BMW(BMW)のバイク作業実績一覧(16ページ目)

BMW R100GS 施工コースは徹底洗車+BBプレミアムガラスコーティングコースです。 ガラスコーティングの施工によりホワイトのボディがヌルテカになりました。 足回りもリフレッシュされました。 東京都大田区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━ BB商会バイク洗車センター東京大田 営業時間10:00-22:00 年中無休 https://bb-bike.com 東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F 03-6410-5975 info-bbota@bb-bike.com ━━━━━━━━━━━━━━

総額:115,000円

F700GS フロントタイヤ交換の作業風景になります! タイヤが劣化している状態は大変危険です タイヤの溝はあっても、年数が経っているとゴムが固くなり本来の性能も発揮でません タイヤの状態も無料で点検させていただきます! タイヤに関しては、お気軽ご連絡ください♪ TEL:058-268-4092

総額:31,790円

こんにちは!今回はR1200GS Adventureのファイナルドライブオイル交換のご紹介です。ドライブシャフト駆動車両にて重要な役割を担うオイルです。

総額:5,232円

今回はBMW R1200GSのタイヤ交換のご依頼です。 作業時間、工賃は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:12,100円

フロントフォークのオーバーホールです。 バイクは名車R100GSパリダカール。長年に渡るBMWの看板モデル、GSアドベンチャーシリーズ の元祖モデルです。 オフロード性能とロングツーリング性能の両立を目指したBMW GSの「トラベル・エンデューロ」という概念。ロングストロークの路面走破性能と巡行での安定性と言う相反する性能を両立した素晴らしいサスペンションです。 とは言え、車齢は35年超。過去のオーバーホール歴も分からない。オイルも少々漏れている… 本来の性能が維持できていない事は明白です。 という事でリフレッシュする事になりました。修理後はギャップの乗り越えもスムーズ、巡行でもフワフワせず安定感が出ました。修理満足度は高いですよ!! 愛車に乗りっぱなしの皆様、愛車の本来の性能が分からなくなっている皆様、オーバーホールと言う楽しみ方もありますよ!!

総額:56,540円

持ち込みタイヤでのタイヤ交換です。外車・特殊車両は少し金額が変わりますので事前にお問い合わせをお願いします。(車両によって受付できない車両もあります)

総額:18,700円

ファイナルギアオイルの交換です。 新車購入後の初回1000キロ点検で御来店されました。 BMWのメンテナンスメニューに従い1000キロでファイナルギアオイルを交換します。 オイルを抜くと真っ黒、ドロドロ…。ドレンボルトのマグネット部にはたっぷりと 鉄粉が溜まっています…。 新車ですので最初の1000キロはエンジンもミッションもファイナルギアも金属表面が削り取られる様な種類の激しい摩耗(アブレシブ摩耗)が進みます。 1000キロ走行する頃には落ち着き、その後は金属表面が剥離する様な種類の穏やかな摩耗に変わります。BMWメンテナンスメニューによると10000キロや20000キロ毎の交換で大丈夫になります。 BMW正規ディーラーのメンテナンス、点検の内容はメーカーがドイツの法律や設計理論、車両特性に応じて適切に作成しております。 日本法定点検の内容だけでは絶対にカバーできません。 車両を本来のコンディションに維持する為にも、正規ディーラーのメンテナンス、車検、点検を是非どうぞ。

総額:4,950円

BMW/S1000RRのご新規のお客様より、パンク修理のレッカーご依頼を頂きました。 可能な限り迅速にご対応させて頂き、喜んで頂けた様で何よりです☆ パンク修理はあくまで応急修理ですので、安全の為にも早目のタイヤ交換をお願い致します(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

購入契約いただいた車両の納車準備として、前後のタイヤ交換をしました。

本日はG310GSのチェーン清掃、調整、グリスアップの作業風景のご紹介です!メンテナンスの有無でチェーンの寿命に大きく差が出る重要な作業です。定期的な実施をお勧めいたします。 費用は車両により異なる場合がございます。詳しくは店頭までお問い合わせください。

総額:3,300円

BMW純正ハイウインドスクリーンに交換です。 ノーマルに比べ、ルックスを崩すことなく性能は大幅に向上します。 体感の高速巡行速度も20㎞/h位変わります。 例えばノーマルの100㎞/hの感覚で走っていても120㎞/h出ていると言う感じです。 メーカーによるとスクリーンの角度や曲面のアールなど絶妙に設計して何度も車載状態で風洞実験を繰り返し整流効果を追求したとの事。 防風ではなく整流です。 社外スクリーンは大抵防風の設計。大型で見た目がダサい。巻込み風もひどく快適ではない事が多いですよね。 風洞実験で整流を追求できる純正ならではのカスタムパーツですね。 スゴイですね純正カスタムパーツの性能は。 各車種、色々なBMW純正カスタムパーツが用意されております。どれもよく考えられ素晴らしいです。 皆さまも是非カスタムして楽しんで下さいませ。

総額:23,760円

R1250RSのエンジンオイル、オイルフィルターの作業風景のご紹介です!トルク管理や清掃、作業後のオイル量確認など、1つ1つの工程を欠かさず丁寧に実施致します。作業の際は、ぜひモトラッド岐阜をご用命ください!

総額:24,706円

クラッチの修理です。 クラッチの遊びが段々少しずつ増えてきて最後は切れなくなりました。 段々増えるって…あまり聞かないです。気持ち悪いですね… 分解するとなんとクラッチレリーズがこんな風に壊れていました。 こんな割れ方するんですね。車齢30年以上の経年劣化は伊達ではありませんね。 皆さんも経年劣化は油断大敵です。ゴムとか樹脂とか。 タイヤなんかも滑りやすくなりますよ。ご注意くださいませ。

総額:55,000円

R1300GSの初回(1000km)点検の作業をさせていただきました 1000kmを走り、消耗品交換および各部に異常がないかを確認をします。 重要箇所は規定トルクで締付け確認をします ゴールデンウィークは、北海道へツーリングに行かれるとのことです♪ 安全運転で楽しんでくださいね! この度は、初回点検のご依頼ありがとうございました!

総額:23,199円

本日はK1600GT ファイナルドライブオイル交換のご紹介です!シャフト駆動のバイクにおいては重要な役割を担っているオイルです。BMWモトラッドでは2年もしくは20,000キロ走行ごとの交換を推奨しております。交換時期が近づいている方、BMWモトラッド岐阜を是非ご用命ください! *費用、所要時間等は車両により異なります。  詳しくは店舗にお問い合わせください。

総額:6,376円

BMW Motorrad BMWモトラッド M1000Rの洗車・ガラスコーティングを施工させていただきました。 施工コースは徹底洗車+BBプレミアムガラスコーティングコースです。 塗装面はもちろんのこと、たくさんのカーボンパーツの存在感が抜群の仕上がりになりました。 川崎市中原区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。 オープン特別キャンペーン!! 2024年5月末までにご予約の方 全コース50%OFF!!(洗車コース除く)  キャンペーコード:3001 ※予約サイトが未完成でキャンペーンコードの入力がまだできませんので、 ご予約時にお伝えください  ━━━━━━━━━━━━━━━ BB商会バイク洗車センター東京大田 営業時間10:00-22:00 年中無休 https://bb-bike.com 東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F 03-6410-5975 info-bbota@bb-bike.com ━━━━━━━━━━━━━━

総額:49,000円

マフラーのカスタムです。 新車購入後約10年、ノーマルでこられたお客様。 ずっと乗り続けたい愛車です。とは言え、少々倦怠期。他に買いたいバイクも特に無い… そこで気分転換に高級社外マフラー交換となりました。乗り換えることを考えれば持出しも少ない。 結果、見た目抜群、音質最高、走行フィーリングも最高。 愛車に惚れ直したそうです。 皆様もいかがですか?長年乗られた愛車にあえて高級パーツのカスタム。 こう言う楽しみ方もありますね。

総額:289,300円

BMW  G310GS タイヤ交換しました。 チューブレスバルブは常に在庫あります。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

BMWの新車・中古バイクを探す