東京都 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(42ページ目)

GT380のエンジンガード取り付け。。。 お持ち込み頂いたエンジンガードが純正マフラーとかバラチャンじゃなきゃ付かない・・・。 集合マフラーでも付くように加工して取り付け。 ステーを切って再溶接。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

Z400GPがクラッチ交換、キャブレターオーバーホールなど修理のご依頼! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

メーターオーバーホールでGT380が入庫! 作業完了しました! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

アドレスV100の修理になります。購入されたばかりという事でしたが、色々傷んでいました。 ウインカー点滅せず、ブレーキ固着、リヤタイヤ溝無、ベルト劣化、エアエレメントのスポンジは無くなっていました。 古いので仕方ありませんが、全て修理させて頂き、快調に走るようになりました。 ご依頼誠に有難うございました。

アップハンからコンドルハンに交換!! いいね! 最近本当アップハン減った! カフェレーサー仕様が増えてきたからね。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

リード100 セルモーター回りませんでした。 ブラシ交換で修理しようと思いましたが、ベアリングも傷んでいたのでセルモーターアッシーで交換しました。 毎度有難うございます。

巷でずいぶん見かけなくなったフュージョンX、ウインカーの調子が悪いと入庫。 左は点くが、右は点かない・・ ハンドルを切ると左も消える・・等 普通のウインカー回路なら簡単なところですが、フュージョンのオートキャンセルウインカーは、 実はかなり複雑なシステムになっていて、リレー・スイッチ・アングルセンサーと原因となる要素が多岐にわたります・・

総額:12,960円

ZZR1100 フロントフォークからオイルが漏れています。ウエスを巻き付けるほどなので、かなり漏れていました。 インナーチューブに点錆びがありましたが、今回は予算の関係で最低限の修理になります。 シール類、メタル類を交換し、様子を見て頂くことになりました。 ご依頼誠に有難うございます。

某フリマアプリで購入した車両の修理依頼、曰く3速でアクセル開けると「ババババ」ってなってスピードが出ないという訴え。 当初社外のパワーフィルターとキャブのセッティング不良かと思われましたが、確認のため試乗すると単純にクラッチが滑っていました(笑) ユーザーさんの表現は、当たらずとも遠からず・・(^^; やはり試乗して実際の症状を確認することは大事です。

総額:24,948円

先日、4年ぶりに車検を通して復活した常連様のブロス650。 もともと稼働状態で保管してあったので、ひととおり整備点検にて返却。 翌週連絡が入り、リアホイールに黄色?緑?色な粉末が大量に付着していてなんだろうか?と・・ 実車を見ると確かに、粉末が・・ 拭き取っても、走行するとまた湧き出てくる(--)はて?

総額:13,446円

長い事放置されたSRVです。バッテリー交換、キャブレター清掃、エンジンオイル交換など作業させて頂きました。 ご依頼、誠に有難うございます。

ハーレーXL1200Cの発電不良で御入庫 点検するとステーターコイルから出力されず ステーターコイル交換です

若干のゴリゴリ感があるということでクラッチケーブルを交換しましたGSX-R1000、交換後症状は改善されました。

総額:12,744円

リアブレーキの点検をした際汚れがひどかったので洗浄致しました リアブレーキ固着も同じように分解と清掃を致します

懐かしくなりました、2スト スーパーディオです。何年も放置された車輌です。 キャブ清掃、ベルト類交換、タイヤ交換、セルモーター交換、その他色々としっかり修理させて頂きました。 見かけなくなってきた2サイクル、まだまだ乗り続けてください。

GPZ400 アッパーカウルの割れ、サイドスタンドのガタツキの修理依頼を受けました。 当然のことですが、新品部品は出ませんので、修正、塗装、溶接になります。 これでまた綺麗な状態で乗れますね。 毎度有難うございます。

東京都の新車・中古バイクを探す