北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
BMW R18&R18クラシックのパーツ紹介です まだパーツの少ないBMWR18・・・・当店がお勧めするカスタムパーツ ぜひご検討ください お問合せお待ちしております
総額:429,000円
https://bikeshop-icu.com/19757/ 今日はお世話になっています㈲貴生建設さんのスクーターオンパレードメンテナンスです。ああ〜〜会長とそろそろ一緒に走りたいなぁ〜〜今朝は歯医者さんへ行って歯のメンテナンスをしておいらが次にスクーターのメンテナンスをする非難でバタバタです・・・今日の思い出ブログは『今回もBMWの車両整備です。K1200?K1300どっち?転倒修理事故だったかな?点検作業をしています。』の巻であります。事故で入庫したK1200 BMWだったかな?最終点検料だけもらって事故修理しないって感じになってしまったのだぁ〜〜儲かったようで儲かってないような・・・・アプリリアの部品がまだ入らん‥・・どうなってんだろうね・・・
総額:0円
ご覧いただきありがとうございます。 本日はR1250GSに社外サイドスタンドブラケットの取り付けです。 アールズギア サイドスタンドブラケット 「BB17-SB03」 こちらはサイドスタンドの接地が増えるので安定感が増し、厚みもある為車両の引き起こしが 楽になります。 デザインもGOODです。 詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ!
総額:14,850円
https://bikeshop-icu.com/19743/ 今日は晴れの予報ですね。今月のバイクショップICU臨時休業予定は23日の予定です。今朝はリハビリと診察ですMRを撮るらしいのでどうなっているのか?順調だとは思うんですがね。今日の思い出ブログは『BMW なんかのスクーター ハンドルガード破損修理・・・名前が解らん‥初お客様の持ち込みparts組み込みってわけわからん‥・チャイナ製(◎_◎;)』の巻であります。もうバイクの名前がわかんないよ〜〜〜持ち込みparts取り付けでグリップカバーって言うハンドルカバーって言うかチャイナ製の取り付け作業なんですがもうすんなり合わないんだよね〜〜〜ほんと・・・・(◎_◎;)
総額:11,000円
本日はツアラテックより取り扱いの暗闇を切り裂く「デナリエレクトロニクス」のフォグライトの取り付けです。 当店では初取り付けです。 後付けスイッチが不要で、純正ハンドルスイッチにて操作可能になるCanSmartでの取り付けです。 今回はお客様が指定で純正タンクガードの取り付け穴部のバー部分を延長してそこに取り付けしています。 まずは配線を通す為外装等を外します。
総額:122,166円
本日はタイヤ交換になります!
本日はミッションオイル交換になります!
本日はスパークプラグ交換になります。
本日はバルブクリアランス点検になります!
オプションでローシト設定あるので、足つきに不安がある方はご相談ください! S1000RRにお乗りの方、お問合せお持ちしております! Motorrad Gifu 〒500-8269 岐阜県岐阜市茜部中島1-144-1 TEL:058-268-4092 FAX:058-268-4091
総額:52,140円
本日はF800Sのヘッドカバーのガスケット劣化によるオイル漏れの修理です。 外装とサージタンク等を取り外し、コイルやワイヤー類を外してヘッドカバーを取り、 接地面を綺麗にして新品のガスケット類を組み元に戻して完成です。
本日はスパークプラグ交換になります!
本日はエアクリーナーフィルター交換になります!
本日はバッテリー交換になります!
本日は車検入庫のR1200GSのフロントウインカーが切れているので、交換です。
本日はK100RSのスロットルボディ周りのゴム類交換です。 インシュレーターやホース類など、経年劣化で亀裂が入っている為、そこから2次エアを吸ってしまったり、燃料ホースがひび割れやインジェクターのOリングから燃料漏れてしまったりする前に、交換です。 スロットルボディ自体もガソリンかすで汚れているので、一緒にできるだけ清掃します。 最後に同調を取って完成です。
BMW-F650CSのイグニッションスイッチの交換作業を行いました。 海外メーカーのバイクもお気軽にお問い合わせ下さい☆ ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477
本日はフロントブレーキパッド交換になります!
本日はR1200STのオーリンズサスを装着している車両のオーバーホールです。 といっても当店ではストラットのオーバーホールは出来ないので、取り外してサス屋さんへ外注でオーバーホールして貰っていて完成したものを取り付けしていきます。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:139.4万円
支払総額:249万円
支払総額:308.4万円
支払総額:262.2万円
支払総額:237.9万円
支払総額:256万円
支払総額:165.7万円
支払総額:119.15万円
支払総額:268.6万円
支払総額:300.8万円
支払総額:190.4万円
支払総額:210.7万円
支払総額:204.3万円
支払総額:131.8万円
支払総額:193.9万円
支払総額:105.5万円
支払総額:250万円
支払総額:192.85万円
支払総額:92.15万円
支払総額:195.7万円
支払総額:228.9万円
支払総額:454.9万円
支払総額:245.3万円
支払総額:249.8万円
支払総額:285万円
支払総額:281.8万円
支払総額:171.1万円
支払総額:302.8万円
支払総額:231.9万円
支払総額:209万円