愛知県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(9ページ目)

本日はETCの取り付けを実施しました! ETCの取り付けは、高速料金が安くなることや スマートICを利用できるなどメリットが沢山あり ツーリングなど遠出をする方には必需品かと思います◎ 取り付けを悩んでいる方は、いつでもお電話ください♪

総額:50,000円

ETC取り付けです。 これだけ高確率なら標準装備にしてくれないかなぁ...と思わないでもないです。

総額:60,065円

電球を取り換えて取り付けるだけの簡単LED仕様 明るさも見た目も統一感あってリヤ周りが引き締まります。 ビレットタイプのウインカーならどの車種にも取り付け可能です。

総額:29,848円

前回に続き、またフォークカバーです。 下側の太いカバーもイモネジ留めですので、なにかがっちり留める方法はないですかねぇ... フェンダーに干渉しないように切り欠きがありますが、指定位置というものはありませんので何も考えずに取り付けるとどこかに当たります。たぶん。 基本的にノーマル形状前提で寸法取りしていますから、フェンダーを変えたりずらしたりした場合も どこかに当たるかもしれませんね。

総額:103,730円

在庫車のスペアキーを作成していきます。 こちらのCB1100はイモビライザー(HISS)がありスペアキーが簡単に作れません。 ネットでしらべればスペアキーの作り方は出てきたりしますが、 防犯の為にも簡単にだけ紹介していきます。 今回は純正ブランクキーで作成していきます。

今回は社外品です。 フォークにカバーをして黒くする(?)キットです。 フォークを抜いてロア、ミドル、トップにそれぞれカバーを付けます。 イモネジで固定します。ロアカバーがジャバラのタイプですので大丈夫なのですが、金属製のロアカバーのタイプですとそれもイモネジで固定です。 ミドルは上下ステムで挟まれていますので気にしませんが、ロアは下の支えがない状態でイモネジだけですので毎回「大丈夫なの??」と思いつつ取り付けています。

総額:68,750円

今回もETC取り付けです。 カウルやフェアリングが付いているモデルはその内側へアンテナを付けられるので、「付けた感」が無くて良いです。

総額:63,313円

ご依頼ありがとうございました。 VPクラッチは体感できるくらい軽くなるので、重さでお悩みの方はオススメです! ETCはご希望位置がラジエター上部でしたので取付。 ロワリングはかなりスプリングが固く、工具も半壊して中々苦戦しました。 当店ではお悩みのことに対して解決できるものがあればご提案いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。

本日は、フォルツァ(ホンダ/MF06)のマフラー交換作業です! 元々付いていたマフラーが破損してしまった為、交換のご依頼を受けました。 交換後のマフラーも気に入ったご様子でしたので良かったです! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

今回の依頼は見た目と機能美を少し良くしたいとの事で僕のお任せプチカスタムしてみましたー♪

愛知県の新車・中古バイクを探す