バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(7ページ目)

今話題のZERO POINT SHAFT取り付けさせていただきました! 非常に高い精度で制作されたクロームモリブデン鋼のアクスルシャフトになります。重量としては純正よりわずかに軽い程度ですが、超精密なクリアランス管理で、ホイールベアリングの性能を最大限に引き出します!

ローライダーのカスタム承りました! 吸排気から、マフラーはローライダーヘッダース・エグゾーストシステム受注生産です。エアクリーナーはクリアキンのハイパーチャージャー、フラップが付いていてエンジンの負圧に連動して動きます。ダイノジェットパワービジョンにてECMデータチューニング。足廻りはフロントトラックテックスプリング、リアもサンダンスのリアショックに変更です。ボディー廻りは前後フェンダーとタンクのリペイント、フロントフェンダーはクラシックフェンダーに変更。前後ウインカーも昔ながらの少し大きめの物に変更。ハンドル廻りはライザー交換、ドラッグバーに。ミラーは純正のブラックに変更。電装にてETC2.0、寺田モータースETC ケース取付、USBソケットの取り付け。サドルバッグ取付。わかる人にはわかると思いますがFXSショベルローライダールックに仕上がりました!かこいい!!!

FXDLの納車整備です。 ご契約時に色々なカスタムをご依頼頂き、マフラーはサンダンスのマフラーへ交換。 その際にペダルがマフラーと干渉する為、 少しペダルを上に上げるブラケットが付属しています。 足が身体に近くなり運転しやすくなりますなります。

ハーレーダビッドソンの車検はエンジン、プライマリー、ミッションオイル交換をサービス致します。他の車両もエンジンオイル交換サービス致します。オイルフィルター交換は別途費用がかかります。

総額:58,600円

2005年式FXDLローライダー キャブレターがインジェションにかわりはや8年、インジェクションチューニングのご依頼が増えていく一方、反比例するかのごとくキャブレターチューニングのご依頼が少なくなってきた昨今、楽しみです♪

フラッシュチューナーのプロショップになってから約半年間で20件以上のフラッッシュチューニングをさせていただいており嬉しい限りでございます!! ハーレーが全車インジェクションになってから早9年、当初は高性能かつ緻密なセッティングをするためにはコンピューター自体を交換しセッティングしていく方法が主流だったのですが、交換費用に15万円〜25万円ほどかかってしまい、セッティングをだすためにそこまでお金をかけなければならないのかと、なかなか踏み切るのに勇気がいりましたが、ここ数年はフラッシュチューナーやスクリーミンイーグルスーパーチューナーのようにノーマルデータとチューニング用データを入れ替え車両ごと、アクセル開度や回転数ごとに燃調や点火時期を細かく書き換えベストセッティングを出す、という手法が主流になりつつあり、費用も10万円程で済むようになったせいか、インジェクション車両で給排気、特にマフラーを交換した場合にはインジェクションチューニングを行う、ということもかなり一般化してきたように思います。

FXDLローライダーをUPさせていただきます! 2009年式ローライダーを吸排気チューニング&カスタム♪ 吸排気はバンスアンドハインズでまとめ、フラッシュチューンでバイクの気持ちい所を引き出すことができました!

こんにちは!最近はスマホをナビ代わりにしたり音楽聴きながら走ったりする人が多く、 USBの取り付け依頼が非常に多いです!FXDLにお取り付けさせていただきました!

シャーシダイナモを使い、FXDLローライダーをカム交換チューニングさせていただきました!中回転域のパワーの落ち込みの修正で全ての回転域で気持ちよく走れるようになりました!ノーマル状態からフルカスタムいただいたFXDLお客様からこんなカスタムにしたい!とご要望頂くほどです♪いつもありがとうございます!

過走行気味の1995年EVOモーター、燃焼カーボンがかなり堆積しています。 内燃機を含め、カムギアまわり、オイルポンプも同時にオーバーホールしていきます。

FXDLの3回目の車検になります。 走行距離も短いので消耗部品の交換はありませんでした。 前後のブレーキフルードに関しては、車検ごとに交換を推奨しておりますので 今回も交換させていただきました。 車検時の整備は愛車にとってとても大切なものです。 定期的にメンテナンスして頂きながら、これからも末永くお乗りください!

総額:83,149円

小型でシンプルな構造ながらセンスの良いメーターを販売しているモトガジェットのモトサインミニという商品の取り付けをさせていただきました! ローライダーのハンドル交換はライザーを社外品に交換するとインジゲーターの行き場に困ります! モトサインミニなら超小型のため、メーターパネルの隙間にも設置可能です、ゴチャゴチャせずにすっきり収まるのが良いですね☆

FXDL ローライダーの新車・中古バイクを探す