ソロツーの楽しみ方の投稿検索結果合計:165枚
「ソロツーの楽しみ方」の投稿は165枚あります。
バイクが好きだ、記念撮影、ソロツーのいいところ、ローダウン、マスツーリングに憧れ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などソロツーの楽しみ方に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ソロツーの楽しみ方の投稿写真
-
2時間前
27グー!
闘竜灘、清流加古川の川底いっぱいに奇岩・怪岩が起伏し、落水の豪快なリズムと四季折々の水模様に迫力がすごい。
#闘竜灘 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月28日
76グー!
鶉野飛行場跡 巨大防空壕跡(自力発電所跡)
飛行場内で最大規模のコンクリート製防空壕ってなってるけど、防空壕じゃなくて発電所。
#防空壕 #鶉野飛行場跡 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月28日
76グー!
無人駅の北条鉄道田原駅。
駅舎自体が木造建築でとってもレトロ感が気に入ってます。
埼玉県の学生4人がボランティアで駅舎改築
枕木や間伐材を利用して建てたそうです。
たのきんトリオ時代(古っ)は、田原俊彦ファンが殺到したらしい。
#無人駅 #北条鉄道 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月27日
86グー!
美嚢川の潜水橋 久留美東橋
ここに潜水橋があったとは知らなんだ。
この潜水橋は幅が狭く後ろ向きで行くと落ちそうになった。
#潜水橋 #久留美東橋 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月24日
106グー!
旧三木鉄道別所駅跡地に寄り道
「別所ゆめ街道」っていうらしい。
線路内には押して入ってくださいって書いてあるので、いう通りに。
誰かが集めたブロックのスロープがあったので、ズーマーを線路に乗っけてみました。
お決まりの体育座りといくつかポーズを撮ってみたけどしっくりこない。まぁこんなものか。
みなさんは同じiPhoneでも、カッコよな写真を撮ってるのが羨ましい
#旧三木鉄道別所駅跡地 #線路 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月22日
99グー!
沈下橋に行く途中に弁慶の足跡ってのがありました。
弁慶と言えば、「弁慶の泣き所」位しか思い浮かばないが、こういう場所に来ると、いろいろ調べたくなるな。
誰か「へぇ〜」って話知ってる?
#弁慶 #足跡 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月21日
108グー!
ここにもあった、中瀬橋(沈下橋)です。
沈下橋か潜水橋というのか、激流にも健気に頑張るのがいいですよね。
奥に見えるのは、御坂(みさか)サイフォン橋「眼鏡橋」日本最初のサイホン(噴水管)橋だそうです。
#沈下橋 #潜水橋 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
04月14日
106グー!
三重県にある、あのベンチに座ってきました。
琵琶湖にある「あのベンチ」はいつも混んでて小心者の私には、こちらのベンチがお似合いかな。
ゆっくりベンチに座れました。
#あのベンチ #海の翼南伊勢フォトスポット #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
04月13日
105グー!
モトクルでも有名な 大内山牛乳のモニュメント
でかいわぁ。
コーヒー牛乳もあったんや
#大内山ミルク村 #牛乳 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
04月12日
85グー!
三重県に上陸する前に、旧長野隧道に寄り道。
えっ‼︎ここも三重県だったのか。
明治のトンネルと昭和のトンネルがあって、昭和のトンネルはシャッターが閉まってる。
ズーマーで明治のトンネルまで行きたかったけど、ここは無理でしょ。
次回は反対側に行ってみよ。
#旧長野隧道 #明治のトンネル #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
04月12日
74グー!
大内山村といえば、もぉ〜たろう?モニュメントは欠かせない。
かわいいから名前を付けたい。
#大内山ミルク村 #桜 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
04月10日
103グー!
今年初三重県到着しました。
がらでもないんやけど、今年の桜は最後ってことで、大内山川堤防の桜を見に行きました。
紀勢線の電車とコラボ なかなか電車が来なくて、くたびれた。
#大内山川 #堤防 #桜 #電車とバイク #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月24日
120グー!
国鉄北陸本線の廃線をそのまま県道に転用
した、日本最長の隧道としてこの世に生まれた柳ヶ瀬隧道 。
延長は1352 mで、2分くらいかかったかな。
途中に退避できるところもあった。
#柳ケ瀬トンネル #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
03月24日
121グー!
小刀根隧道は、日本最古の鉄道トンネル
D51形蒸気機関車(通称デゴイチ)は小刀根トンネルのサイズに合わせて作られたと言われていて、
トンネル内部には蒸気機関車が排出した黒煙による煤が残っている。
当時の鉄道設計の限界と言われた急勾配が続く旧北陸線
#旧北陸線トンネル群 #小刀根トンネル #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
03月24日
112グー!
旧北陸線樫曲隧道
敦賀に来たなら、樫曲隧道やろ•••知らんけど
とことこ行ってきました。
この隧道は、坑門の笠石・帯石に至るまで煉瓦を使ってる。
旧北陸線最初の鉄道隧道、雰囲気のいいランタン風照明が、なんとも色っぽい
#樫曲鉄道隧道 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
03月23日
100グー!
敦賀の赤レンガ倉庫
途中琵琶湖の湖北周辺で、服装を間違えたかと思うくらい寒かったんやけど、なに?
ってのは、置いといて、とことこ行ってきました。
赤レンガ倉庫って、そこいらにあんねんけど、確か有名なベンチがあったとこやね。
行ってみたら、理由もなく、ベンチに居座るおじさんが一人、まわりの人達が記念撮影待ちなのも、お構いなく、結構な時間が経過(バス停なのに、乗る気配なし)。
時間を潰すのに、他の場所で撮影続行。
やっと、横にずれてはいただけたが、フレームinしてる。
#敦賀赤レンガ倉庫 #イギリス積み #恐竜ベンチ #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
ZOOMER
03月23日
83グー!
草津線のレンガ造り橋梁の中では最低高。
標識は1.5ってなってるけど、真ん中の高さはもっとありそうな、御庄野橋梁。
イギリス積みレンガが特徴的な明治時代の橋梁
#イギリス積み #御庄野橋梁 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月22日
78グー!
ネガティブなんて昔から‼︎
パワースポットの効果に期待
猿飛佐助が忍術の修行をしたと言われている場所落ちそうで落ちない巨岩で知られる「八丈岩」のある三雲城址。
さぁ拙者にパワーを頂戴
今年もズーマーでとことこ行くよ。
#八丈岩 #三雲城址 #猿飛佐助 #パワースポット #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #真田十勇士 #四つ目結 #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
REBEL 250 S Edition
03月15日
79グー!
Rebel 250の 勝手にカスタム
やっぱETCなり、USB電源なり、いろいろ付けたくなりまして、シート下までもってきて、コルゲートチューブを使ってキレイにしてると、「ぽっちゃん」っと、なんかの穴に落ちてもた‼︎
だいたい推測できるけど、エアクリやね。
あぐっ‼︎レブル250ってスペース狭っ、エアクリボックスどこから開けるねん。
あと、この時のためにと何年も前から用意していた、「隙間にあるものつかむ棒」を使ってつまみ出すことに成功。
まぁまぁカスタムあるあるですね。
#REBEL250 #狭い所に手が届く #カスタム #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #Rebelとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #メーター移設 #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種といっしょ #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月13日
116グー!
2025年のそろそろ初ソロツー。
黒鳥居にも行ってみたよ。
逆光で真っ黒鳥居になってんで。
#黒鳥居 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
ZOOMER
03月12日
114グー!
2025年のそろそろ初ソロツー。
関西鐵道の橋梁を見に行く途中寄り道。
けた下空頭高って、なんて読むん?
まぁ1.5メートル以上で、頭蓋骨にヒットするよ‼︎ってことだと推測できる。
おむすび1個分くらい開いてそうなので、大丈夫。
#名も無き高架下 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月11日
111グー!
2025年のそろそろ初ソロツー。
草津線のレンガ造り橋梁は、全部で3つ
そのうちの一つ、国分橋梁
橋梁上部に、草津線を敷設した関西鉄道の社章がデザインされている
#国分橋梁 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月10日
119グー!
2025年のそろそろ初ソロツーは湖南周辺をとことこ。
猿飛佐助が忍術の修行をしたと言われている場所落ちそうで落ちない巨岩で知られる「八丈岩」のある三雲城址。
GooGooっただけの、薄っぺらい知識が仇となり、手前の自然に割れた石だけ見て帰りました。
落ちるところまで落ち切ったオイラには絶好のパワースポットやないかい‼︎
まぁ湖南は近いので、また来るわぁい。
#三雲城址 #猿飛佐助 #パワースポット #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月10日
106グー!
2025年のそろそろ初ソロツーは湖南周辺をとことこ。
旧東海道 大沙川隧道と弘法杉。
滋賀県で最初に作られた道路トンネルとのこと。
花崗岩切石積み 別名「吉永のマンポ」
っと、GooGooっただけの、薄っぺらい知識
まぁ隧道ってことで、こちらも見に来ました。
交通量が多く道幅が狭いので、苦労しました。
#大沙川隧道 #天井川 #二本杉 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
03月10日
107グー!
旧東海道 由良谷川隧道は、明治19年に竣工の天井川ですが、今は役目を終えたとのこと。
欠円アーチの花崗岩切石積み
っと、GooGooっただけの、薄っぺらい知識
まぁ隧道ってことで、見に来ました。
交通量が多くて、何度もやり直し、ソロツーだもの。
さぁ急いでぇ‼︎
#由良谷川隧道 #天井川 黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
ZOOMER
03月09日
100グー!
2025年 そろそろ初ソロツー
まだ少し肌寒いですが、降水確率ぜろぉ‼︎なので
とことこ行ってきました。
保良の宮橋、線路と川と道をまたぐめずらしい吊り橋で、下には信楽高原鐵道と大戸川が流れてます。
朝ドラ「スカーレット」のロケ地。
吊り橋は鋼鉄製で、安心して渡れますよ。
#保良の宮橋 #スカーレット #玉桂寺 #信楽高原鐵道 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ -
REBEL 250 S Edition
03月03日
98グー!
いよいよですなん。
はぁるょ♪
ってことで、今年の始まりは、新しくピットインした Rebel 250の 初自作カスタムでっ‼︎
やっぱノーマルでは、我慢なんねぇので、あっしは自作でカスタムしゃす。
手始めに、軽くハンドルまわりをイメチェン。
まぁまぁ思い通りのメーターポジションになりやした。
カスタムサイコーです。
#REBEL250 #自作 #カスタム #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #Rebelとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #メーター移設 #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種といっしょ #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
2024年10月18日
148グー!
勝利と幸福を授ける神様
阿賀神社 太郎坊宮へとことこ。
神験即現(しんげんそくげん)神様のご利益がすぐに現れる。
勝ち負けにはこだわらないが幸福は授かりたい。
#神験即現 #大黒 #弁天 #七福神 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
2024年10月17日
136グー!
湖東三山 百済寺 赤門
近江で最も古いお寺をとことこ散歩
織田信長が魅了され、生涯で唯一の勅願寺
秋の紅葉には、ちと早かった。
#織田信長 #下乗石 #紅葉スポット #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り -
2024年10月16日
130グー!
滋賀県多賀町の女飯盛木
風が強くて、記念撮影に苦戦した(4枚目写真)
小さく男飯盛木が•••見えますか?
天気が良くて気持ちよかった。
樹齢600年の御神木。
病気平癒祈願にケヤキの杓子が献上されたが、 その余り木をさしておいたところ、巨木に育ったという 「お多賀杓子と飯盛木」の言い伝えがある。
#御神木 #飯盛木 #多賀神社 #黄昏のひと時 #マスツーリングに憧れ #ズーマーとならどこでも行ける #ソロツーリング #バイクが好きだ #ロンスイ #ローダウン #カスタムバイク #バイクのある風景 #原付二種ツーリング #バイクのある生活 #ガタガタ道 #ソロツーの楽しみ方 #バイクが好きだ #バイク好き女子カッコいい #撮影スポット #記念撮影 #ソロツーのいいところ #お散歩ツーリング #ズーマー #ぶらっと散歩 #のんびり #段差が恐怖 #体育座り