ハッシュタグ バイク初心者のカスタム・ツーリング情報760件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ バイク初心者の検索結果一覧(9/26)
  • バイク初心者の投稿検索結果合計:760枚

    「バイク初心者」の投稿は760枚あります。
    バイク初心者バイクが好きだバイク女子バイク好きと繋がりたいバイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバイク初心者に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    バイク初心者の投稿写真

    バイク初心者の投稿一覧

    • 詠春さんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER BOL D'OR)

      CB400 SUPER BOL D'OR

      2023年05月08日

      39グー!

      あと数日で納車2ヶ月
      計算してみたら3,000キロはしってた
      楽しいんやもん
      できることなら起きてるあいだ中ずっと乗ってたいんやもん

      …どうか飽きてしまいませんように 😅😅

      #cb400sb
      #走行距離
      #バイクが好きだ
      #バイク初心者

    • jojoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

      Ninja 250R

      2023年05月06日

      95グー!

      ヘルメット抱えて電車に乗って、
      バスに揺られて
      レッドバロン到着!

      公道デビューする前に
      精神統一してました(; ・`ω・´)

      #カワサキ
      #ninja
      #ninja250r
      #バイク初心者

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年05月04日

      158グー!

      〜ブレーキフルード交換とステッカーチューン〜
      シリーズ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyケミカル


      GW後半戦いかがお過ごしでしょうか😄?
      自分は撮影ツーリングも行きつつ、メンテナンスも実施
      しております☺️
      本日は気になっていたリアブレーキのフルード交換を
      サクッとやりました😀

      写真1枚目:ホンダ純正DOT4ブレーキフルード
      このブレーキフルードはよほどのことがない限り田舎の
      ホームセンターにも置いていると思います😆
      最近2輪専用ができたらしいですが、4輪用(従来品)で
      全く不満無いフルードです😄

      写真2,3枚目:交換前の汚れたブレーキフルード
      リアブレーキだけえらい汚れてました🥲
      自分がリアブレーキ多用するからなのかなぁ。
      とは思いますが、フロントの倍くらい汚くなってました😂
      フルードは自分は抜く→注ぎ足し→抜く→注ぎ足しを
      ずっとしていってキレイになるまでやるタイプの人です😄
      コツは抜く時にエアを噛ませないこと、フルードはかなり
      使う(出し惜しみせず注ぎ足す)ことが重要です☺️
      あと、雨天時や雨天後にブレーキ周りの作業するのは
      厳禁とお師匠様(RSナマケモノ店主)から伝授されてます😄
      ブレーキフルードは吸湿性がすごいので、ダメです😀

      写真4枚目:出てくるフルードがこのくらい透明になれば
      OKかなぁと思います😄

      写真5枚目:交換後のフルード
      全然キレイさが違いますね😂笑
      留め金のプラスネジをキャップスクリューに変更しておき
      ました☺️
      プラスネジはあんまり信用してないです🤣

      写真6枚目:ブレーキフルードが付着した時の対処
      ブレーキフルードが塗装面に付着した場合はすぐに水で
      洗い流しましょう😄
      フルードはてきめんに塗装を痛めてしまうので、すぐに
      水で流して塗装を守りましょう☺️

      写真7枚目:#RSナマケモノ ステッカー
      いただいたRSナマケモノのステッカーを貼りました😄
      さり気なく貼れるサイズ感が嬉しいですね😀
      愛媛県松山市近辺でものすごい信頼出来るメカニックさん
      ですよ☺️


      また撮影ツーリングで撮った写真も投稿しますね~😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ブレーキフルード#ブレーキ#ブレーキメンテナンス

    • しゅんさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      31グー!

      天空の鳥居 高屋神社
      #四国 #天空の鳥居 #高屋神社 #ソロツー #バイク好きと繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク初心者と繋がりたい #バイク初心者
      #SUZUKI #ST250E #カフェレーサー

    • しゅんさんが投稿した愛車情報(ST250/E-Type)

      ST250/E-Type

      2023年05月01日

      25グー!

      GWなんの予定もないのでせめてバイトがない日くらいはあと思い県内1日ソロツー行ってきます!
      #ソロツー #ソロツーリング
      #SUZUKI #ST250E #バイクのりと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイク初心者

    • Junoさんが投稿した愛車情報(GB350)

      GB350

      2023年04月25日

      84グー!

      先週土曜日のツーリング🏍
      やっと県外デビューできましまた☺️
      初の道志みちを走って山中湖へ。

      道志みち、聞いてた通りに怖かった💦
      でもそれ以上に楽しかった😊
      ワインディング、
      リズムよく走れるようになりたい✨
      まだまだ慣れないから、
      帰りはグッタリでした😅
      体力もつけなくちゃダメですね。
      下道往復180キロ。
      1日の走行距離も記録更新♪

      #道志みち
      #道の駅どうし
      #山中湖
      #ツーリング
      #バイク初心者

    • 鈴木🐒✨さんが投稿したバイクライフ

      2023年04月22日

      38グー!

      #白バイ
      #グッドライダーミーティング
      #バイク
      #初心者
      #バイク初心者
      #講習会
      #2,000円
      #物理

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月20日

      200グー!

      〜ピレリロッソ3(H)走行インプレ投稿〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyカスタム


      では今回はタイトルにもあるように、
      ピレリロッソ3 (Hレンジ)の走行インプレを
      やっていきます☺️
      とりあえずサイズと自分が試走した時の空気圧を
      先に書いときます😄

      F:110/70-17 (空気圧200kpa)
      R:150/60-17 (空気圧210kpa)

      それから試走したコースは、愛媛県県道163号線西側
      となります。玉川〜大西に抜ける峠道となり、
      高速コーナーと連続ヘアピンコーナーがある
      タイヤのテストをするにはバランスが良く、
      今の愛機Z400でもまぁまぁ走ってる道なので選びました😄
      テスト走行時の気温は18℃くらいで薄曇りです😄
      (写真7,8枚目がK163号の感じとなります😅)
      テスト走行ですが、公道で安全第一に走れるマージンを
      持って自分の中で70%ほどの力配分での
      ペースとコーナリングアプローチとしております😅

      では、ライフ除くインプレですが、このタイヤは
      スポーツタイヤの部類では非常に優秀で、
      おそらく性能バランスが良いと推測します🥹
      まず、手組みの段階で硬さを感じたビード、
      サイドウォールですが、実走してみるとそこまで
      気にならないし、むしろ走行ペースが上がってくると
      安心感につながると感じました😄
      また、路面の追従性も硬さを感じさせず、大変好感触で
      ピレリらしい乗りごこちの良さもありました☺️
      温度依存性もそこまで無く、走り出して20分ほどで
      連続ヘアピン突入となりましたが、
      ハイグリップラジアルが冷えていて喰い付かず、
      滑るという感覚は全くなく、ツーリングタイヤである
      GPR-300とあんまり変わらないかなぁという印象でした😄
      あと、これはスポーツタイヤなので当たり前と言えば
      当たり前なのですが、GPR-300よりも負荷をかけた
      走りの時にグリップが破綻せず、
      タイヤのトレッド面の荒れ(溶け)も穏やかで、
      バンキング、切り返しもダルさがなくスパッと決まる。
      という印象が強いです☺️
      なので、自分の経験レベルで恐れながら言わして
      いただくと、その気にさせてくれるタイヤですね😁
      思った通りにラインをトレース出来て、
      負荷をかけてもサイドウォールの剛性感からくる安心感
      があり、しっかり喰い付いてくれるので、
      コーナリング中の感覚はこれだよ、これ😁!!
      というように楽しくなってしまいました😅笑
      ブレーキングをかなり残しての向きかえ、
      (突っ込み重視のコーナリングアプローチですね😅)
      コーナー立ち上がり早めのスロットル
      ワイドオープンなど試してみましたが、
      Z400の車格やパワーでは必要十分でした☺️


      いいと思ったことがらを書いてきましたが、
      反面気をつけておいたほうがいい点としては、
      バンキングがGPR-300等のツーリングタイヤ、
      自分が履いてきた歴代のスポーツタイヤよりも
      鋭い(セルフステアが強い傾向である)ので、
      元々履いていたのが上記タイヤだと今までの
      感覚でいると、思った以上に切れこんでしまう。
      ということが挙げられます😅
      自分も1回下りの左コーナー旋回中に、あれっとなった
      場面がありました😂
      それで焦ってブレーキをかけるとか、バンクを起こして
      しまうとかなり激しめの転倒(ハイサイド)につながる恐れ
      があるので、感覚がアジャストするまでは、抑え気味の
      ペースでじんわりバンキングさせるのがよいでしょう😅


      以下とりあえず補足的な説明となりますが、
      タイヤ単体写真撮影時の状況は通算25分ほど
      K163号線を何回か往復した後でのものです😅

      写真1枚目リアタイヤ
      写真2枚目リアタイヤ(左側)
      写真3枚目リアタイヤ(右側)
      写真4枚目フロントタイヤ
      写真5枚目フロントタイヤ(左側)
      写真6枚目フロントタイヤ(右側)

      となります😅
      全体的にタイヤトレッド面はそこまで荒れて
      (溶けて)いなく、サラッとしておりました😄
      この感覚が不思議なんですが、しっかり喰い付いて
      くれるのに、トレッド面はキレイなので恐らく
      ライフも期待出来そうとは感じています🥹
      アマリングはすみません、調子に乗ってしまい
      だいぶ無くなってます😓
      安全第一で走ってましたが、少し倒し過ぎですね😂
      楽しくなりすぎたのと走りながら聴いていた
      RUNNING IN THE "90S"とTHE RACE IS OVER
      のせいですね🤣笑 (アニメ頭文字DのBGM😇)
      ちょっとアドレナリンが出過ぎましたね😅
      リスキーなので、この投稿見てアマリング消してやろう
      とは思わんといて下さいませ🥲

      空気圧はZ400の車重であれば前後共に
      あと5kpa抜いてもいいかなあと思います😄
      モタードなどの軽量車だと170 〜180kpa前後で
      空気圧を決めてもいいかもしれません🥹
      あと、Hレンジのタイヤを履く車格ですと、
      公道ではツーリングタイヤ、バイアスタイヤから
      交換で、目的としてはコーナリングを軽く
      ヒラヒラと楽しみたい、スポーツ走行に特化したい。
      という時にチョイスして良いと思います☺️
      サーキット走行では、
      サーキットデビュー〜レース参戦まで
      の期間で使うのもよいと思います😄
      ファンライドであればコスパが良いと思います☺️
      レース参戦を決めたのであれば、カテゴリーに
      よりますが本番で使うスパコルSCやα13SPを
      履いてさらにタイムを詰められるようにするのと、
      ハイグリップタイヤの特性に慣れていきましょう🥹
      (レースに参戦しなくても、タイムを削るよう
      限界に挑むのであればハイグリップタイヤ導入も
      ありです😄)


      今回は以上となります🥹
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #インプレ #ピレリ #ロッソ3 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #Hレンジ#スポーツタイヤ#ラジアルタイヤ#タイヤ交換#アマリング

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年04月18日

      183グー!

      〜ピレリロッソ3(H)交換に関して〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyカスタム


      本日有給休暇取得し、タイヤ交換を実施しました☺️
      タイヤ交換後、試走と撮影ショートツーリング(写活)も
      行きましたのでまた後日投稿します😅

      写真1,2枚目は交換後のフロントを撮影してます😄
      かなり気をつけて作業やったのですが、フロントリア
      共にホイールに傷入れてしまいました😇
      わやじゃ〜😭😭😭笑
      いつかは傷が入るものなので頑張って切替えます😇

      さて、ロッソ3Hレンジですが久しぶりにタイヤを手組み
      したのもあるかもですが、ビードとサイドウォールは
      少し固めの印象でした😅
      フロントのビードもなかなか上がってこなく、
      少しタイムロスをしてしまいました😅
      あとは少し写真を追ってタイヤ交換(手組み)について
      サクッと触れてきます😄

      写真3枚目ですが、木枠の中のビード(タイヤ)クリームは
      タイヤ交換の必需品です☺️
      出し惜しみせず、たっぷり塗ってヌルヌルにするのが
      一番重要です😄
      なんせタイヤをはめる時に滑らないと、引っかかります😂
      それから木枠はタイヤ交換台です😄
      しっかり力を入れて作業するにはあったほうが
      好ましいです🥹

      写真4枚目はビードブレーカーという工具です☺️
      タイヤをホイールから外す時に使います🥹
      アストロプロダクツのものをずっと使ってます😄
      無いとだいぶしんどいのでこれもゲットしときましょう😂

      写真5枚目はタイヤを日光で温めております☺️
      タイヤはゴムなので、温めてあげると柔らかくなり
      作業効率が若干アップします😄

      写真6枚目はピレリ特有なのですが、黄色○軽点マークが
      無く赤色○マークしかないです😅
      自分はこれを軽点マークのかわりと考えてバルブの位置に
      合わすようにしております😄

      写真7枚目はバルブとバルブインサーターという工具です☺️
      バルブはタイヤ交換時に必ず交換しときましょう😄
      バルブインサーターがあれば、バルブをビードクリームで
      ヌルヌルにしておけば簡単にテコの原理で引き出すことが
      出来ました🥹
      今まで使って無かったので、これは感動しました🤣

      写真8,9枚目はタイヤワックス落としの図です😅
      nonanyは普通に速乾性パーツクリーナーで拭いてしまう
      タイプの人です😇笑
      ウエスに噴射しといてからサッと拭き取ります😄
      これでラベルのネトネトとかワックスを落とします😄
      拭いておくほうが精神衛生的にはいいかなぁと思います🥹

      あとはリムプロテクターやタイヤレバーを2,3本用意
      すればある程度はタイヤ交換作業が可能になります😄
      ただし、最初はめちゃくちゃ時間かかるしコツのいる
      作業なので、やったことある人がそばにいると安心です😂
      とりあえず困った時は、ビードクリームや
      パーツクリーナーでタイヤを滑りやすくすると
      ある程度どうにかできますので、焦らずヌルヌルに
      してください😇


      長文、駄文失礼しました😅


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3

    • みささんが投稿したツーリング情報

      2023年04月17日

      63グー!

      KCBM in Osaka

      Kカワサキ
      Cちっちゃい
      Bバイク
      Mミーティング

      行ってきました🤭

      KSR110がたくさんと、他にもKawasakiのちっちゃいバイクが集まってました!
      これだけ集まると迫力がありますね。。。!
      総勢51台来ていたみたいです🤭

      珍しいサイドカーにも乗せていただき、めちゃくちゃエンジョイいたしました✨

      豊能ドッグも美味しかったです💕

      ケンさん@106925
      企画ありがとうございました!

      #KCBM
      #Kawasaki
      #KSR110
      #KSR
      #KSR-2
      #KSR2
      #ksr80
      #ksr110pro
      #KSR50
      #Z125pro
      #バイカーズイントラスト
      #バイク女子
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク好き
      #バイク女子と繋がりたい
      #バイク

    • 合同会社なうどらさんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2023年04月17日

      43グー!

      まだまだ現役の初代YZF-R1✨
      購入したのはもう8年くらい前❓👀
      その時から目尻は割れてました😭

      色々とパーツも無い中で😭
      バイク屋さんに頑張って頂きなんとか車検も通ってます✨
      合同会社なうどらは路上でペーパーライダー講習🏍
      リターンライダー講習を行っており🏍
      こちらのR1も大型二輪を持っている方は是非乗ってみてください✨
      って過去に何人かしかいませんし💦💦乗った瞬間無理っス💦💦
      1.2分乗ってみて、、、いやSSのポジションきつ過ぎです💦
      という方が多いですが💦
      その他✨CB400教習車 VTR250 CB250R
      エンジンガードを装着し転倒しても大丈夫✨
      レンタルバイクもやってます✨
      バイク納車購入その前に一度バイク練習してみませんか?
      詳しくは「なうどら」でご検索下さい✨

      #ペーパーライダー講習 #リターンライダー講習 #YZF-R1 #バイク初心者 #バイク好きな人と繋がりたい 

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400/Dトラッカー)

      Z400/Dトラッカー

      2023年04月15日

      192グー!

      〜ちょっと差のつく整備ポイント2〜
      シリーズ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyケミカル


      さて、今回は前回の続きで最高のシーズンに
      気持ちよく愛車と出かけるためだったり、
      出先でちょっと差のつく整備ポイントについて
      主観含みますが、投稿いたします🥹
      長文投稿となりますので、お時間に余裕のある時に
      お読みいただければ幸いです😂


      では、今回の整備ポイントですが

      ★チェーン

      です😀
      洗車の次にとっつきやすいメンテナンスの一つ
      だと個人的には思います😀
      モトクルユーザーの皆さまの投稿でも#チェンシコ
      などタグ付けて投稿されている方も多いと思います😁
      かなり基本的なメンテナンスではあるのですが、
      こだわるとかなりこだわれてしまう不思議な
      メンテナンスでもあります😅

      ほんの一例ですが自分のメンテナンスサイクルは、
      •500km走行毎に1回
      •雨天走行、ベビーウエット路面走行後必ず
      で行うようにしてます☺️
      そうすることで走行フィーリングや取り回しも
      軽くなり、チェーンも錆びることはまれになる
      と感じております😀
      その位の頻度でメンテナンス実施すると、
      純正採用のスチールチェーン(メッキ無し)、
      写真にあるようなゴールドメッキチェーンも
      かなりキレイな状態で保持できるかなぁと思います🥹
      あと、以前の投稿でも触れておりますが自分は
      雨天走行後やよほどチェーンに砂などが付着して
      酷い汚れがない限り、チェーンクリーナーは使用せず、
      チェーンルブにて汚れも拭き取ってしまいます☺️
      理由としては時短と、シールチェーンに封入されている
      グリスをそこまで洗い流したくないからです😅
      油で油汚れは落とすという理屈でやれますので、
      是非騙されたと思って試してみてください🥹笑

      また、使用するチェーンルブですが時間が無い時は
      •ワコーズ CHLチェーンルブ
      を使用してます☺️
      レース参戦時代に好んで使っていましたが、
      色々とバランスの良さが光る逸品です😁
      なんですが、値段はそれなりにしますが😭😭😭笑
      なので時間が取れる時は写真3,4枚目にある
      2、3種類の潤滑油を混ぜたオリジナルルブを
      使っています🥹
      ベースは、
      •エーゼット CKM-002
      (前回投稿したCKM-001の高粘度タイプ)
      (コスパ最強の潤滑油)
      に以前使用していた、チェーンソーオイルや
      ヤマルーブのチェーンルブを同じ量くらい入れて、
      気分でエンジンオイルも入れてみたりしてます😅笑
      これがこだわれてしまうポイントであり、自分が
      好きな潤滑油を混ぜて使ってみるという何とも
      不思議なことができてしまうのです🤣笑
      今回は会社に転がっていて処分するとのことだった
      •ドライスライド M10-40
      という、二流化モリブデン配合の潤滑剤を
      半ば強引に貰ってきて入れすぎてしまいましたが、
      入れてみました🤣
      最後の写真にあるように、真っ黒になってます😇
      次回からは隠し味くらいの量にしときます😇笑


      最後になりますが、nonanyは他のライダーさんの
      愛車を見る時に、前回投稿で紹介した
      フロントフォークとリアサスのメッキ部と
      チェーンのメンテナンス具合は必ず見ます😅
      そこらを見るとどれだけご愛車に手をかけているか、
      性能を左右するポイントをしっかりメンテナンス
      してるかなど、そこから読み取ってある程度メンテナンス
      スキルやライディングスキル(経験値)を判断してます🥹
      ベテランやレース経験者はそのようなことを
      している人がいます🥹
      実際にnonanyもとあるマスツーに参加したときに
      めちゃくちゃベテランのライダー方3名ほどが
      愛機によってたかって見てましたが、皆さん
      チェーンピカピカにしてるねぇ😁
      と褒めてくださいました☺️
      チェーンをキレイに保てるライダーは、他の部位も
      キレイに保てるはずだと推測される方もおられます😅


      今回は以上となります🥹
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ワコーズ#エーゼット#CKM-002#チェーンメンテナンス#チェーン

    • 鈴木🐒✨さんが投稿したバイクライフ

      2023年04月14日

      26グー!

      推したり引いたり上げたり下げたり。

      センス無しの無自覚万年初心者だもんで。

      講習を受けて来ます。

      #バイク
      #初心者
      #バイク初心者
      #グッドライダーミーティング

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2023年04月12日

      193グー!

      〜ちょっと差のつく整備ポイント1〜
      シリーズ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyケミカル


      さて、今回から途中脱線もあるかもですが、
      2回ほどメンテナンス投稿をします😀
      シーズンインとなり、もうそこにGWも迫ってきて
      おりますね😆
      最高のシーズンに気持ちよく愛車と出かける
      ためだったり、出先でちょっと差のつく
      整備ポイントについて主観含みますが、投稿いたします🥹
      長文投稿となりますので、お時間に余裕のある時に
      お読みいただければ幸いです😂


      まず、今回の整備ポイントですが

      ★フロントフォーク、リアサスのメッキ部とシール部

      です😀
      だいぶ前のケミカル紹介投稿でもさらっと触れたことは
      あるのですが、今回は少し深掘りしてお伝えして
      いきます😄

      まず、この写真1〜3枚目の部分何をすればいいの🤔?
      というところですが、注油(オイルアップ)です☺️
      なんで注油するの🤔?かというと、
      一応シルバーの部分クロームメッキしているけど、
      SUSでは無いのでわりと簡単に点サビが発生します😅
      それを防ぐために、メッキ部を油膜で保護する
      ために注油です😀
      なんで点サビが発生するのを防ぐのか🤔?ですが、
      点サビがアウターチューブのシール部近くで
      発生するとフォークやサスが伸び縮みした時、
      点サビでシールをゴリゴリ擦ってシールを傷つけて
      しまいます😰
      そうすると最悪の場合、フォークのオイル漏れにつながることがあります😇
      オイル漏れを起こすと、バネだけの動きで
      ポヨンポヨンになります😭(減衰力が効かなくなる)
      さらに、ブレーキディスクやキャリパーに付着すると、
      ブレーキが効かない等の危険なトラブルに
      つながるおそれもあります😰
      なので、ずっとお世話になっているメカニックさん
      (#RSナマケモノ 店主)からはとりあえず、
      フロントフォーク、リアサスのメッキ部分は
      忘れずに注油しとこうね〜☺️
      と教育されました🥹
      そうすることで、しないよりかは長く性能が
      維持できますからねぇ😀

      次にどのような種類の油で注油するの🤔?
      というところですが、自分が使用しているのは
      写真4枚目の油(ケミカル)です😀
      ☆ワコーズシリコンルブリカント
      ☆シリコンスプレー(メーカーはどこでもOK)
      ★エーゼットCKM-001
      ですが、今は★のCKM-001を4年ほどその用途に
      使ってます🥹
      なんで上記の油を使うのか🤔?という点ですが、
      •シールを痛めない
      •サラッと仕上がりホコリや砂を寄せつけない
      というところが大きな理由です😀
      シールを痛める油は当然ご法度ですし、グリスは
      油膜は強いですがネバネバ過ぎて逆にシールを
      痛める原因を寄せつけます😰
      とりあえず信頼と実績を重視するなら、
      ワコーズシリコンルブリカントが間違い無いです☺️
      油膜もサラサラで強いですし、シールもしっかり傷めず
      保護してくれます🥹

      ではなぜnonanyはCKM-001を使うの🤔?
      というところですが、シリコンルブリカントと
      シリコンスプレーに対し、CKM-001はツヤ感は
      劣るものの、潤滑性、水置換性、極圧性、防錆性の
      観点からいくと、CKM-001のほうが性能は良いと
      感じているからです☺️
      また、CKM-001を4年程使用してもカワサキの
      ダストシールには何ら影響は無く、ヒビ割れも
      発生して無いのでシールへの攻撃性も少ないと
      判断できそうです😀
      また、これは個人的にそう思うのですが極圧性を
      付与されていることにより、シール部との摩擦が
      かなり軽減されるのでは?と思ってます😅
      シール部との摩擦が少ないと引っかかることなく
      スムーズにフロントフォークが入ってくれるので、
      擬似的にですがSKFなどの低フリクションフォークシール
      のような働きが純正のシールに若干ですが付与される
      と思ってます😂笑
      スムーズにフロントフォークが入っていってくれると
      ライディングはより安定するのでよいと思います🥹
      注油頻度は月2,3回しておくとよいかなぁと思います☺️
      注油の際、余分な油はウエスで全体に伸ばし
      サラッと仕上がるように気をつけてください😀
      フォークシールも軽くオイルアップしておくと
      よいでしょう🥹
      オフ、モタード車は可能であれば、
      フォークシール(ダストシール)
      も外してサッとパーツクリーナーと高圧エアーで
      掃除しておくと尚良しですよ😁
      (ダート走ると汚れがちです😂)


      最後になりますが、nonanyは他のライダーさんの
      愛車を見る時に、フロントフォークとリアサスの
      メッキ部はほぼ必ず見ます😅
      あともう1箇所メンテナンス状況を確認するとこも
      あるのですが、そこらを見るとどれだけご愛車に
      手をかけているか、性能を左右するポイントを
      しっかりメンテナンスしてるかなど、そこから
      読み取ってある程度メンテナンススキルや
      ライディングスキル(経験値)を判断してます🥹
      ベテランやレース経験者はそのようなことを
      している人もいるので、今回お伝えした箇所を
      メンテナンスしておくと、いいですね~☺️
      きっちりポイントおさえてますねぇ🥹
      と自分は思います🤣笑


      今回は以上となります🥹
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ワコーズ#エーゼット#CKM-001#フロントフォーク#リアサス

    • とりっぴいさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月01日

      38グー!

      春ツーリング〜😍

      桜も今週末で見納めかな〜?
      めちゃくちゃ散ってた🌸

      会社の人のオススメで行ったあんカフェは基本土日営業だけど
      桜の時期だけ連日営業してるみたい✨
      今回は4/2までっぽいから行けてよかった〜😆

      テラス席で桜を眺めながらランチ!
      ラスト3つだったみたいでギリギリセーフ!
      風も心地よくてご飯とコーヒーも美味しかった😋✨

      来年も行きたい❣

      帰りがけに菜の花とも撮影〜
      時間に余裕が出来たら洗車してあげるからもうちょい待っててバンバンちゃん…😂

      タンク自撮りもして帰宅!
      あっ、ガソリン入れ忘れた…🙄

      #春スポット
      #バイクのある風景
      #バイク女子
      #バイク初心者

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年03月27日

      232グー!


      奈良の桜🌸見納めツーリング🏍( ´ ▽ ` )ノ


      しばし奈良を離れることになるので...

      出発前に どうしてもバイク🏍で桜🌸見に行きたくて。


      時間ギリギリまで お花見🌸🌸🌸

      ほぼ満開のこの景色...

      バイク🏍と一緒に行けて良かった(◍︎´꒳`◍︎)


      しばらく バイク🏍とはお別れ。。。


      桜が散る頃には帰ってくるから...

      奈良で お留守番お願いね(๑´꒳`๑)


      って...

      ほんとは まだまだお花見🌸一緒に行きたかったのに💦💦

      やっぱり 離れ離れは寂しいや(. . `)


      そんなこんなで昼過ぎに奈良を出発して🚗³₃

      鬼のような渋滞にハマって...💦


      普段なら2時間半で愛知の自宅に着くところ...

      5時間_(-ω-`_)⌒)_


      自宅に着いた瞬間...ビール🍺開けた。。。

      の画📸が、最後のオマケ画でしたとさ‪( -᷄ ᴗ -᷅ ) フフッ


      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #ツーリング
      #Kawasaki

    • kumaさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月26日

      122グー!


      夜桜🌸🌸🌸


      家から徒歩1分の桜並木🌸🌳🌸🌳🌸🌳

      昨日から ライトアップ始まった( ´ ▽ ` )ノ


      その前から、

      仕事終わって帰ってくると...

      ビール🍺片手にお花見🌸行くのが日課になってたけど←


      今日は さらに1分足をのばして...

      桜🌸を堪能っ✨✨


      池の水面に映る桜🌸とっても綺麗(✽︎´ཫ`✽︎)


      これで 今年の奈良の桜🌸は見納めだと思うと...

      なんだか寂しいけど。。。


      バッチリ見納めたのでした(◍︎´꒳`◍︎)


      #バイクのない風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #kawasaki

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年03月24日

      139グー!


      やっと咲いてきた🌸🌸🌸


      ここ数年

      年に数ヶ月は仕事で奈良に住んでたというのに...

      桜の季節は初めて( `・д・)っ))ナンデヤネンッ


      まだ満開ではないけど...

      見たかったのコレが٩(๑› ‹๑)۶


      やっと見れた🌸🌸🌸


      仕事終わってから

      家の冷蔵庫からビール持って...

      徒歩1分👣⸒ ←バイク🏍で行くより早い


      感動っ✨✨(✽︎´ཫ`✽︎)


      数日前にバイク🏍で見に行った時は

      まだ全然咲いてなかったのに💦💦←3枚目以降


      曇ってたのが残念だけど...

      5年越しの念願叶った🌸(๑´꒳`๑)🌸


      オマケ画📸は...ここ最近の夜ご飯🍺

      いい加減 ダイエットしないと。。。

      チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #Kawasaki




    • Junoさんが投稿した愛車情報(GB350)

      GB350

      2023年03月19日

      84グー!

      土曜は雨で乗れず…。
      水曜に行った
      ソロ〜っと三浦半島ツー🏖
      相変わらずソロの時は延々と下道、
      今日こそは!と思うものの
      1人高速デビューがなかなか出来ない💧
      でも、のんびり走ってるが
      とことん楽しい😆

      #観音崎
      #和田海岸
      #和田海水浴場
      #バイク初心者

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年03月19日

      190グー!


      お花見🌸🏍³₃


      早過ぎた...



      遅過ぎた..._(-ω-`_)⌒)_


      難しいなぁ💦お花見。。。


      ソメイヨシノ🌸は まだまだだし、

      河津桜🌸は もう終わりかけ٩(๑› ‹๑)۶


      今年こそは 奈良で桜🌸見れるかと思ってたのに...

      ちょうど満開になる頃には 奈良を離れなきゃいけないし_(-ω-`_)⌒)_


      一本だけ 少し咲いてたから、記念撮影📸←⑥⑦


      なんだか 不発に終わったけど💦

      暖かい日のお散歩🏍は やっぱり気持ちいいなー(◍︎´꒳`◍︎)


      最後のオマケ画📸は、先週の...

      ヤンチャ次男の誕生日㊗️🎉


      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #Kawasaki

    • とりっぴいさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      49グー!

      朝活で児島湖花回廊行ってきた〜🌸
      河津桜はピンクが濃い目で可愛いけど、もう葉桜になりかけてた!

      メッキタンクにピンクが映えていい感じ〜😍😍😍
      でも全然掃除出来てないからくすんでる…💦
      もうちょい暖かくなったら洗車しよ😙

      これからどんどん桜が咲いていくから他のスポットでも撮りたいな〜🥰
      岡山でいいとこあったら誰か教えて〜😆


      #春スポット
      #桜
      #バイクのある風景
      #河津桜
      #バイク女子
      #バイク初心者
      #バンバン200
      #SUZUKI

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月18日

      148グー!

      〜タイヤの話〜
      次期タイヤ購入/ピレリ ロッソ3(H)
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      ということでちょうど1週間前の3/11に予告してた通り、
      東京出張でも飲み会が続きましたが、旅行支援クーポン
      の力(3泊分6,000円)で予算を確保することがどうにか
      できましたので、
      ピレリ ロッソ3(H)前後セット
      を本日松山のイワサキという四国限定のショップで
      購入しました☺️
      ナップスのほうが安かったのですが、お彼岸で家族と
      墓参りに行ってたんで、お墓から移動距離の少ない店舗で
      サクッと済ませました🤣笑

      写真1枚目はラベル
      写真2,3枚目はFタイヤの製造年(22年13週)と製造国
      写真4,5枚目はRタイヤの製造年(22年11週)と製造国
      写真6,7,8枚目は保管のための処置

      となります☺️
      ロッソ3(H)の製造国はインドネシアなんですね😄
      天然ゴムの産地なので、色々と都合がよいのかなぁと
      思いました😀
      タイヤはF,Rとも1年落ちの新品ですね😅
      できたてホヤホヤの新品がええのですが、まぁサーキット
      走るわけでもないので我慢しましょう😂

      まだすぐに交換するわけではないので、梱包用のラップで
      ぐるぐる巻きにしてから、黒のゴミ袋(90L)に入れて
      家の近所にある嫁さんの実家のストックハウスで保管
      としました😅
      ラップでぐるぐる巻きにしてどれくらいの効果があるのか
      よくわからないのですが、サーキット走行していた先輩方
      は皆さんしていたのでやるようになりました🤣笑
      黒のごみ袋は直射日光からの保護用途となります🥹
      タイヤは可能な限り屋内暗所保管がええと思います☺️


      また交換したときは手組みのインプレ、作業内容と
      走行フィーリングのインプレを投稿します🥹
      本日は以上です😀
      読んでいただきありがとうございました😄


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #タイヤ#バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ交換#ピレリ#ロッソ3#タイヤ保管




    • T KYUKOChAN V【キューコちゃんTV】さんが投稿したバイクライフ

      2023年03月16日

      17グー!

      今回は質問に来てた発進のやり方を動画にしましたー

      動画はこちら↓
      https://youtu.be/Kg-ZqY8zl88

      #yzfr6
      #バイク好きと繋がりたい
      #バイク
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある生活
      #バイク初心者
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年03月15日

      238グー!


      春🌸🌸🌸

      キターーーーーーーー\( ᐛ )/ーーーーーーーーー!!!!


      バイク🏍で 地元愛知に帰省中のkumaです♪♪

      ってワケで、お花見🌸へ( ´ ▽ ` )ノ


      でも...

      桜並木のトコは、草ボーボー🌱🌱🌱

      バイク🏍押して入るのは 難しそうじゃん_(-ω-`_)⌒)_


      とりあえず

      同じ川沿いに一本だけ咲いてた河津桜🌸と記念撮影📸


      すぐそこに いっぱい咲いてるのに。。。


      バイク置いて、ダッシュで撮りに行ったし٩(๑› ‹๑)۶ ←5枚目以降



      なんとなく失敗に終わったけど。

      移動以外で 地元愛知県内を走ったのは初めて✨✨

      一応 お花見🌸できたし♪♪

      楽しかったなー(◍︎´꒳`◍︎)

      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #ツーリング
      #Kawasaki



    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月11日

      153グー!

      〜タイヤの話〜
      今履いているGPR-300(H)寿命と次期タイヤについて
      シリーズ
      #nonanyタイヤ


      今日は息子と実家に帰って遊んでました☺️
      その帰りに松山のナップスでタイヤを物色🥹
      写真1,2枚目がZ400の純正リアタイヤ、約8,000km走行した
      ダンロップGPR-300(H) 150/60-17なんですが、
      納車1週間後の慣らしツーリングの際、パンクしてエア圧
      だいぶ下がった状態で結構無理して走ってしまい、
      サーキット走行したんかいうくらい、タイヤ表面溶かし
      たんが痛かったですね😇😇
      あと1,000kmもつかな?くらいの残り山です🥲
      パンクさえなけりゃ10,000kmはもったかなぁと思います😭
      ちなみにフロントは5〜4分山程度残ってます🥹
      昨年9月の投稿で、来年春あたりにタイヤ交換かなぁと
      言ってたのが、予想どおりとなりましたね🤣笑


      これまた以前の投稿で、次期タイヤは
      •BSのS22 Hレンジ
      •ピレリのロッソ4 ZR(W)レンジ
      かなぁと言ってたんですが、nonanyは税金とガソリン以外
      バイクの維持、カスタムはお小遣いでやらないといけない
      お小遣いライダーなので、4月のタイヤ値上げ前に
      サクッと買っておくか😂
      と選定を急ピッチで進めてます🤣
      貯めてる予算的にダメージが大きいBSのS22は落選😓
      ピレリのロッソ4 は予算的にもイケそうなんですが、
      110/70-17と150/60-17だけは少しZRレンジでもケーシング
      剛性は落としてるだろうと予想しているものの、
      確たる証拠もなく、多少ケーシング剛性落としてくれて
      いたとしてもスパコルSCくらいの剛性感はありそうで、
      そんなん公道で潰すまで荷重かけんし、いらんなぁ😅
      というかガチもんのZRレンジ剛性かもしれんので、
      そんなん絶対公道で潰せられん、無理危ない😇
      と思い、他に何かないかなぁ?と考えてみて写真3,4枚目の

      ピレリのロッソ3 Hレンジ

      が急浮上してきましたね☺️☺️
      予算的にも30,000円弱で前後買えるのはやさしいです🥹
      インプレもなかなか良さそうだし、トレッドのサイドを
      押してみてもまぁ大丈夫かなぁと思うので、値上げ前に
      サクッと買いますよ!!!😎笑
      買ったらまた投稿します☺️


      とりあえず、来週月曜からの東京出張での散財
      (同僚との付き合いの飲み会だから断れない🥹)
      を極力抑えて、バイク予算を残したいと思います🤣
      飲み会代もお小遣いが財源となってます😇😇😇笑


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #カスタム #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #タイヤ#ダンロップ#GPR-300#ピレリ#お小遣いライダー




    • Junoさんが投稿した愛車情報(GB350)

      GB350

      2023年03月11日

      63グー!

      水曜のソロツー🏍
      秦野戸川公園へ♪
      見事な石造りの吊り橋に
      満開の河津桜🌸
      帰り、少し遠回りしたら
      なんとなく見覚えのある場所✨
      偶然、母校の前を通ってました。
      幼稚園から2年生までだったけど、
      懐かしい!遊具が当時のまま。

      走る度に感動や発見があるから、
      また走りたくなる☺️

      #バイク初心者
      #バイクのある風景
      #バイクのある人生
      #秦野戸川公園
      #秦野市

    • Junoさんが投稿した愛車情報(GB350)

      GB350

      2023年03月06日

      98グー!

      先週、小田原へ🌸
      暖かくていい季節がやってきた♪
      免許取って初めて迎える春✨
      くしゃみ出ると止まらない😷
      花粉症だったの忘れてたぁ(笑)

      小田原フラワーガーデンの梅、
      満開の時期は過ぎてたけど、
      綺麗に咲いてました♪
      久々の峠道も楽しかったな〜。
      まだまだ危なっかしいけど、
      一瞬コツを掴んだような感覚、
      最高に楽しい😆
      これからもっともっと
      色んなところ行こう♪

      #小田原
      #小田原フラワーガーデン
      #バイク初心者
      #バイク好きと繋がりたい

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年03月06日

      235グー!


      暖かい(◍︎´꒳`◍︎)


      けど...

      花粉がすごい💦💦


      せっかく奈良に戻ったというのに

      貴重な休日...

      引きこもりになるとこだった٩(๑› ‹๑)۶


      鼻水が落ち着いたのを見計らって

      お散歩へ🏍³₃


      ほんとは 春を探しに...

      の つもりだったんだけど。。。


      花粉が恐ろしいから←

      近所のベンチ🪑で ティータイム☕️🚬( ´ ▽ ` )ノ


      でも...

      のんびりしてる場合じゃない💦

      花粉が恐ろしいから←くどい


      楽しみにしてた春🌸...

      現実は厳しい_(-ω-`_)⌒)_


      オマケ画📸は、先日の 長男の卒業式㊗️

      立派に成長してくれた息子の姿に...

      感動したのでした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)ナケルワ


      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #Kawasaki

    • とりっぴいさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月05日

      50グー!

      お天気良かったので病院行くついでにソロツーリング〜🏍

      吉備路行ったけど梅の木がどこに生えてるかいまいち分かんなかったのと開院時間迫ってたのでUターン😗
      国分寺のそばの道は人が多くてめちゃくちゃソロソロ走った😂

      病院のあとは安富牧場で初アイス!
      シングルコーンでも結構な大きさでびっくりした🤩
      ダブルにしなくてよかった…
      今回はミルクッキーにしてみた
      次は塩とかいちごとか食べたいな😍

      そのあとはトップモストで初のとぷも焼!美味しかった!
      駐車場の梅の木の下で写真も撮らせてもらった✨
      来店してたカッコいいライダーさんたちと少しお喋りして帰宅!

      充実してました!

      来週か再来週には河津桜も見頃だろうから、児島湖花回廊行くぞ〜🥰🥰🥰


      #ソロツーリング
      #バイクのある風景
      #バイク初心者
      #バイク女子
      #トップモスト
      #安富牧場
      #SUZUKI
      #バンバン200

    • kumaさんが投稿した愛車情報(Ninja 250)

      Ninja 250

      2023年02月28日

      198グー!


      やっと...

      2023年 初バイク🏍( ´ ▽ ` )ノ


      地元 名古屋での休暇を終えて...

      奈良へ🚗³₃


      今回は 数日だけの帰省のつもりだったけど...

      色々と事件起こしてくれる次男のおかげで

      またもや豪快に 長期休暇。。。


      バイク🏍に会うのは20日ぶり...

      走ったのは...2ヶ月ぶり。。。


      覚えてた( ´ ▽ ` )ノ

      乗り方 忘れてるんじゃないかって不安だったけど...

      ちゃんと覚えてた( ´ ▽ ` )ノ


      置いてきぼりにして ごめん...

      って気持ちと、

      また 子供達と離れ離れになる寂しさと。


      なんだか 今日は複雑な気分だけど。。。


      久しぶりのバイク🏍

      楽しかった♪♪


      暖かくなってきたから、

      また色んなとこ行こ(◍︎´꒳`◍︎)


      休暇中に誕生日を迎えた長男のお祝い📸を オマケ画に(∩´。•ω•)⊃ドゾー


      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク女子
      #バイク初心者
      #Kawasaki

    バイク買取相場