愛知県 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(6ページ目)

レッツ駆動系整備: Vベルト・ウエイトローラー・スライダー・エアークリーナー・プラグ・リヤタイヤ交換

総額:26,048円

レッツ4のリアタイヤ交換のご依頼です。 かなり劣化が進んでいる状態でしたので、大事になる前に交換して頂けたのは良かったです。 タイヤは、唯一地面と接しているところです。マメなチェックを意識して頂けたら幸いです! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

TWIN CAM 88 softail model FLSTS Heritage Springer のリアタイヤ交換作業です。 サイズはMT90-16 元からホワイトウォールの タイヤが装着されていました。

総額:62,040円

ご依頼ありがとうございました。 新品タイヤは大変すべりやすいのでご注意下さいませ。 当店ではご提案して頂ければ珍しい銘柄でも作業可能でございます。お気軽にお問い合わせください。

FTR223■フロントタイヤ・リヤタイヤ・エンジンオイルの交換

総額:43,780円

タイヤ交換していますか? カブなど原付のチェーンは伸びやすい為、定期的なメンテナンス、交換が必要です。 また、タイヤの劣化などを放置しておくとチューブタイヤといえど空気の漏れ、パンクしやすくなってしまします。こちらも消耗品ですので、定期的に状態の確認をしたいところです。

総額:31,196円

ご依頼ありがとうございました。 Rタイヤバーストの為、交換しました。お怪我が無くて何よりです。 ついでにオイル交換もとの事で実施、1年ぶりのオイル交換と仰ってましたので大分オイル消費しておりました・・・ タイヤは溝がありましてもヒビ割れがかなりあるようでしたらお早目に交換ください。 原付はどうしてもオイル消費多めですので、出来れば1000キロ毎に点検、LOWレベルでしたら交換おすすめです。

RnineTのフロントタイヤ交換で入庫されました。 タイヤ交換という簡単なイメージの作業ですが、正規ディーラーは当然サービスマニュアル を遵守し、正しい作業手順と締め付けトルク管理を徹底しております。 タイヤ価格が安いと言う理由で量販店などでタイヤ交換をされているお客様も多数おられると 思います。 しかし正しい作業手順、締め付けトルクの情報は正規ディーラー以外で情報を入手する事は 困難です。 正規ディーラー以外では結果的に作業は適当にならざるをえません。 適当な作業の結果、本来の性能や安全性を確保する事は不可能になります。 ちなみにRnineTは締め付けトルクも締め付け手順も一般的なそれと全く違います。 命を預けるバイクです。確実な交換の為にも皆様正規ディーラーへ是非どうぞ!!

総額:33,000円

前後タイヤ交換のご予約を頂いていたNMAXのお客様のバイク整備を行いました! 今回が初タイヤ交換との事でしたので、新品タイヤで走行する際の注意点などをお伝えしてお渡し致しました! またのご来店、お待ちしております!! 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 mobile 090-3955-2600

ご依頼ありがとうございました。 トリシティフロントタイヤ交換致しました。Rタイヤもぜひご依頼くださいませ。 新品タイヤは非常に滑りやすいのでご注意ください 当店ではホイール単体でのタイヤ交換も承っております。お気軽にお問い合わせください。

愛知県の新車・中古バイクを探す