nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜ブレーキフルード交換とステッカーチュー)
  • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)
    nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

    〜ブレーキフルード交換とステッカーチューン〜
    シリーズ
    #nonanyメンテナンス
    #nonanyケミカル


    GW後半戦いかがお過ごしでしょうか😄?
    自分は撮影ツーリングも行きつつ、メンテナンスも実施
    しております☺️
    本日は気になっていたリアブレーキのフルード交換を
    サクッとやりました😀

    写真1枚目:ホンダ純正DOT4ブレーキフルード
    このブレーキフルードはよほどのことがない限り田舎の
    ホームセンターにも置いていると思います😆
    最近2輪専用ができたらしいですが、4輪用(従来品)で
    全く不満無いフルードです😄

    写真2,3枚目:交換前の汚れたブレーキフルード
    リアブレーキだけえらい汚れてました🥲
    自分がリアブレーキ多用するからなのかなぁ。
    とは思いますが、フロントの倍くらい汚くなってました😂
    フルードは自分は抜く→注ぎ足し→抜く→注ぎ足しを
    ずっとしていってキレイになるまでやるタイプの人です😄
    コツは抜く時にエアを噛ませないこと、フルードはかなり
    使う(出し惜しみせず注ぎ足す)ことが重要です☺️
    あと、雨天時や雨天後にブレーキ周りの作業するのは
    厳禁とお師匠様(RSナマケモノ店主)から伝授されてます😄
    ブレーキフルードは吸湿性がすごいので、ダメです😀

    写真4枚目:出てくるフルードがこのくらい透明になれば
    OKかなぁと思います😄

    写真5枚目:交換後のフルード
    全然キレイさが違いますね😂笑
    留め金のプラスネジをキャップスクリューに変更しておき
    ました☺️
    プラスネジはあんまり信用してないです🤣

    写真6枚目:ブレーキフルードが付着した時の対処
    ブレーキフルードが塗装面に付着した場合はすぐに水で
    洗い流しましょう😄
    フルードはてきめんに塗装を痛めてしまうので、すぐに
    水で流して塗装を守りましょう☺️

    写真7枚目:#RSナマケモノ ステッカー
    いただいたRSナマケモノのステッカーを貼りました😄
    さり気なく貼れるサイズ感が嬉しいですね😀
    愛媛県松山市近辺でものすごい信頼出来るメカニックさん
    ですよ☺️


    また撮影ツーリングで撮った写真も投稿しますね~😄


    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #ケミカル #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ブレーキフルード#ブレーキ#ブレーキメンテナンス

    関連する投稿

    バイク買取相場