広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(31ページ目)

お客様のご要望で、リヤボックスとスマホホルダーを取り付けさせて頂きました。 スマホホルダーは最近人気のUSB電源一体型でシンプルな物で便利です。 皆様のご依頼お待ちしております。

寒さを感じるようになってきた今日この頃・・・ この時期の必須アイテムと言えば、やっぱりこれですね♪ そう!グリップヒーター!!\(^o^)/ これさえあれば通勤やツーリングも快適♪ 温度も段階調整が可能なので、状況にあわせて調整ができます! 今回はドラッグスター400への取り付けですが、他の車種でも取り付けは可能です。 取り付け費用は車種によって異なりますので、スタッフまでご相談下さい!

総額:29,700円

大好評のセラミックコーティング、本日も施工中!大型車両だけでなく、小排気量のオートバイだって、大事な愛車です!長く乗りたい方、そして綺麗に乗っていきたい方には超おススメのコーティングです!是非、試してみてはどうでしょうか!?

ヤマハ XMAX250のご成約頂きましたお客様から、純正プションのスポーツスクリーンのご注文を頂きましたので、早速取付をいたしました。 スタイリッシュな車体がよりスタイリッシュに!! とってもかっこよくなりました!!

今!!話題の!!セラミックコーティン「ラボーロ」!! 今回は、PCX125の車両に施工させて頂きました。 施工依頼、誠にありがとうございます。

出汐店で大好評のセラミックコーティングのご依頼ありがとうございます。 今回はホンダ クロスカブ110を施工させていただきました。(^O^) 光沢がさらにアップし色が鮮やかになり汚れも付きにくく、 愛車のお手入れが断然楽になります。 皆様のご依頼お待ちしてます。

近頃、USBの電源やスマホホルダーの取り付けを多くご相談を受けますが、 今、当店で人気商品がUSB付きスマホホルダーです!! 今回はホンダ・モンキー125に取り付けをしました♪ こちらのスマホホルダーはUSBとホルダーが一体型になった商品です!! さらに、高速充電対応、上下左右最大120度調整可能! といった優れものです(^O^) 取り付けをご検討の方は、ぜひ当店へご相談ください!!

総額:21,450円

当店では大人気の超小型LEDウインカーとコンビネーションランプ。 『この大きさで車検は問題無いの!?』 『ウインカーも最低面積が有るんじゃないの!?』 という声が聞こえてきそうな程小さいのに、本当に車検に受かるんです。 国際的な認可を受けた商品は、従来制度のサイズに関係なく車検に合格するのです。 当店ではKellermann Bullet Attoと、KIJIMA NANOの二種類を常時在庫しています。 今回ご依頼いただいた2017年式XL883Nのお客様が選んだのがKIJIMA NANO。 お財布事情もあって、今回はフロントウインカーのみの交換です。

総額:26,400円

スポーツスターに乗ってるなら、スポーツ走行も大なり小なり楽しみたいもの。 攻めるって程ではなくても、ワインディングを気持ちよくヒラリヒラリと駆け抜けたいものですよね。 そんな時困るのが『ニーグリップ出来ない!』ってこと。 右足は純正エアクリーナーなら何とかなるけど、左足は・・・。 今でも他社さんからラバーマウントスポーツスター用は幾つか販売されてますが、ソリッドマウントスポーツスターに使えるのはK社さんからの一つだけ。 今回依頼をいただいたのは、バックステップ装着の1998年式XL1200Sに乗るお客様。 そう、ソリッドマウントスポーツスターです。 ノーマルステップならK社製ニーグリップバーでもOKですが、バックステップ装着車両でニーグリップするとバーに膝頭が当たって結構痛いのです。 ということで、ワンオフ製作となりました。 まずはお客様に跨っていただき、どの辺でホールドしたいか位置決めです。

総額:13,200円

広島県の新車・中古バイクを探す