
DK ”ダイ”
2020年のコロナ禍の期間に、普通二輪免許、大型二輪免許を一気に取得。
高速のSAでよく見かけた隼ライダーの姿に、ただただ何となく憧れていたことが、一気に現実になりました。
四輪には無かった新たな世界を、バイクのおかげで体験できています。
2020.05.23. 自動車学校入校
2020.07.03. 普通二輪免許取得
2020.08.12. 大型二輪免許取得
2020.08.15. GSR250納車
2020.08.23. GSX1300R 2011 USモデル納車
2020.11.13. モトクル開始





本日の戦利品です✨
隼にUSBポートを新設するためのアイテムです。
バイク初心者のため、@53458 さんのご助言をいただきながら、今後のドラレコなど拡張性を持たせるために電源ユニットを手にしました。
USBポートについては、隼のハンドル周りに余裕が無いため、両面テープで貼り付けかな🤔
南海部品で「これでイイの❓」と尋ねようと思いましたが、店員さんが結構慌ただしくされていたので、とりあえず自分の判断でこれにしました😓
電源取り出しについては、キタコのカプラーを選ぼうか、、、とも考えましたが、適合表にGSX1300R隼は存在せず、Amazonでも「買ったけど隼には使えなかった」とあったので、拡張性の高いこれに決めました😅
#gsx1300r
#GSX1300R隼
#GSX1300Rハヤブサ
#デイトナ電源一括管理
#デイトナUSB
#USB
関連する投稿
-
08月02日
21グー!
初めて電装いじる⚡️
ヒューズボックスからACC取り出して、
デイトナDユニットに繋いで、
スマートモニターとUSB電源つけた💡
盛り上がってきました🔥
あとMC41前期のカウル取り外すのめんどすぎる
#CBR250R
#デイトナ電源一括管理 -
GSX1300R HAYABUSA
07月23日
80グー!
知床峠にて😊
素晴らしい景色です😊
#隼
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#gsx
#gsx1300r
#北海道
#ツーリングスポット
#北海道ツーリング
-
GSX1300R HAYABUSA
07月13日
80グー!
日曜日hiro-4さんがフルLED化の為に、我が家にPIT INしました!
まっ茶色のハロゲンからフルLEDに進化させました!
コレでカッコよさと安全の向上です😎👍👍
今回使用したLOのLEDバルブカットラインがスパーっと出ました。感動ものです。😄
2台同じ光り方になったので、益々見分けつきにくくなりました🤣🤣
バイク弄りはやはり楽しい!
hiro-4さん一日お疲れ様でした👍
#フルLED化
##GSX1300R
#LEDバルブ
#LEDバルブ交換
#夏は暑い