その他メーカー(OTHER)のバイク作業実績一覧(30ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から普通の仕事です。夕方新車の引き取りで新車のAJSが入ったといことで代理店まで取ってきますのだぁ〜〜〜〜なのでちょっと夕方抜けると思います。よろしくお願いいたします。昨日の夜 おいらが帰ってきて風呂入っているのに 全日本岡山の事で会長と電話会談 ホットライン 今後の全日本の事で意見を聞かれました。内容はひ・み・つ まぁ今後全日本の在り方についてほんと見ていてギャラリーが楽しめる楽しーレース内容を増やしてほしいね。ダイゴミを!!!さて今日の思い出ブログはサーバーも無事更新出来たようで抜けた部分のブログもやり替えて・・っとさて『icu racing team Facotry icu エンジンスターター制作 協力 伊東電気商会 タナカテクニカル ヒロシデザイン 蜷川製作所 2』の巻であります。エンジンスターターがついに #Facotryicu 製が完成したのでアップします 動画もあるよ〜〜〜 https://www.youtube.com/watch?v=KtfQfq7atUc なのです〜〜〜販売予定

総額:176,000円

Rフェンダーにテールライト&ウインカ及びナンバープレートベース等々の保安基準を満たす周辺機器を装着するとノーマルRフェンダーの強度は心許ない。 FRPで裏側を補強して重量に耐えられるようにする作業です。

新車の納車整備点検です。 こうしてトラックで段ボール&木枠にてスペインから赤道を超えてやってきます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝がちょい涼しく感じ秋を感じてきましたね。夜エアコンを消す時間が増えてきました。電気代大分安くなりました。エアコンを最新のに1基変えるだけで1万近く安くなっていますね。びっくり〜仰天 とりあえず今日は修理の1日 いや今日も修理の1日ですね。今月8月のバイクショップICUの臨時休業は15日 20日 24日 の予定です。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログは『icu racing team しおん軍曹用自転車 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ちびっこギャング達に整備の勉強を』の巻であります。自転車のタイヤ交換作業をさせました。タイヤチューブはおいらがしたのですがばらしと組付けをさせました。ただ完成できず・・・・・(笑)

総額:2,200円