンパクトリレーという、

      スペース的に大変取り回しのよいもの

      を使用しました😄
      このリレー本来の使い方は、電装品の切替だと
      思いますが、白線を被覆することで普通の
      リレーとして使用することが可能です😃
      許容電流値は10Aまでなのですが、バイクの
      電装品には十分すぎる容量と思います😄
      3枚目の写真にあるように大変コンパクトです😆
      ただ、防水性は無いので4枚目の写真に
      あるように自己融着性絶縁ブチルテープで
      防水処理を必ず行い、シート下など水没しない
      限り、水のかからない場所へ設置ください😄

      なお、最近デイトナからD-UNITという
      電源が複数取れるユニットも販売されており、
      複数電装品を取付ける方は、そちらのほうが
      配線がスッキリ楽に出来るかもしれません😄

      なお、電熱グローブの電源配線は、シート下から
      出すように運用するため、5枚目の写真のように
      使わない時期は束ねて、シート下の空き場所
      へ入れるようにしてみました😃


      あとは、配線作業のポイントとして、

      a.分岐コネクター、エレクトロタップは使わない
      (6,7枚目の写真)

      b.電装品の配線はメインハーネスに沿わして
       配線するとキレイにまとまる
      (8枚目の写真)
       
      c.変圧器などはメインハーネスにまとめて
       とめることも視野にいれてみる
      (9枚目の写真)

      d.ハンドル周りの配線は干渉や引っ張り感が
       ないかよく確認する

      e.配線は裸のままにせず、各回路毎にまとめて
       スパイラルチューブ、スリットチューブ、
       ビニルテープ等で保護する

      と思います😄

      特にa.は過去エレクトロタップを使用し、
      接触不良を起こして社外品のメータが動かなく
      なるといったことも自分は経験しています😭
      ハンダ付けやスプライス端子を使用し、
      確実に分岐させ、自己融着絶縁ブチルテープ
      にて絶縁、保護がよいでしょう😃


      今回は以上となります😅
      今回も長文駄文失礼しました😭
      質問のある方はお気軽にコメント下さい😃
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #カスタム#配線#電装品#電源#リレー#エーモン#電熱グローブ #USB#USB電源 #電圧計#電装系

    • ハーレーダビッドソン徳島さんが投稿したツーリング情報

      2022年03月25日

      22グー!

      先日納車のお客様車両のご紹介。
      今回は、スポーツスターS(RH1250S)です。
      カラーはビビッドブラック。

      発売以来、人気でよく売れている新型エンジンのスポーツスター!
      これからもどんどん普及していくことでしょう!

      カスタム箇所は、ETC車載器、フロントLEDウインカー、リアLEDウインカー&テールランプ、サイドナンバー、USBなどです。リア周りがすっきりしてとてもかっこよく仕上がりました!

      ご購入いただきましたO様ありがとうございました。春を満喫しながら疾走してくださいね!

      #納車
      #RH1250S
      #スポーツスターS
      #sportsters
      #NEWスポーツスター
      #レボリューションマックスT
      #LEDウインカー
      #LEDテールランプ
      #USB
      #カスタムしよう

      #2022年モデル注文受付中

      #入店時に手指消毒とマスク着用お願いします

      #ハーレー
      #ハーレーダビッドソン
      #ハーレー徳島
      #ハーレーダビッドソン徳島
      #harley
      #HD徳島
      #hdtokushima
      #harleydavidsontokushima
      #ハーレーのある生活
      #ハーレーで楽しもう
      #バイクのある風景
      #オートバイ
      #バイク
      #ツーリング
      #徳島
      #四国
      #カスタム
      #mjバイク


    • adubooonさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

      DragStar 400(XVS400)

      2022年02月14日

      97グー!

      日曜わお天気悪かったなー…
      雨なのか雪なのかはっきりせぃ‼️

      て事で…ミニカスタムしました❣️
      ズボラだし初心者だしで…あってるかわかんないけど通電したからよしとする♡‪w‪w‪w

      よければYouTubeで❣️
      今回わ声なしなので音わ普通です🤣

      #バイク女子 #バイク #カスタム #アメリカン #初心者 #led #usb #雨 #バイクガレージ #バイク好きな人と繋がりたい

    • むっくさんが投稿した愛車情報(PCX)

      PCX

      2022年02月03日

      96グー!

      コミネのトゥーウォーマー、今までモバイルバッテリーで使ってたけど、電熱グローブをモバイルバッテリー駆動化したので、全部を繋ぐと出力が足りずにモバイルバッテリーの安全回路が作動してシャットダウンした😓
      さすがにこれは無理があったか〜💦
      空調服のバッテリーが家に転がってて、冬は使わないので細工して使えるようにしようかと思ったけど、よく考えたらPCXには USB電源が搭載されてるぢゃん…思い出しました😅
      JK-05はtype-CのUSB端子が付いてます😄
      出力は3.0A…いわゆるスマホの高速充電ができるヤツですね✨
      トゥーウォーマーはtype-AのUSB端子なので、変換アダプターを使って接続しました😃
      さすが出力3.0Aの威力ば絶大で、昨日朝の−2℃でも足の指先は冷えなかったです✨
      むしろ踵が冷えて痛くなりました😅
      大出力USB端子を装備してくれたホンダさん、ありがとう✨

      #トゥーウォーマー
      #コミネ
      #USB

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月21日

      35グー!

      広島オートバイ販売祇園店です!

      クロスカブ110にドラレコ、USB取り付け!

      原付〜大型バイクまで取り付け対応しております😊
      安心、安全を提供できるよう頑張ります!


      #広島 #オートバイ #バイク 
      #ドラレコ #ミツバ #デイトナ #USB
      #hoh #hohフォト #ホンダ 
      #カブ #原付 #2種 #二種 #中型 #大型
      #二輪 #西原 #安佐南区 #祇園

    • りんごさんが投稿した愛車情報(ESTRELLA/RS/Custom)

      ESTRELLA/RS/Custom

      2021年06月27日

      31グー!

      今週の週末は雨なのでちょっと整備にチャレンジ。
      先日初ソロキャンプいったときに欲しいと思った「USB電源」を取り付けてみました〜。
      ネットで取り付けている人の解説を見様見真似でDaytona USB電源5v/2.1A というものを取り付けみました。プラス電源から分岐して、、、と解説されてましたが、どっちがプラスか分からずドラマのように右のコードを切るか、左のコードを切るかみたいに一か八かで当てずっぽで分岐。
      マイナスはバイクのボディにトモジメ(友締?)して、、なななんだトモジメって。などなど奮闘しながら完成!恐る恐る電源入れたら無事充電が始まりました。
      やった〜  これでスマホの電池気にしながらソロの夜を過ごす必要がなくなりました。電気がないと生きていけない現代人には困ったもんだ😅

      #USB電源 #USB #スマホ撮影

    • ペーターさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)

      CBR1000RR FireBlade/SP

      2021年06月20日

      24グー!

      ヨシムラのマフラーヒートガードとUSB電源取付とチェーンメンテナンス♪

      ヒートガードはヨシムラマフラー用なので、モリワキマフラーだと加工が要りますが付けるとアンダー周りが引き締まります♪

      USB電源は説明書には「ブレーキスイッチから電源取れ」と書いてありましたが、何故か電気が来ないのでミラーのポジションランプから電源取りました。

      ポン付けもイイけど色々考えながら取りつけるのは更に愛着が湧きますねぇ♪

      #cbr1000rr #sc59 #ハルクプロ #USB #チェーンメンテ #ヨシムラ #HONDA

    • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月16日

      142グー!

      5/15(土)、ガレージ@53458 さんでの作業記録です✨

      写真①
       バッテリーにアクセスするためには、フロントシートの取り外しを行います。

      写真②
       電源の分配をするためのデイトナ「電源一括管理」をタンデムシート下に納めます。@35793 さんや@53458 さん曰く、比較的スペースがあるようで、ここにドラレコユニットも収められそうです。

      写真③
       配線のためにタンクを上げました。ステーはタンデムシート下にありました。始め、「この箱がタンク⁉️でも上蓋には穴がない‼️イリュージョンでガソリンが入るの⁉️🤩」とキョロキョロしていたら、これはエアクリボックスで、上げたところにガソリンが入るとのこと😅バイク初心者🔰には大発見でした🙇‍♂️💦タンク自体は、馬に乗る時のあぶみ型になってるんですね🤔💦

      写真④
       bakuさんがバッテリーへの配線をしております🙇‍♂️私はタンク形状に感心しきりで、、、違うアングルから📸

      写真⑤
       隼のお恥ずかしいお姿、、、パンツに見えます⁉️

      写真⑥
       パンツ、、、いえ、リアカウルを外すとこんな感じです。

      写真⑦
       市販のキタコのカプラーを噛ませて引く予定が、隼のタイプは適合表には無し‼️ということで、テールランプから引くことに。
       しかし、ここでトラブル発生😆通電テストをすると、bakuさんお手製チェックLEDが点灯せず。キーオンにしてもダメ、、、電気が来てない、、、

      写真⑧
       電圧計ではテールランプ、ブレーキランプには来てたのに、回路を組むとチェックLEDは点かず。隼の下半身❓テールの通電はどうするか、、、とりあえずお昼ご飯です😅

      この問題は、後半へ続く⭐️


      #デイトナ電源一括管理
      #デイトナ
      #USB
      #USB電源
      #usbポート
      #メンテナンス
      #電装系

    • DK ”ダイ”さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月12日

      181グー!

      本日の戦利品です✨

      隼にUSBポートを新設するためのアイテムです。

      バイク初心者のため、@53458 さんのご助言をいただきながら、今後のドラレコなど拡張性を持たせるために電源ユニットを手にしました。

      USBポートについては、隼のハンドル周りに余裕が無いため、両面テープで貼り付けかな🤔

      南海部品で「これでイイの❓」と尋ねようと思いましたが、店員さんが結構慌ただしくされていたので、とりあえず自分の判断でこれにしました😓

      電源取り出しについては、キタコのカプラーを選ぼうか、、、とも考えましたが、適合表にGSX1300R隼は存在せず、Amazonでも「買ったけど隼には使えなかった」とあったので、拡張性の高いこれに決めました😅


      #gsx1300r
      #GSX1300R隼
      #GSX1300Rハヤブサ
      #デイトナ電源一括管理
      #デイトナUSB
      #USB

    • WOLFさんが投稿した愛車情報(RUNNER ST200)

      RUNNER ST200

      2021年03月21日

      30グー!

      無いなら作ればいい!

      #Gilera
      #ジレラ
      #ジレラランナーST200
      #USB
      #デイトナ

    • Kobakovaさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2021年01月27日

      42グー!

      あっちに着けたらこっちにも、ということでGROMにも#USB ポート取り付け。今回も#KIJIMA さんのシングルポートですが、ミラー根元に共締めするステーがセットになったタイプ。ボディや防水キャップのクオリティ感が気に入ってます。
      最初はFブレーキレバー根元のスイッチ配線から電源取ってみたのですが、それだとブレーキかけるごとに給電が途切れてしまいやり直し。リレー噛ませてバッテリーから電源引っ張ってヒューズも付けて…と予想外に手間がかかりましたが、割と丁寧に良い出来になったのではないか、と自己満です。

    • だいちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月21日

      44グー!

      USBポートを取りつけました✌️

      モトクルステッカーをもらいにスマホホルダーにスマホをセットしナビアプリを稼働させ走行すること約2時間。スマホの充電が半分以下に!こりゃUSBをつけなきゃならないなと思い予約しようとするもどこのお店も年内予約一杯😭あとは当日枠狙いで電話くださいとのことで本日電話したら1.5時間待ち。慌てて、かつ安全運転で愛車を走らせお店に着くとその間にピットインするバイクはなかったみたいで1時間待ちで作業開始してくれました~😊

      帰りに試してみたら充電が増えつつのナビ稼働でした💡
      ナイス👍️

      #ドラッグスタークラシック
      #ドラッグスター
      #ドラスタ
      #DSC
      #USB
      #ナップス足立店

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      2020年11月18日

      20グー!

      広島オートバイ販売祇園店です。

      新しいUSBの紹介です!
      最近携帯を新しくした方、最新機種の方は必読かもしれません。
      デイトナ製のUSBがアンペアを上げて販売してます!
      携帯が走行中にあんまり充電出来てない方はこちらに交換すればフル充電出来るみたいです!
      従来のより安定した電気を供給してくれそうです😊


      #広島 #オートバイ #バイク #デイトナ #USB #アンペア #電気 #電源 #HOH #HOHフォト

    • 広島オートバイ販売祇園店さんが投稿したバイクライフ

      2020年10月22日

      23グー!

      広島オートバイ販売 祇園店です。
      今日はトリシティ155にETCとUSBシガー移設。
      AFスクリーンにキジマのキャリア取り付けました!

      #広島 #オートバイ #バイク
      #ヤマハ #トリシティ #旭精機 #AF #ETC
      #キジマ #キャリア #USB

    • バイクレコメンドスタジオミクスさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月17日

      24グー!

      キーシリンダーの上のスペースに
      2ポートUSBを付けてみた。
      キーシリンダーのステーを新たにデザインし削り出してみました♬

      #mixs
      #USB
      #suzuki
      #DRZ400SM

    • HIROMI☆さんが投稿したバイクライフ

      2020年07月16日

      92グー!

      ハンドルまわりのカスタム?

      カスタムとは言えないかもしれないけど

      左奥からETC&USB&スマホホルダー❣️

      USBの電源はヘッドライトから分岐してます✨
      スマホホルダーはデイトナのです😉

      ごちゃごちゃさせるのは嫌なのでシンプルに…😊✨

      #カスタム#ETC#USB#スマホホルダー#デイトナ

    • ikenoyaさんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200S Sport)

      Sportster XL1200S Sport

      2020年07月09日

      69グー!

      USB付けた。線付きヒューズに入れ替えて仮点灯OK。あとはシート下で結線しておしまい。どう繋ぐのが優雅かな笑
      取り付けのブラケット作るのが一番手間でした。
      これで動画撮り放題笑

      #USB

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2020年07月04日

      42グー!

      #カスタム
      #ハンドルまわり
      #Brembo RCS 17 ラジアルマスター
      #EFFEX イージーフィットバー ハンドルウエイト
      #ホンダ純正 グリップヒーター
      #USB & シガーソケット
      #blueskysea DV688 ドライブレコーダー
      #RWC CN-350TOP ワンピースナビ
      #U-KANAYA アルミビレットレバー 可倒式

    • むっくさんが投稿した愛車情報(KSR-Ⅱ)

      KSR-Ⅱ

      2020年07月02日

      56グー!

      ハンドル周りという事で、通勤快速KSR-2のハンドル周りを撮ってみました😃

      #カスタム
      #武川マルチDNメーター
      #ニッシンラジアルマスターシリンダー
      #ナポレオンミラー
      #domino
      #USB
      #携帯ホルダー
      #ハンドルはメーカー不明

    • t.n0514さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      2020年05月20日

      55グー!

      #カスタム

      主なカスタム内容をつらつらと。
      6.7.以外は自分で装着してます。

      1.#マジカルレーシング 製の#FZ1 用#スクリーン
      2.#アクスルスライダー フロント
      3.中華製#LED ヘッドライトバルブ
      4.#デイトナ 製#スマホホルダー
      5.中華製#USB 電源ソケット
      6.YZF-R1用セミラジアル#ブレーキマスター
      7.F#ステンメッシュブレーキホース
      8.ゲルグリップ
      9.#バーエンド
      10.#アントライオン 製#ビレットレバー(ブレーキ、クラッチ)
      11.フロント#イニシャルアジャスター
      12.#イリジウムプラグ
      13.#パフォーマンスダンパー
      14.中華製#バックステップ
      15.FZ1用ドリブンスプロケカバー
      16.ワイズギア#エンジンガード
      17.Fブレーキパッドピン
      18.#オーリンズ #リアサスペンション (1番高価)
      19.#自作 #ラジエーターコアガード
      20.自作#チェーンカバー
      21.自作#サイドカバー
      22.自作#フェンダーレス
      23.#エアバルブキャップ
      24.#オイルフィラーキャップ
      25.#ステッカー チェーン各種(ほぼ自作)


      #バイク好きな人と繋がりたい
      #yamahamotorcycles #ヤマハバイク #yamaha #bike #bikelife #ヤマハ #バイクライフ #bikersofinstagram #motorbike #motorcycle #motorcyclemafia #xsr900 #xsr900yamaha #xsr90060thanniversary #ヤマハが美しい #バイク #バイク写真部 #バイクのある風景 #japan #バイク好き #fastersons #バイクが好きだ #ツーリング

    • うぉーりーさんが投稿した愛車情報(Dio 110)

      Dio 110

      2020年05月12日

      19グー!

      おはようございます!
      今日も大阪は暑いですね。
      路上はバイク人口が増えた感じです。
      二輪館やナップスには中年と若いライダーが集まっていますが、男臭いの一言ですw
      勿論、嫌いじゃないですw
      さて、赤パットに変えたら結構目立ちますね。
      ホイールデカイからとてもよく見えます。
      次はUSB充電ポートの設置が目標ですが…
      バーハンではないスクーター。
      なんかミラーからステー的に出るマウントバーがあるらしいのですが何と言うんでしょうか?
      商品名がわからないモノが増えてきましたw

      #ホンダ
      #Dio110
      #赤パット
      #USB
      #取り付けるアイテム
      #名前わからない

    • YSP筑紫 ヤマハ正規ディーラーさんが投稿したツーリング情報

      2020年05月10日

      24グー!

      便利アイテム不動の人気はやっぱりUSB。
      #ysp筑紫
      #usb
      #電源
      #ちょこんと
      #可愛いやつ
      #wr250r
      #大野城市
      #福岡

    • YSP筑紫 ヤマハ正規ディーラーさんが投稿したツーリング情報

      2020年05月01日

      22グー!

      ‪付けたくなっちゃう。だって便利なんだもの。‬
      ‪#ysp筑紫‬
      ‪#tmax560‬
      ‪#usb‬
      ‪#電源‬
      ‪#スマホホルダー‬
      ‪#掴める‬
      ‪#振り落とされるな‬
      ‪#これにつかまれ‬
      ‪#大野城市‬
      ‪#福岡‬

    • ハーレーダビッドソン徳島さんが投稿したツーリング情報

      2019年12月13日

      4グー!

      ハーレーダビッドソンのリュックが入荷しました。
      普段からハーレーと共に生活しましょう。
      ワンポイントでハーレーのロゴが付いているだけですし、おしゃれでしょ。
      さらにUSBの口が外側に付いてるのでスマホの充電とか色々に活用できて便利です!
      今回このひとつだけの入荷なので売れたら終わりですのでごめんなさい🙏
      次回入荷は未定です。

      価格は16,650円税込です。
      よろしくお願いします。
      #スタッフ募集
      #ハーレー #ハーレーダビッドソン #ハーレー徳島 #ハーレーダビッドソン徳島 #harley #徳島 #四国 #リュック #バックパック #入荷 #一つのみ入荷 #USB #早いもの勝ち #ハーレーのある生活

    • 渦巻 仁さんが投稿した愛車情報(YZF-R15)

      YZF-R15

      2019年11月23日

      11グー!

      皆さん!おはこんばんわ。
      初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
      本日のネタはこやつにもとうとう来ましたが、季節外れな内容です‼️
      ETC!!そして、USB電源!中古品ですが、動作するので再セットアップすれば使えるかと…。(週末やってこよう。)
      インジケーターだけ取り付け位置が微妙でよく見えにくいですが、『メインが見えれば良いんじゃね? 』の精神で取り敢えず完了。USBはバッテリー直だから充電も出来るし少しは不安要素無くせたかな?
      置場所は唯一の小物入れ。工具は入れられません。w本体がジャストフィットしすぎなんじゃ!w
      何回も分解してるから何処のネジがどれとか、どの手順で………とかもうすんなりですよねw
      後は、ちゃんと高速乗れるか……だけですね。
      それでは今回はこの辺で。
      #YZFR15 #ETC #USB

    • Tarokenさんが投稿した愛車情報(400X)

      400X

      2019年10月07日

      7グー!

      400XのマルチソケットにエレコムのMPA-CCUQ03Bという1口のUSBシガーチャージャーを入れて使ってます。
      蓋を閉めることができるので、雨の日でも安心です。
      #400X #USB

    • 広島オートバイ販売出汐店さんが投稿した愛車情報(MT-25)

      MT-25

      2019年07月16日

      16グー!

      今、ヤマハ MT-25の丸目ベッドライト化が流行っていますが、出汐店でもカスタム依頼をいただきましてありがとうございます🤓

      その他、新発売の薄型USB電源やフェンダーレスキットなども取り付けノーマルよりも、スッキリしてよりスポーティーになりましたよ👌

      ベッドライト関係はほとんどのパーツが純正パーツの流用なのであまり違和感がない仕様となってます。

      興味がある方は、出汐店までご連絡くださいね🤗


      #ヤマハ #MT-25 #丸目 #カスタム #広島 #HOH #アドバンスディーラー #メンテナンス #レンタルバイク #ツーリング #USB #フェンダーレス

    • 1
    • 2