東京都 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(57ページ目)

1981年式のハーレーダビッドソン FXS80 ローライダー のチェーン & スプロケ 交換のご依頼です。 高速での回転数を少し下げるためにスプロケは純正の51丁から47丁に。 チェーンはサンダンスさんの強化タイプをチョイスです。 530サイズでありながら520並の幅で軽量!!かつ排気量 2400cc まで対応する高強度! チェーンのトップメーカー “RK エキセル” 社とサンダンスのコラボレーションとしてうまれた チェーンです。性能だけで無く、ゴールド/ シルバーのリバーシブルタイプなので見た目もGood! スプロケはメッキタイプでしたが、バイクの車体に合わせて黒の半艶の粉体塗装をしてからの取り 付けとなりました。 交換後はこちら↓

コロナの影響?で1か月遅れで納品されたヨシムラ・チタンサイクロン・ファイヤースペックの取り付けをします。 まずはノーマル外し。サイレンサーはすぐに抜けますが、エキパイは重いのでジャッキを使用し取り外します。

総額:290,334円

オーリンズリアサス・モリワキスキッドパッドの取り付け依頼 持ち込み部品も取り付けOKです! リアサスはノーマルと若干取り付け長がかわりますので、 レーシングスタンドをかけ車体をチェーンブロックで引き上げながら作業となります。

総額:11,000円

先日納車させていただいたFIグラストラッカービッグボーイ♪ 300km程走行後に不満点の改善カスタム依頼です。 二人乗りでの乗り心地改善・マフラーの音質改善・チェーンのドレスアップ&静寂化・ ツーリングでのスマホ活用等々を! 今回は作業途中の撮影は忘れました・・・

総額:132,352円

SR400をカスタマイズするに当たり、振動によるカスタムパーツ破損等の対処は必要以上に気を遣う様、日々心掛けております。 アフターパーツメーカーの部品はリジット止めとなって場合が多々見受けられますので、極力防振対策加工後取付けます。ステー部分も含めウエルナット(ナットがゴムに包まれている)とナイロンワッシャーを使用し取付けしていますので、リジットマウントと比較すると各段と防振対策が出来ます。

CB400F アーシング ! 昔はよくご依頼ありましたが 最近はほとんどないです。 結構効果あるんだけどな。 特にフレーム塗り直した車輌とか バッテリー点火の車輌とか しっかりアース取れてなくて アイドリング落ち着かないのが 改善したりします。 抵抗値計ってやればそれなりの効果アリ! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ヘルメットの外側は、ガラス系のコーティング。 弊社のコーティングはガラス系のコーティングです。 ますは、表面に付着している汚れを磨き、その後脱脂をしてからコーティングの流れになります。 紫外線からヘルメットを守りつつ綺麗さを保たせてくれます。 走行中のバグアタックや汚れがついた場合でもコーティングをしておくことで容易に綺麗になるの で、お手入れがとても楽になります。 オススメです。

オンボロだった ジャイロ カスタム完成しました! 駆動系がダメで純正新品に交換済み! めちゃくちゃカッコよくなった! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ジャイロ カスタム途中経過 外装塗装も後少し! 明日は艶消し加工とホイール塗装とリアBOXの製作 在庫ですよー! 販売車輌ですよー! たまにやる趣味のお遊び製作車輌! 遊びだけに本気です! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

当店で人気のカタナブラック!タンク・アッパー・フェンダーはプロが仕上げたNEWペイントです!スイングアームを純正流用しリアを若干上がりぎみ仕様にしてます。これから在庫で販売しますので、是非お問合せ下さい!同様仕様もベース車探しからお手伝いしますのでお気軽にご相談下さいませ!!

ご好評を頂いているトリシティのルーフ取り付け。ZORRO製のルーフキットとリアBOXを純正同色仕様で組み上げました!車両持ち込みなどもお気軽にご相談下さい!

新車JOGのご購入ありがとうございます!納車に併せてオプションの前カゴを取付け致しました!メットインスペースも十分広いですが前カゴは付いていると何かと役に立ちますよ!?通勤やお買い物でスクーターを利用される方、購入後でも取付け可能ですのでお気軽にご相談下さいませ。

東京都の新車・中古バイクを探す